モズをあちこちで見かけるようになりました。モズは「百舌鳥」と書きますが、字の通り雄のモズは何種類ものさえずりをするそうです。河川公園脇の畑近くで、チュルチュルとメジロが鳴いていると思い探すと、モズの鳴き声であることが分かりました。(後で、ミミズを捕るモズが出てきます。ミミズが苦手の方はご注意ください)
少し離れた草はらでは、雌が動き出したミミズを捕まえたようです。
梅林ではメジロを怖がらせていましたが、ちょっと可愛い(と思う)ポーズのモズを撮りました。
モズをあちこちで見かけるようになりました。モズは「百舌鳥」と書きますが、字の通り雄のモズは何種類ものさえずりをするそうです。河川公園脇の畑近くで、チュルチュルとメジロが鳴いていると思い探すと、モズの鳴き声であることが分かりました。(後で、ミミズを捕るモズが出てきます。ミミズが苦手の方はご注意ください)
少し離れた草はらでは、雌が動き出したミミズを捕まえたようです。
梅林ではメジロを怖がらせていましたが、ちょっと可愛い(と思う)ポーズのモズを撮りました。