ゆっくり読書

読んだ本の感想を中心に、日々、思ったことをつれづれに記します。

旅順

2014-02-26 21:20:12 | Weblog
どうやら、中国の全人代常務委員会が 、
9月3日を『抗日戦争勝利の記念日』 、
12月13日を『南京大虐殺犠牲者への国家哀悼の日』 として、
法的に定める記念日にするらしい。

日中両国ともに、もう仲良くする気なんてない、ってことなんだろう。
特に9月は18日もあるし(柳条湖事件)、なんだかますます反日の雰囲気になるんだろうけど、
PM2.5満載の毒霧が日本に飛来している今、
どうやってお互いに親しみをもち、仲良くするんだよ、という気がする。

日本は、むかし、南京事件(日本人がイヤなことされた事件)や通州事件を通して、
「中国人に鉄槌を!」というような気運になったけど、
このまま毒霧が日本を覆い、在中日本人や日本企業がイヤな目にあったら、
あの頃と同じように「こらしめてやれ、戦争だ!」という意見が強くなると思う。

ということで、お願いだから中国共産党さん、
あまり日本を追いつめないでくださいな。
そして、一般の中国人は、あまりにも政治に無関心過ぎだ!
参政権がないってことは、こういうことなんだろうなあ。

で、週末の旅順・大連旅行の写真。
まず、土曜日の旅順。
朝一番の飛行機で上海浦東から大連へ。
予約しておいたクルマに乗って、大連から旅順へ。
行く道では、川が凍っていた。

まず、行ったのは、まったく行く意味がないと力説したい水師営。


歴史の教科書で見た、乃木大将とステッセル将軍たちの写真が撮影された場所、
のはずなんだけど、
いまは復元である上に、中には反日のパネルばかりが展示されていて、
しかも日露戦争とは関係がない写真も多く、つまり日本帝国主義の中国侵略資料館になっていて、
ついでに無料のガイドさんは「修復の為の寄付をお願い」とせびってくる。
本物じゃないのに、なんで寄付しなきゃならないのか、ぜんぜんわからん。

入場料40元を損した気分。

気を取り直し、東鶏冠山へ。


銃痕の跡が遺っていた。
塹壕戦、強そうだもんなあ。ロシア人。

外側。


内側。


こんなところに立てこもってるロシア人と、
よく戦ったよ。当時の日本人は。しかも真冬に。

碑も残されている。


つい最近まで、旅順は軍港として一般解放されていなかったから、
文革の魔の手からも残されていた。

そして次は、ずっと行きたいと思っていた203高地。
いきなりポッコリとある丘は、傾斜がすごく急で、
こんなところ、登って攻めたんっスか。うそ~、という気分になった。
息が上がった。

頂上では、一緒に行った友人と「旅順港は見えるか!」とやりたかったんだけど、
PM2.5の毒霧に阻まれ、ほとんど見えない。


やばいだろう。この空気。

でも、いちおう乃木大将が見上げた光景が見られる。


とはいえ、大興奮で旅順の町に戻り、昼食。

この餃子屋さん、美味しかった。


なぜか、店員に「朝鮮族?」と少数民族に間違えられたけど。


旅順駅。


次に旧関東軍司令部に行った。


ここも中のパネル展示は、日本帝国主義を、正義の味方中国共産党が評価し批判していたけど、
まあ、もう、どうでもいいや。

美しい階段。周囲の壁の絵を見なければ。


そして向かい側には、旅順博物館がある。
ここには、大谷光瑞が寄贈したお宝が収められている。

入ってすぐにあった鐘と、ウイグル地方から見つかったミイラが圧巻だった。


旅順からの帰り道、東本願寺の前を通った。
いまは北京京劇院。


ひとことで言うと、旅順はいい。

類友

2014-02-26 00:21:41 | Weblog
類は友を呼ぶ。

友人が紹介してくれたそのまた友人と言う人たちは、
自称「本物の右翼」で、自虐史観に反対。
そして音楽を愛する、優しい人たちだった。

中国に来てから、自虐史観を捨てる人は多い。
私の周囲で、本気で中国と向き合う覚悟を決めた人たちは、
ほとんどが、
対中国の15年戦争を支那事変と言い、太平洋戦争を大東亜戦争と呼ぶ。

