BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

クリスマスイブ

2007-12-24 23:33:01 | Weblog
今日はイブです。

といってもこの国は日本ほど、雰囲気はありません。言っても、明日のクリスマスが本番ですね。

明日と明後日は店が閉まってしまうので、今日は最後のショッピング。どの店もすごい人でした。。。
フィッシュマーケットなど、売り上げは過去最高だそうです。。。

いったいどれだけのターキーがこの一日のために食べられるのでしょうか・・・
今日一日で、30億円ものお金が使われたとか?

そんななか我Bronzeはパーティー明け一発目の練習。

正直、”クリスマスボケチーム”と、”しっかり切り替えできたチーム”に分かれました。久々の2時間超練習で、エアロビクス系を中心に少し距離を泳ぎましたが、しっかりチームはなかなか最後まで体が動いていたようですね。それにくらべてボケボケチームは・・・最後まで頭の切り替えが出来ずに終わりましたね。。。

その差は必ず出ますよ


インタネットが何とか復旧しましたー
っていうか完全ではありませんが、テンポラリーで一応復活したようです。。。

その間、お世話になった、Jimmyちゃん、宮本さん。ありがとうございました。それとメールがなかなかオンタイムで見れなくて迷惑をおかけした方々申し訳ございませんでした。

さあ、明日はクリスマス。今年もカナとクリスマスの電飾ハウス見物に行こうかな~と考え中です。

今日久々にワインを飲んだので・・・ちょっとほろ酔い、ふわふわしております。。。

明日は、BronzeはOFF。ゆっくり寝させていただきまーす

Xmas party photos

2007-12-24 11:18:49 | Weblog
今年もクリスマスツリーセット!コース対抗で早く終ったもん勝ち!今年は2コースが勝ち!


去年はサンタの衣装を着ましたが、熱かったので・・・今年は、エプロン姿にしました。なぜか頭はカウボーイハット!結構いけてます?

練習の後はみんなでピザや親達が持って来てくれたご馳走をいただきましたー!うまかった~

ケーキは、今年もお世話になっている、”シドニー一旨い、フジベーカリー”におねがいしましたー。宮本さんありがとうございました!!!最高のケーキでしたよ~

ガールズと一緒に!

ボーイズと一緒に!


みんなで掛け声、”3.2.1 BRONZE!!”

RYOからみんなにGIFT!”今年も一年よーく頑張りました!”ってね。

今年のGIFTの中には、一味違ったアヒルさんが・・・

みんなに一つずつ、色違いのアヒルです。KBTの後ろは、漢字で一人ずつ相応しい言葉を日本語で書きました。意味はみんな自分で調べろよ~!


その後は、チーム対抗のジェスチャーゲーム!やはりリアクション女王のAliciaが最高のできでしたね~(来年もやろ~っと!)

で、映画を観た後は、就寝・・・寝袋広げてみんなで雑魚寝で~す!

みんなよー寝てたね~


次の日の朝は、チーム対抗のリレー10番勝負!
楽しかったね~。チームごとにリレーを考えてもらいました。それもクリエイティブなものからつまらないものまで・・・(笑)でも、みんな真剣に楽しんでたね~

コーチ(?)も古今奮闘してました・・・


後リレーの前に、RYOのリクエストでみんなの元気をKANAのお腹に注入してもらいました~!元気なツインズが産まれますよ~に・・・


みんなお疲れ様でした~!!!
今年も楽しかったねっ!


そしてお互い褒めてあげたいね~。よー頑張ったってね!
特にKANAには迷惑かけてしまいました。。。お腹の大きな妊婦なのに・・・
助けてくれてありがとう!!


ちと、今RYOは体調崩し気味です。。。
喉痛、頭痛、鼻水、咳・・・つらいですが、クリスマスの日ゆっくり休んで治します。スレドボ行く前にはよくなるぞー!
そんな時に良く飲むのが、これっ。日本で言う、栄養ドリンクですね。私は見たまま、”Vドリンク”と言っております。これはSugarLessタイプのやつです。


ちなみに今日も、知り合いの家でBLOG書かしてもらってます。(宮本さん宅です。ありがとうございます!!!)
それにしてもパソコン直らないかな・・・

辛い。。。

2007-12-23 14:40:37 | Weblog
わがBronzeのクリスマスパーティーが無事に終了!今回は22名の参加。
毎年恒例のクリスマスツリーセット!の後、ピザ+ケーキなどでパーティースタート!!
みんなに”ほんの気持ち”のギフトを上げたあと、なんとみんなからも(っていうか親達です)RYOとKANAEにサプライズギフト!!!

ここでは言えませんが、すごいものをもらってしまいましたー!!!本当にありがとう!!”RYO is the BEST COACH!!”と選手に言ってもらった瞬間は、ウルウルときてしまいましたが、みんなで掛け声を出して!チームのまとまりを本当に感じました。うれしい~

そして夜はジェスチャゲームで盛り上がり。。。映画を見ました。今回は、HOME ALONEです。結構みんな楽しんでたな~
で、就寝ですが・・・もちろん寝ません。。。
そのおかげで、私とKANAEは一睡もできず・・・

で、朝はプールでチーム対抗のリレー10番勝負でもりあがりましたー!!
私も参加。25mはいいですが、さすがに50mを何本もいくと・・・乳酸がたまりまくりで・・・吐きそうになり・・・

でも、楽しかった~。

今日は写真が載せられません。。。

なぜかというと、今パソコンが故障中。インターネットエクスプローラーで一切ウェブページが見えません。。。(すべてエラーになる)だれか直してください!!!

