BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

再会、出会い

2007-12-18 20:45:06 | Weblog
今日ついに、彼らがやってきましたー!!

待ちに待ったシドニー合宿(本当はシドニーではありませんが・・・)に、太田コーチ率いる枚方SSチームと青木先生率いる群馬藤岡チームが来てくれましたー!

まずは青木先生チームの到着です。
(すみません、渋滞で少し遅れてしまって・・・)

枚方チーム待ちの間、スタバでお茶タイム!

早速、サインを要求(ミーハーぶり発揮ですわ(笑))ありがとうね~

しかしすごいメンバーです!!しかも、青木先生もすごい暖かい方で、幸せな気分になりました。

今回は、本人の希望で、どうしても来たいと言ったAMIも連れて行きました。
みんなに可愛がられてよかったね~AMI。


それと、今回は久しぶりにWAKAKOさんにも再会できましたー!WAKAKOさんと青木先生は5年前のシドニー遠征で知り合ったそうです。再会をとても楽しんでおられました。

このチームはとってもアットホームな雰囲気を感じました。選手とコーチがすごく密で、信頼しあってるんだな~と直感ですけど。”本当にいいチームだな~”と感じました。練習を見るのが楽しみだ~
カズキくん、ユミちゃん、トモヨちゃん、頑張ってねー!


そうこうしているうちに、枚方チームの到着です!!
太田コーチとは今年のメルボルン世界選手権以来の再会です。
あいかわらず元気そうでよかった~。


しかも、たくさんのお土産ありがとうございましたーーー!!
特に、ベイビー服は最高にうれしかったですよ~!!!うちのツインズに早く着せたい!!
そして、悠子ちゃんも久しぶりーーーっ!!


カナのお腹でかいでしょ~?是非是非、触ってあげてくださーい。
ってなわけで、2人から生ナマの

”ザ・太田魂”

を我ツインズに注入です!


さー、その後チームはバスで更に8時間ほど揺られて、準高地Thredboへ(っていってもそこがオーストラリア一の標高なんですけどね~)

今頃きっと到着してお休みになられているところでしょうね?

明日から一転変わって、厳しい合宿がスタートです!
選手のみなさん、そしてコーチスタッフのみなさんには、最高の合宿を送っていただきたいと思っております。そしてここでの出来を来年に是非是非、つなげていって欲しいです!みんなに、大きな目標を達成してほしい!!!
この合宿に1%でも関われたことを心から嬉しく思うと同時に、感謝の気持ちでいっぱいです。。。

本当にみんなには最高の合宿にして欲しい!!!!!

この最高の出会いを来年の最高の出来につなげて欲しい!!!

ボクシングデー26日から私だけ、そちらにお邪魔させていただきます。雑用なりなんなりと言って下さいね。そしてもちろん練習を見学させてください。
コーチと選手の方々ともたくさんの話しができることを心から楽しみにしております。


さて、今回AMIを連れて行った結果、彼女にもすごくいい刺激になったようです。
同じ種目の目標となる選手と出会い。感動と共に、”熱く”なるものがあったようです。またAMIの心に、”オリンピックでメダル”の目標が更に明確に刻まれたに違いありません。でも、将来はAMIに彼ら以上の成績を残して欲しいぞー!

憧れ=目標=打倒!

これが大きな彼女のモチベーションになるに違いないですね。

そのAMIを中心に空港で記念撮影をしました~
ちとAMIは緊張してたかな・・・(笑)


この中から、将来の、いや来年の”JAPAN TEAM”に入る選手がたくさん出ることを祈っております。。。
本当できることなら、みんなに、”北京”に行ってもらいたいっ!そんな気持ちでいっぱいです!!

明日から、みなさん体にだけは気をつけて、辛くて厳しい合宿を”満喫”してくださいね。
では、来週またお会いできるのを楽しみにしてまーす。