私たちが中学と高校で学んだ日本史は、
ある史実を中国共産党的にはこのようにでっち上げられる、と言うものに過ぎず、
それでは、一方向の視点に過ぎないから、日本人としてそれでいいのか、
という探究心に燃える。

そういう意味で、
すべての日本人が2年くらい中国に住めば、
日本人としての誇りを取り戻すと、確信をもって言い始めるようになる。
これが、私たち1970年代以降生まれ、上海在住の日本人の価値観だ。

いまの若い人にはあまり知られていないが、
大連の人や、少し年配の日本人はみんな知っている。
大連駅は、上野駅を模して作られている。

上野駅と言えば、私が小さい頃は、
傷痍軍人たちが物乞いをし、真冬の寒さで凍死していた、あの上野駅だ。

多くの日本の弱者が、戦争に行き、大けがを負って帰国した。
そして、戦後の日本は、恩給こそあれ、そういった人たちを「侵略者」として蔑み、
金銭に換えられない偏見を持って見つめた。

貧しい土地の傷痍軍人たちは、冬になると出稼ぎの物乞いとして上野駅に座り、
そして、そのまま凍死した人もいる。
私は実際に、凍死した人を駅員さんと警察が担架に乗せて運んで行く場面に
出くわしたことがある。

これが日本なんだ。
私はその光景を自分の目で見た最後の世代かもしれない。
もう少し若い人たちは、見たことがないだろう。

何の為に、彼らはケガをし、そして死んで行ったのか。
もうちょっと立ち止まって、考えるときが来たのだと思う。
これこそが、日本の産業空洞化がもたらした恩恵なのだろう。

不思議な町

2014-02-23 23:08:11 | Weblog
土日の弾丸ツアーで、旅順と大連に行った。

旅順は日露戦争の史跡を訪ねに、大連は満洲国の面影を探しに。

旅順は軍港のため、つい最近まで解放されていなかったために、
文革中も壊されることなく、東鶏冠山や203高地が残されている。
大連は、文革中に大連神社等が壊されはしたけれど、
中心の建物は、使われ続けていたため、いまも残されている。

日本が、約100年前に国力をかけて作った建築物が、いまでも使われている。
ヤマトホテルも南満洲鉄道株式会社の本社も、未だ健在だ。
日本と違って空爆を受けず、本国の敗戦によって主が変わった街は、
無傷のまま、その地に残された。

そして、ずっと長い間、
中国共産党は、当時の日本を超える建築物と街並を、東北に築く力はなかった。
大連は、ロシアと日本の面影を深く刻んだ町だ。

当時のままに、銀行は銀行として、病院は病院として、
満鉄の本社には鉄道関連の会社が入っている。
満鉄が引いた線路に、いまでも路面電車が走る。
主は変わっても、建物やインフラの機能は、多くが100年前のままだ。

なんという不思議な町なのだろう。

旅順博物館の関東軍司令部旧址博物館に展示されていた満洲のお札。


当時の高額紙幣だ。

いろいろと考えることが多かったので、明日から少しずつ写真を整理する。

夜更かし

2014-02-20 21:33:33 | Weblog
昨晩、というか、今朝早くというか、2時30分にメールが届いた。
ちょうど眠りが浅くなったタイミングで、着信音は消していたのだが、
ブルッた音で目が覚めた。

部下の中国人からだった。
「家で急用ができたので、今日は一日休ませてください。
 私が担当している日課の仕事は、○さんに依頼してください。よろしくお願いします」

独身女子の部下からこんなメールが、2時30分に届いたら、
いくら薄情な私でも、気になるだろう。
実家は遠い北のほう。兄弟が上海近郊にいる。
そして彼女は確か日本人の彼氏と同棲中だ。

一瞬「一日というのは、昨日のことか?」と寝ぼけた可能性を考えたが、
やっぱり違うだろうと思い、すぐに返信をした。
「休むことは問題ありません。それよりも、こんな時間にメールしてくるほどのことなんて、
 あなたは大丈夫ですか?」と。

