クリスマスイブの日。
久しぶりの再会の日。
AUSのお父さん、お母さんこと、JohnとJudyがシドニーに来るので、ビーチで再会しました。
Judyは本当に”おばあちゃん”になったかのように、「おばあちゃんですよー」と初めてのSydneyとSkyeとの対面を喜んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/4362ee891659e154f79b8afb5938e105.jpg)
JohnとGeoffrey(息子)は泳いでおりましたが、”Shark Alarm"の警報が鳴らされたため上がってきました。。。
Sydneyも初の”おじいちゃん”との対面。泣かなかったですね~っていうか、なんかSydneyも喜んでいる様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/15c633e2eaefdaa99fa52b6830094ac3.jpg)
(おじいちゃ~ん!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/5b16b71cb955f11065ab7fa34a2b7621.jpg)
(大好きーー!!って言ってるのかな~)
2年ぶりの再会です。本当にJohnとJudyに会うと、心が和みます。昔からお世話になりっぱなしで・・・昔のつらい時期とか楽しい時期とか、全部をこの二人と分かち合ってきたからです。今は少し遠く離れてますが、いつまでも私の心の”親”でいてくれます。なんでも相談できますし、いつも親身になってくれます。
昔は私一人だったのに、結婚もし、子供もでき・・・今では4人の家族です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/ca23b8195c220ffa7071c580a5b3a17e.jpg)
そんな人生の大きな過程をずっとJohnとJudyと分かち合ってきました。そしていつも励ましてくれ、そして心から祝福してくれました。
私に家族が持てたのも、本当にこの二人と私が出会えたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/ccb2b6f471c183c0ee6bee313847a8f6.jpg)
私はいつまでもJohnとJudyを愛し続けます。二人も私と私の家族をいつまでも愛してくれるはずです。
ほんのわずかな時間でしたが、なんか昔の・・あの頃にタイムスリップしたようで・・・JohnとJudyと最後に抱き合ったときはやっぱり涙がこぼれてしまいました。でも、同じくにいます。会おうと思えば会えます!
でも、この二人に感謝する意味でも、私はもっともっと大きく成長しなければなりません!弱音を吐いてばかりでは、私を成長させてくれた二人に申し訳が立ちませんからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/c58652512c2c932da8e606149e44b45d.jpg)
(再会を祝して集まったみんなと)
元気で、相変わらずなJohnとJudyに会えてすごく安心しました。そして”がんばらないとっ!”と思いました。
Johnはいつも遠くから私の応援をしてくれます。こないだのMetroの結果も知ってました。
「Ryo、おめでとう!成績いいじゃないかー!」
Johnに言われると本当に嬉しくなります。やったー!って思います。
いつまでもいい報告をJohnとJudyにできるようにこれからも頑張っていきます。
この国で一番大切な家族へ・・・
ずっとずっと愛してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/8135005f3f410932138190abeb4234de.jpg)
久しぶりの再会の日。
AUSのお父さん、お母さんこと、JohnとJudyがシドニーに来るので、ビーチで再会しました。
Judyは本当に”おばあちゃん”になったかのように、「おばあちゃんですよー」と初めてのSydneyとSkyeとの対面を喜んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/4362ee891659e154f79b8afb5938e105.jpg)
JohnとGeoffrey(息子)は泳いでおりましたが、”Shark Alarm"の警報が鳴らされたため上がってきました。。。
Sydneyも初の”おじいちゃん”との対面。泣かなかったですね~っていうか、なんかSydneyも喜んでいる様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/15c633e2eaefdaa99fa52b6830094ac3.jpg)
(おじいちゃ~ん!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/5b16b71cb955f11065ab7fa34a2b7621.jpg)
(大好きーー!!って言ってるのかな~)
2年ぶりの再会です。本当にJohnとJudyに会うと、心が和みます。昔からお世話になりっぱなしで・・・昔のつらい時期とか楽しい時期とか、全部をこの二人と分かち合ってきたからです。今は少し遠く離れてますが、いつまでも私の心の”親”でいてくれます。なんでも相談できますし、いつも親身になってくれます。
昔は私一人だったのに、結婚もし、子供もでき・・・今では4人の家族です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/ca23b8195c220ffa7071c580a5b3a17e.jpg)
そんな人生の大きな過程をずっとJohnとJudyと分かち合ってきました。そしていつも励ましてくれ、そして心から祝福してくれました。
私に家族が持てたのも、本当にこの二人と私が出会えたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/ccb2b6f471c183c0ee6bee313847a8f6.jpg)
私はいつまでもJohnとJudyを愛し続けます。二人も私と私の家族をいつまでも愛してくれるはずです。
ほんのわずかな時間でしたが、なんか昔の・・あの頃にタイムスリップしたようで・・・JohnとJudyと最後に抱き合ったときはやっぱり涙がこぼれてしまいました。でも、同じくにいます。会おうと思えば会えます!
でも、この二人に感謝する意味でも、私はもっともっと大きく成長しなければなりません!弱音を吐いてばかりでは、私を成長させてくれた二人に申し訳が立ちませんからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/c58652512c2c932da8e606149e44b45d.jpg)
(再会を祝して集まったみんなと)
元気で、相変わらずなJohnとJudyに会えてすごく安心しました。そして”がんばらないとっ!”と思いました。
Johnはいつも遠くから私の応援をしてくれます。こないだのMetroの結果も知ってました。
「Ryo、おめでとう!成績いいじゃないかー!」
Johnに言われると本当に嬉しくなります。やったー!って思います。
いつまでもいい報告をJohnとJudyにできるようにこれからも頑張っていきます。
この国で一番大切な家族へ・・・
ずっとずっと愛してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/8135005f3f410932138190abeb4234de.jpg)