今年で私達Bronzeは2回目となる、5kmのOpenWaterに行って来ましたー。
今回は、TomとMurrayが参加。二人共13歳です。
2人は今シーズンはMetroも州選手権の制限も切れておりません。。。
そういった意味で、”奮起”をつけるためにも今回のチャレンジは最適だと判断!
当日は雨・・・気温も少し肌寒い感じでした。
会場は去年と同じ、オリンピックでボートの会場となった場所です。(シドニーから約1時間20分ほど西にあるPenrthというところです。

レース前は二人共かなり緊張している様子でした。アップしたら水の違い(緑色、しかも藻がいっぱい、しかも浅い!)に少し戸惑っている様子。
さーレースの開始!みんなゆっくりスタート地点に入水します。

そしてスタート。二人共最前列にいたためいきなりみんなのスプラッシュを浴びてしまったようです。

観客は親達が並走して岸を歩いております。カナにもいい散歩になりましたー。

レースは集団で進むのも最初の500mまで、そこからはばらばらになります。

今回の参加者には、元BronzeのEmilyとHanaleiもいました。
彼女達は成長しております!たくましく見えましたね~。ペースもいい感じ。
Hanaleiは去年も出てますし、かなり落ち着いたレースができたんじゃないかな?

(Emily)

(Hanalei)
さて、TomとMurrayはというと。。。
終始お互いを見ながらのレース。(もっと積極的に行けー!!)

初参加で、条件もあまりよくなく、やはり不安もあったんでしょう。お互いのペースメーカーになりながら泳いでおりました。
レース後半は。。
まだ一緒でした。。。

一応州選手権のタイムを目標に泳いでおりましたが、10分足りなかった・・・
正直、Murrayはもっといけたと思いますね!今年は初出場ってこともあったので、来年はもっと集中して自分のレースをしてくれると期待してますよー!
ふと、対岸を見ると・・・
他のCarlileコーチ達が集まって観戦しておりました。(ひょっとして私って逸れてる?とか思ったりして)

ってなわけでレースも終盤、残り100m!

みんなで”行けー!キックー!”とか叫びながら後押しします。
最後はMurrayが一足先に、ゴール!

続いてTomも。

タイムは目標に届きませんでしたが、きっと2人にはいい経験になったはず!
レース後はいい顔してました。おつかれさん!

Murrayは、「10kmもやってみたい!!」と。
よ~し!じゃあ、来年2月、Manlyである別のOWSに出ようじゃないかー!
Tomha「・・・」疲れきっておりました。。。
とにかく、二人共、よー頑張った!

しかし、余談ですが・・・
それにしても、ハエが多かった~!!!!!

なんでこっちのハエは、あんなに”Friendly”なんだーーー!!
今回は、TomとMurrayが参加。二人共13歳です。
2人は今シーズンはMetroも州選手権の制限も切れておりません。。。
そういった意味で、”奮起”をつけるためにも今回のチャレンジは最適だと判断!
当日は雨・・・気温も少し肌寒い感じでした。
会場は去年と同じ、オリンピックでボートの会場となった場所です。(シドニーから約1時間20分ほど西にあるPenrthというところです。

レース前は二人共かなり緊張している様子でした。アップしたら水の違い(緑色、しかも藻がいっぱい、しかも浅い!)に少し戸惑っている様子。
さーレースの開始!みんなゆっくりスタート地点に入水します。

そしてスタート。二人共最前列にいたためいきなりみんなのスプラッシュを浴びてしまったようです。

観客は親達が並走して岸を歩いております。カナにもいい散歩になりましたー。

レースは集団で進むのも最初の500mまで、そこからはばらばらになります。

今回の参加者には、元BronzeのEmilyとHanaleiもいました。
彼女達は成長しております!たくましく見えましたね~。ペースもいい感じ。
Hanaleiは去年も出てますし、かなり落ち着いたレースができたんじゃないかな?

(Emily)

(Hanalei)
さて、TomとMurrayはというと。。。
終始お互いを見ながらのレース。(もっと積極的に行けー!!)

初参加で、条件もあまりよくなく、やはり不安もあったんでしょう。お互いのペースメーカーになりながら泳いでおりました。
レース後半は。。
まだ一緒でした。。。

一応州選手権のタイムを目標に泳いでおりましたが、10分足りなかった・・・
正直、Murrayはもっといけたと思いますね!今年は初出場ってこともあったので、来年はもっと集中して自分のレースをしてくれると期待してますよー!
ふと、対岸を見ると・・・
他のCarlileコーチ達が集まって観戦しておりました。(ひょっとして私って逸れてる?とか思ったりして)

ってなわけでレースも終盤、残り100m!

みんなで”行けー!キックー!”とか叫びながら後押しします。
最後はMurrayが一足先に、ゴール!

続いてTomも。

タイムは目標に届きませんでしたが、きっと2人にはいい経験になったはず!
レース後はいい顔してました。おつかれさん!

Murrayは、「10kmもやってみたい!!」と。
よ~し!じゃあ、来年2月、Manlyである別のOWSに出ようじゃないかー!
Tomha「・・・」疲れきっておりました。。。
とにかく、二人共、よー頑張った!

しかし、余談ですが・・・
それにしても、ハエが多かった~!!!!!

なんでこっちのハエは、あんなに”Friendly”なんだーーー!!