返事が来ない。

バッチリ目が覚めてしまった。
2時30分から、ずっと眠れない。眠くもならない。

そして朝の7時30分に次のメールが来た。
「私は大丈夫です。ご心配ありがとう。夜遅くにすみませんでした」と。

ああ、こりゃ、彼氏が猛烈にお腹をこわしたか、高熱を出したかして、
パニックになって、時間なんて考えずにメールしてきて、
そのままあたふたしてたか、寝てたんだな、と。

「こういうメールは朝送ればいいんだよ、受け取った側の気持ちを考えてみろ」
なんて、中国人に言ってもはじまらない。

彼らは、自分がやりたいことを、思いつきのまま、やるだけだ。
相手の迷惑なんて考えるような教育は受けていない。

言いたいことは言え。声を大きくして主張するんだ!
そうでないと呑み込まれるぞ! というのが中国だから。

おかげで私は、今日は18時くらいから、もう真夜中の気分だ。

走る

2014-02-19 21:46:58 | Weblog
ポテトチップスが食べたいと思い、
スーパーで南米アメリカっぽい絵が書いてある袋を買ったら、
中身はコーンチップスだった。

似て非なる物。
日本のシリアルよりも、歯ごたえとボリュームがしっかりしてる。
味はまあまあなんだけど、求めていた食感と味ではなかった。

さて、体内時計がだんだん日本に合ってきた、というか、
残業をしないと、いろいろと前倒しになり、自然と早起きになるもので、
最近は、日本時間の6時、中国時間の5時に目が覚める。

そこから、いろいろと瞑想と名付けたウトウト状態を経て、
結局起きるのは中国時間7時となる。

朝一番に読む物が、その日一日の感情を左右するような気がしてきたので、
お経などを読んでみようかと思っている。

やっぱり中国人とは、いろいろとツボが違い、
お互いに少し言葉が走ると、すぐケンカっぽくなってしまう。

中国人は、絶対、他人の言うことを聞かないし、
自分は悪くないの一点張りだから、
で、どうしようか、という話し合いが成立しないことも多い。
それは、その相手の性格のよしあしではなくて、
弱みを見せたら負けという文化の中で育つと、誰でもそうなるということなんだ。

だから、うまく話を流したいんだけど、たまに、すごーくカチンとくる。

なかなか大人にはなれません。

ビジネスチャンス

2014-02-18 20:50:45 | Weblog
海外の邦人の安否に、すごく敏感になる。
バリの水難事故の一報に一喜一憂だ。

これは、きっと私も海外にいるからだろう。
中国でも、よく日本人の訃報に接する。

理由は様々で、脳溢血のような突発的なものから、年配の方の末期がん。
事故や事件に巻き込まれた方や、鬱病などで自殺する方。

いままで直接的な知り合いが亡くなったことはないけれど、
会社の取引先の方であったり、友人の上司であったりする。

その度にみな「死ぬ時は日本で死にたい。絶対中国はイヤだ」と言う。

いろいろと理由を聞いて整理するとこんな感じだ。
「中国は共産党のおかげで、まったく宗教がない。
 死に対する尊厳がなく、お葬式でも死者はモノ扱い。
 たとえ死んだ後でも、こんな扱いを受けるのはイヤだ」と。

そして、
「畳の上で、とは言わないけど、
 ある程度の宗教が残っているところで死にたいね。
 弔いの仕方はどうでもいい。キリスト式でも、仏式でもなんでもいい。
 でも、とにかく、死者をモノではなく、仏様として接する誠意がある国がいいよね」と。

四川大地震のときに、日本の救援隊が亡くなった方に対して合掌している写真が、
中国でもすごく話題になった。
日本人はやはり素晴らしい、と。

つまり、中国人的に発想すると、
今後は、お弔いにビジネスチャンスがあるということだろう。
日本式の心のこもったお葬式。

人気が出そうだ。

最近、上海は雨模様。
先日、上海のファミマで買った傘が、2回目にして壊れた。
壊れたまま使っていたら、いろんな中国人に「傘、壊れてんじゃん」と言われた。
「中国製を買ったでしょ。ダメだよ、中国製は」と。

中国製を一番買わないのが中国人。

共産党神話が崩れ、満洲国の遺産(東北の重工業・製造業)で食べて行けなくなってきたいま、
日本企業も中国は市場としては見れど、ものづくりの拠点としては幻滅気味で、
ここ60年ほど日本にたかって儲けてきた資金繰りが、かなりシフトしている中国。
この13億のどん欲な人民を、どうやって統治して行くのかなあ、と思う。

