しばらく楽しませてくれた公園の桜は、勢いよく花びらを散らしています。アトリの群れがやって来て何かを食べています。
雄は夏羽に換羽中のようで、ずいぶん頭が黒くなりました。
アトリもやがて北へ向かうのでしょう。アトリの飛来の数は年によって違いますが、今季の出会いは少なかったように思います。来季も沢山来てくれることを願っています。
ニュウナイスズメは、花びらが落ちて蘂(しべ)だけになった花の軸を吸っています。
しばらく楽しませてくれた公園の桜は、勢いよく花びらを散らしています。アトリの群れがやって来て何かを食べています。
雄は夏羽に換羽中のようで、ずいぶん頭が黒くなりました。
アトリもやがて北へ向かうのでしょう。アトリの飛来の数は年によって違いますが、今季の出会いは少なかったように思います。来季も沢山来てくれることを願っています。
ニュウナイスズメは、花びらが落ちて蘂(しべ)だけになった花の軸を吸っています。
桜色にアトリも映えます。
アトリはずっと前に緑の風さんのブログで覚えました。
集まる鳥でアトリになったとか。
集団で行動するのですね。
アトリの仲間の鳥 クシバシが短くて太い鳥が出てくる度に惹かれるものがあって楽しく拝見しています。
ニュウナイスズメは桜の花のシベを吸っていて
蜜が残っているのでしょうね。
面白い場面です。
桜が散っても、次々に四季の花が咲く風景を見られることは、嬉しいことです。
アトリ、ベニマシコ、カワラヒワ、イカル、シメ・・・皆似ていますね。
夏鳥の到着が待ち遠しいです。
アトリと、ニュウナイスズメの違いがピンときませんがボチボチ特徴を掴みたいです。
ヤマケイの野鳥の図鑑も家に宝の持ち腐れ的に鎮座しておりますので活用します。☺️
ほんとうによく似ていますね。
どちらも同時に桜の木に来ていましたので、私もファインダーをのぞいているときは、
どちらか分からず、後からパソコンで見て分かったものもありました。
また特徴の分かる写真を載せますね。
冬鳥は、気がつくといつの間にか見かけなくなりました。
シロハラ、ツグミ、アオジをまだ見る時があります。
キビタキが、例年よりも早くやって来るのでしょうか?
早く会えるのは嬉しいですが、温暖化が進む状況は喜んではおれません。