寛政2年2月14日$秋月藩の藩医・緒方春朔が
天野甚左衛門子ども2人に対して
天然痘の予防接種となる「種痘療法」を
初めて成功させました。
新暦1790年3月29日 秋月藩ー現 福岡県の一部
また、時の秋月藩主・黒田長信は
人痘種痘研究を助け、成功した種痘を全国に広げる
支援を行う、その功績は現在でも高く評価されている
今も尚様々な予防接種は行われている
天然痘の予防のための医療行為
天然痘患者から採取した微量な膿をあえて接種することで
体内の免疫力を高める効果があります。
どんな時代でも様々な病気が変化しながら起きている
なので自分自身の健康を守るためにも体力をつけて
頑張りたいものである!
・・・・・・
・・・