どろん

2014-02-16 16:04:51 | Weblog
アパートの隣室で、男女が取っ組み合いのケンカをしている。
中国人というのは、男女平等か何か知らないが、よくまあ殴り合いのケンカをする。
男のくせに女に手をあげるなんて、という価値観はない。
男でもワーワー泣きながら女に殴り掛かっていくし、女でも思い切りパンチでやり返す。
腕力だと、女は不利だと思うけど、中国人はそうは思っていないようだ。
やれやれ。

先日、上海の人材会社で働く日本人と会ったときに、
「いきなりドロンしちゃう日本人が多い。せめて辞めると言ってからにして」と言っていた。
駐在員ではない、現地採用の日本人の話だ。

へえ、若い人が?と聞いたら、そうじゃないという返事。
共通の特徴。
・年齢は40代~50代
・男性
・中国語はあまりできない。

若い人は逆に、しっかりしているのだとか。
理由は、きついんでとか、社長と合わないんで、というものであったとしても、
ちゃんと幕引きだけはして、スマートにいなくなるのだとか。

バブル世代の腹が据わっていない男子は、いきなり消える。
彼らが馬鹿にしているへなちょこ草食系男子よりも、もっとかっこ悪いことになっている。

ある日、会社に来なくなり、みんなで電話をしたり知り合いを当たったりした結果、
アパートの防犯カメラに荷物を持ち出す姿が写っていて、「ああ、帰ったんだよ」となる。

現地採用とは言っても、結構高学歴&大企業経験者も多い。
でも、だからといって、精神的に大人であるとは限らない。
負けを認めたくないんだろうけど、その基準が、凡人にはまったくわからない。

しかも、そういう人でも、結婚してたりするから不思議だ。

まあ、中国人では、よく聞くはなしだけど。

総括

2014-02-15 08:05:46 | Weblog
誰か日本の若者は軟弱だとか言ったか。

ここ100年の生活の変化で美しくなった容姿と、日本人もちまえの真面目さが、
美を競うスポーツで、世界最高の成績をとる。

男子のフィギュアスケートで、
日本人が表彰台の真ん中に立つなんて、誰が予想しただろう。

女子はまだわかる。世界中で日本女子は結構人気だ。
欧米でも中国でも、日本女子はモテモテなんだ。

でも、短足胴長で、O脚。ついでに頭が大きくて首がない。
ちっさくてパッとしないけど、頭だけは結構いい。
そのわりには、上司の言うことには逆らえなくて、家庭内で憤懣をぶちまける。

それが日本男子に対する世界評だったけど、いまは変わってきたんだなあと思う。
バレエでも日本男子は、好成績だし、
中国でも、ひとときの日本人=お金のイメージがなくなり、
日本人の旦那さんはやさしい、という評価になってきている。

とはいえ、この変化がいいとは限らない。
だからこそ日本の経済力は伸び悩みしているのかもしれない。

そして、私は写真でしかソチオリンピックを見ていない。
中国でも放映しているけど、なんだかあまり、中国語による放送では見る気がしない。
私のアパートでは、NHKの海外放送は受信できないし、
かといってその放送を見るために、夜中まで飲み屋にいる気もしない。
きっと上海在住の名前も知らない日本人と盛り上がれると思うのだけど、
なんとなく、それをする気にもならない。

そんな不真面目な観戦状態だけど、でも、不思議や不思議。
羽生選手が金メダルを取ったくらいの時間に、パチッと目が覚めて、何だか心がわくわくした。
で、二度寝もできないので、起きてネットを立ち上げ、ニュースで吉報に触れたわけだ。

