-
計画
(2014-06-09 23:05:28 | Weblog)
日本に帰る準備をしなければ、というこ... -
理解したくない
(2014-06-07 15:11:47 | Weblog)
久しぶりにクラシックが聞きたくなり、 ... -
レイ変
(2014-06-06 00:10:26 | Weblog)
チベット語を学び始めて約1ヶ月。 よう... -
過酷
(2014-06-03 23:25:56 | Weblog)
三連休のあとの仕事はつらい。 これは、... -
真似
(2014-06-03 00:24:06 | Weblog)
中国は、端午節の三連休だった。 久しぶ... -
人民との違い
(2014-05-30 00:24:47 | Weblog)
人民が人民でいてくれるおかげで、日本... -
なんで中国なの
(2014-05-27 23:22:11 | Weblog)
今日は朝から上海郊外へ。 もちろん仕事... -
新しい文字を覚える
(2014-05-27 00:57:59 | Weblog)
チベット語の文字の書き取り練習をやっていて、なかなか文字の格好がつかなかったので... -
日本人って
(2014-05-24 19:19:06 | Weblog)
昨晩、中国人の友人2人と食事をしてい... -
希望
(2014-05-23 00:06:52 | Weblog)
ウイグルでまたもや事件が起き、 漢族に... -
いくら?
(2014-05-22 00:39:07 | Weblog)
今朝、バスが異様に空いていると思った... -
ガツン
(2014-05-20 22:07:31 | Weblog)
日本人にとって最も居心地が悪い立場と... -
交通規制
(2014-05-20 00:32:26 | Weblog)
アップルはさすがだなあと思うけど、デ... -
最後のほうは読まなくていい本
(2014-05-19 02:07:41 | Weblog)
夕寝をしてしまい、22時前に「ハッ」と目が覚めた。 そのまま寝ようと思ったのに、... -
鉢合わせ
(2014-05-18 18:51:24 | Weblog)
大家さんの部屋で水道光熱費を払ってい... -
上達
(2014-05-17 00:39:53 | Weblog)
今日は久しぶりに、元同僚の中国女性と... -
衝動買い
(2014-05-15 21:36:19 | Weblog)
どうせ開かないんだろうと思ってAmazon... -
すごい
(2014-05-15 00:25:06 | Weblog)
本日、2回目のチベット語講座。 先生が... -
ぴかぴか
(2014-05-14 00:26:45 | Weblog)
私もよくやってしまうのだけど、中国人... -
だいたい
(2014-05-13 00:09:50 | Weblog)
中国人たちが「差不多(だいたい)」で...