ってなわけで、今日は近くのインターネットカフェで更新しております。
写真を持ってくるのを忘れたので・・・今度またまとめて乗せます!!!


ところで、スレドボはいい感じですね。料理が大変そうですが、うまそう!!!
私ももうすぐ行きますので~食べさせてくださいね~

太田コーチ、青木コーチ、そして選手みなさん!体には気をつけて!!!寒そうですが・・・かならず天気はよくなりますから・・・クリスマスの後から・・・

とにかく、もうすぐ行きますね~
(太田コーチへ)ビール、ワイン準備OKですよ~!!!へへへ

再会、出会い

2007-12-18 20:45:06 | Weblog
今日ついに、彼らがやってきましたー!!

待ちに待ったシドニー合宿(本当はシドニーではありませんが・・・)に、太田コーチ率いる枚方SSチームと青木先生率いる群馬藤岡チームが来てくれましたー!

まずは青木先生チームの到着です。
(すみません、渋滞で少し遅れてしまって・・・)

枚方チーム待ちの間、スタバでお茶タイム!

早速、サインを要求(ミーハーぶり発揮ですわ(笑))ありがとうね~

しかしすごいメンバーです!!しかも、青木先生もすごい暖かい方で、幸せな気分になりました。

今回は、本人の希望で、どうしても来たいと言ったAMIも連れて行きました。
みんなに可愛がられてよかったね~AMI。


それと、今回は久しぶりにWAKAKOさんにも再会できましたー!WAKAKOさんと青木先生は5年前のシドニー遠征で知り合ったそうです。再会をとても楽しんでおられました。

このチームはとってもアットホームな雰囲気を感じました。選手とコーチがすごく密で、信頼しあってるんだな~と直感ですけど。”本当にいいチームだな~”と感じました。練習を見るのが楽しみだ~
カズキくん、ユミちゃん、トモヨちゃん、頑張ってねー!


そうこうしているうちに、枚方チームの到着です!!
太田コーチとは今年のメルボルン世界選手権以来の再会です。
あいかわらず元気そうでよかった~。


しかも、たくさんのお土産ありがとうございましたーーー!!
特に、ベイビー服は最高にうれしかったですよ~!!!うちのツインズに早く着せたい!!
そして、悠子ちゃんも久しぶりーーーっ!!


カナのお腹でかいでしょ~?是非是非、触ってあげてくださーい。
ってなわけで、2人から生ナマの

”ザ・太田魂”

を我ツインズに注入です!


さー、その後チームはバスで更に8時間ほど揺られて、準高地Thredboへ(っていってもそこがオーストラリア一の標高なんですけどね~)

今頃きっと到着してお休みになられているところでしょうね?

明日から一転変わって、厳しい合宿がスタートです!
選手のみなさん、そしてコーチスタッフのみなさんには、最高の合宿を送っていただきたいと思っております。そしてここでの出来を来年に是非是非、つなげていって欲しいです!みんなに、大きな目標を達成してほしい!!!
この合宿に1%でも関われたことを心から嬉しく思うと同時に、感謝の気持ちでいっぱいです。。。

本当にみんなには最高の合宿にして欲しい!!!!!

この最高の出会いを来年の最高の出来につなげて欲しい!!!

ボクシングデー26日から私だけ、そちらにお邪魔させていただきます。雑用なりなんなりと言って下さいね。そしてもちろん練習を見学させてください。
コーチと選手の方々ともたくさんの話しができることを心から楽しみにしております。


さて、今回AMIを連れて行った結果、彼女にもすごくいい刺激になったようです。
同じ種目の目標となる選手と出会い。感動と共に、”熱く”なるものがあったようです。またAMIの心に、”オリンピックでメダル”の目標が更に明確に刻まれたに違いありません。でも、将来はAMIに彼ら以上の成績を残して欲しいぞー!

憧れ=目標=打倒!

これが大きな彼女のモチベーションになるに違いないですね。

そのAMIを中心に空港で記念撮影をしました~
ちとAMIは緊張してたかな・・・(笑)


この中から、将来の、いや来年の”JAPAN TEAM”に入る選手がたくさん出ることを祈っております。。。
本当できることなら、みんなに、”北京”に行ってもらいたいっ!そんな気持ちでいっぱいです!!

明日から、みなさん体にだけは気をつけて、辛くて厳しい合宿を”満喫”してくださいね。
では、来週またお会いできるのを楽しみにしてまーす。


リラックス

2007-12-17 20:24:46 | Weblog
メトロも終わり、今日は少しリラックスムード。

軽くエアロビクス主体に・・・そしてFSのテクニックをチラッと。。。

そしてリレー。

メトロでいい成績を残した子は、疲れもありますが、さすがによく動いている気がします。まだ気が張ってるのかな~。

でも、今週はみんな疲れを抜いてもらいます。学校も最後の週+学年の最後のタームなので何かといろいろあるみたいですが、あまり体調を崩さないように!

それだけ念を押して今週末からまたガンガンあげていきますよー!!


さー明日の朝は、いよいよ太○コーチ、青○コーチ達に会えます!

空港で待ってますね~
(ハーバーブリッジがニューイヤーの花火の準備でレーンが閉鎖になってるかもしれません。。。結構渋滞やったりして・・・青○コーチ組の到着に間に合うかな・・・ちょと心配ですわ)