体内の共鳴が、日本に合ってきたと思った瞬間。
というよりも、日本人だと深く実感した瞬間と言うべきか。

私が、春か、遅くても就労ビザの期限である6月末には「日本に帰る」と中国人の同僚に言った後、
彼らの反応を見て、中国人って、やっぱり温かい人たちだと思った。

彼らからもらった言葉。
「中国とは違う企業文化だし、親や友人からいろいろ言われたけど、頑張ったのは、あなたがいるから」
「あなたの性格は、本当の意味で、しなやかで強い。私はあなたを通して、日本が好きになった」
「もしうちの在日本の会社で働く気がないのなら、知り合いに聞いてみる。東京ならいいよね?」
「私たちは、これからも本当の友人でいられるよね。そうでありたい。
 血縁と同じ。あなたをおねえさんと思ってる」
「あなたみたいな人は、ぜひ日本で、外国人の上司の下で働いてください。日本のオッサンは、絶対ダメ。
 うちの社長(日本人)のような人の下だと、あなたはいいように使われてしまう。
 そして、自分の優位性を誇示するためだけに、あなたをみんなの前で批判したりする。日本のオッサンはせこい。
 でもあなたの能力はそんなオッサンたちを超えてると思う。だって、中国人はあなたのことを信じるから」
「あなたは、将来また中国に来てくれると思ってる。あなたみたいな人なら歓迎だ。
 絶対に連絡をください。あなたが困らないようにします」

来週、日本人の社長に「会社辞めて、日本に帰ります」と言う前に、
私は、大切だと思う中国人の同僚、特に部下に対して、帰国する意思を話した。

きっと迷惑をかけるから、ごめんなさい、という気持ちを伝えるとともに、
だからこそ、あなたたちが嫌いな日系企業的な文化は、私が「なあなあ」にして、
「うやむや」にして持って行きます。
あなたたちは、これらのことについて「知らない。だって上司が言わなかったから」と言えばいい。
この点で、私たちは共犯です。私をかばおうとして、変なことは言わないように。「知らない」でいい。
たいてい、下が上をかばおうとすると、経営層から足下をすくわれ、どちらも助かりません。
だから「なんだか忙しそうで,声がかけられず、確認できませんでした」と言えばよろしい。
そして、1年後ぐらいに、それが蒸し返されたなら、
「だってあのとき混乱してたでしょ。私たちに何ができるの? 何も知らされてないのに」と言う。
きっと今年1年は私がある程度引いた路線で乗り切れるはず。その間にそれぞれの将来を考えてください。

日本人は、組織で動かすのがスマートだと思っている。
でも中国人は、あくまでも上司を見て、身の振り方を考える。

例えば私の部下たちは、家族の都合で、たくさん休む。
でも、そんなときに、
「わかった。私は今週、これとこれをあなたにやってほしい。それを完了できるなら、時間配分は任せる。
 無理そうなら今日のうちに言うように。他の人と分担するから」と言うと、
彼らは、できるときは残業したり早出したりして、業務を仕上げる。
他人に仕事をとられるのはイヤだし、1~2時間の遅刻や早退は、私が見なかったことにするとわかってるから。

中国人は意外に真面目なので、ちゃんと早退届などを出してくるのだが、
そんなとき、私は逆に聞いてしまう。「有休か代休は残っているのか。減給にならないか」と。
会社が残業代を払わないのならば、時間外勤務をして業務を仕上げてくれる以上、マイナスがあっては不平等だ。

中国人によく言われるのは、
日本人は、自分のミッションをよく理解しないまま、なんとなく周囲のプレッシャーを基準に頑張っている。
でも、ミッションが明確であるならば、時間の使い方は人それぞれでいいはず。
そして、場を読むだけで、ミッションを明確にするトレーニングを積んでいないのが日本人。
だから、そんな上司の下で働くと、狡い人は楽かもしれないけど、普通の中国人にはキツいんです、と。

中国人は交渉してなんぼの世界で生きている。
そして彼らと私の違いや、どうしたら彼らと協業できるかが、自分の中で明確になったから、
ようやく日本に帰る気になったんだなあと総括する。

2014-02-14 22:06:35 | Weblog
終業時間が過ぎて10分後には、すべての中国人がいなくなっていた。
どうしたのかと思ったら、この週末は元宵節なのだった。

爆竹、うるせー!!!!!!

