限界小説研究会編、南雲堂刊。
昨日同僚に言われた。
「もっと開放的な性格なのかと思っていたけど、かなりの引きこもりで、オタク気質なのですね」と。
「ようやくわかってくれたか」と思って、とても嬉しかった。
その同僚は、私からすると「セカイ系」を凝縮したような存在。
大きすぎるけど希薄な自分という存在のほか、たった一人の心を開く相手がいる。
そして、それ以外の外野は、すべて敵のような存在だ。
その敵という存在は、私からすると単なる想像の産物に見え、具体性をもたないものに思える。
そしていつも、
なぜそんなに漠然としたものに傷つくのか、と思う。
ウィキペディアによる「セカイ系」の定義。
セカイ系とは、アニメ・漫画・ゲーム・ライトノベルなど、
日本のサブカルチャー諸分野におけるストーリー類型の一つである。
セカイ系は「主人公(ぼく)とヒロイン(きみ)を中心とした小さな関係性(「きみとぼく」)の問題が、
具体的な中間項を挟むことなく、『世界の危機』『この世の終わり』など、
抽象的な大問題に直結する作品群のこと」と定義される場合がある。
この本は、いろいろな角度からセカイ系をとらえる。
その1つひとつが、その同僚の言動、そして私の思考パターンを裏打ちしているように感じた。
「世代」と言ってしまったら、他愛もないけど。
私は、自分をセカイ系だと思う。その理由は、読む本の好みだ。
でも、正直に言って、純文学とセカイ系の違いが、私にはよくわからない。
私が大好きな三島由紀夫の『豊饒の海』や『愛の渇き』。あれは、セカイ系ではないのか。
よくわからない。
ただ、なんとなくだけれど、
私は自分のセカイ系の部分を、そのままアウトプットしてお金をいただくことに、
すごくすごく大きな抵抗感がある。
そこを割り切るようになったら、また違う展開があるのだろうなあ。
昨日同僚に言われた。
「もっと開放的な性格なのかと思っていたけど、かなりの引きこもりで、オタク気質なのですね」と。
「ようやくわかってくれたか」と思って、とても嬉しかった。
その同僚は、私からすると「セカイ系」を凝縮したような存在。
大きすぎるけど希薄な自分という存在のほか、たった一人の心を開く相手がいる。
そして、それ以外の外野は、すべて敵のような存在だ。
その敵という存在は、私からすると単なる想像の産物に見え、具体性をもたないものに思える。
そしていつも、
なぜそんなに漠然としたものに傷つくのか、と思う。
ウィキペディアによる「セカイ系」の定義。
セカイ系とは、アニメ・漫画・ゲーム・ライトノベルなど、
日本のサブカルチャー諸分野におけるストーリー類型の一つである。
セカイ系は「主人公(ぼく)とヒロイン(きみ)を中心とした小さな関係性(「きみとぼく」)の問題が、
具体的な中間項を挟むことなく、『世界の危機』『この世の終わり』など、
抽象的な大問題に直結する作品群のこと」と定義される場合がある。
この本は、いろいろな角度からセカイ系をとらえる。
その1つひとつが、その同僚の言動、そして私の思考パターンを裏打ちしているように感じた。
「世代」と言ってしまったら、他愛もないけど。
私は、自分をセカイ系だと思う。その理由は、読む本の好みだ。
でも、正直に言って、純文学とセカイ系の違いが、私にはよくわからない。
私が大好きな三島由紀夫の『豊饒の海』や『愛の渇き』。あれは、セカイ系ではないのか。
よくわからない。
ただ、なんとなくだけれど、
私は自分のセカイ系の部分を、そのままアウトプットしてお金をいただくことに、
すごくすごく大きな抵抗感がある。
そこを割り切るようになったら、また違う展開があるのだろうなあ。