これは、爆竹と花火の煙で、すぐに空が煙ってしまう。
せっかく久しぶりに昼間はお日さまが出て、月が煌煌と照らしているのに、
中国人による空気汚染で、すぐに見えなくなってしまう。

ということで、慌てて先日買ったばかりのCanon デジタル一眼レフカメラ EOS 60Dを手に持ち、
アパートの屋上へ。



いろいろなマンションの中庭で、花火をやっている光が見える。
5メートルは高さがあるだろう。

燃えないのだろうか。



それにしても、騒がしい人たちだなあ。

日本評

2014-02-13 21:20:27 | Weblog
私はバブル組男子には冷たいが、若い人には意外にも親切だ。

相手が日本人の場合は、年齢を見たうえでの対応がハッキリしているのだけど、
中国人の場合は、バブルとして世代を一括りにできないので、難しい。

中国のように、国内に南北問題があり、上海人と外省人の差が歴然としていて、
都市戸籍と農村戸籍、親が共産党員になるような知識層かそうじゃないかで、
まったく育った環境が違うような人たちは、
1人ひとりの考え方や性格をよく見て、見極めて、
こちらも腹を割って話さないことには、何も見えて来ない。

あいつは、だいたいこんなことを考えて、こんな行動をするだろうという予測が、
まったく成り立たないからだ。

日本人はよく、中国人は信用できない、と言う。
確かに日本の尺度だと、中国人ほど信用できない人たちはいない。
あつかましいし、本心を話さないし、腹の中で舌を出しながら平気でにこにこと嘘をつく。

でも、そうでありながら、こちらが思うほど計算が緻密ではないので、
追いつめれば、ちゃんとボロを出す。
ボロを出さないような本当に賢い人は、きっと北京の中枢にいるので、
私なんかが会うことはない。

だから、私はやっぱり、中国人でも若い人が好きだ。
虚勢を張っていても、ちゃんと会話の内容を詰めて行けば、たいていの場合は話が通じる。
ただし、たまに、本当に話が通じない変な人はいる。これは万国共通だ。

そして、小さい頃に文革を経験したような50代以上の人は、
思いもよらないような保身術で世を渡って行く。
良心的な本当の知識人はすべて殺されてしまった時代で、
そんななか、上海なんかで生き残った人たちは、生命力があって当然だろう。

ただ、それでも救われるのは、
彼らの子どもたちが、いわゆる80后、90后で、
中国ではいろいろと問題視されている「新人類」だけど、
彼らの親世代ほどには、したたかな生命力を持ち合わせていないところだ。

彼らは虚勢を張る。小皇帝ばかりだ。
でも、その虚を彼らは心のどこかで知っている。

最近、アパートの隣室に引っ越してきた90后のカップルは、
出前を頼んでは、食べ散らかした後を、そのままトレーごと廊下に置く。
もちろん食器は洗わず、食べ残しはお皿に乗ったままで、
関係ないゴミもトレーに乗せて、ポンと外に置いている。
酔っぱらってそんなのを見たときには、彼らの扉に向けて蹴り飛ばしてやろうかと思うが、
掃除をするのは大家さんなのでかわいそうだからと思いとどまる。

たぶん田舎出身なんだろう。
田舎の人は、ゴミ箱を自室の外に置く。
つまり、公共の場は、みんなのゴミ箱だと思っている人たちだ。

こういう人たちは、反日だけど、一度日本に行ったら、日本大好き!
日本ってきれいだし、ゴミないし!などと言い始める層だ。

今日、中国人の部下たちが、
「日本人は場の空気を重んじる。周囲に譲る。でも中国人は独立してる」と言ったので、
「じゃあ、どっちのほうが生きやすいと思う?」と聞いたら、全員が黙った。

上海人は、いまは特権があるから、このままの中国がいいじゃん、と思った。
外省人で親が病気の部下は、日本は、きっと、だから病院も親切なはず、と思った。
彼氏が日本人の部下は、自己主張しなくても察してくれるって楽、と思った。
私しか日本人と接したことがない部下は、私と報道で見聞きする日本人は違う、と思った。
そして中国人は、これらを総括して、日本は中国よりも社会が成熟している国だ、と言った。
別に私に対して、おべっかを使っているわけではない。

そして、上海人の部下が言った。
もし日本人が、社会の重圧で必要以上に黙ったりせず、
もう少し自由に意見を言うようになったら、
本当に素晴らしい国になるんだと思う、と。

これを、日本人としてどう受けとめるか、だ。