居酒屋♪VAAMちゃん

VAAMちゃんの勝手なお喋り場。山行記にビールにワインに料理によさこいと色々盛りだくさん!

祇園舞妓

2009年11月09日 22時19分14秒 | Weblog
後ろ姿ですが…。
観光客でも簡単に舞妓の姿に変身させてくれる所があるからね。でも、この方々たちは本物と思っていますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねねの小路 その4

2009年11月09日 22時14分05秒 | Weblog
こんな感じの石塀も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねねの小路 その3

2009年11月09日 22時11分04秒 | Weblog
石畳でしょ。
観光客は、あまりいませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねねの小路 その2

2009年11月09日 22時08分14秒 | Weblog
うまく撮れたかな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねねの小路

2009年11月09日 22時06分20秒 | Weblog
高台寺の脇を円山公園まで行く道が、ねねの道なんだけど、そこからちょっと路地を入ると、ねねの小路になります。
雰囲気のある石畳…
東京だと神楽坂の路地裏みたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都周山街道麦酒

2009年11月09日 21時58分35秒 | Weblog
京都で飲んだ、地ビール<周山街道麦酒・ケルシュ>に別の種類 アンバーがありました。嵐山のお土産屋にあったから、家に送ったのが今日届いて。
早速、のみましたよ。
でも、この麦酒の羽田酒造では、あと二種類の麦酒があるらしく…。しかも、ビアレストランもやってるみたいで…。
ますます行ってみたくなりました。
次は、酒造巡りしながら京都を楽しみますかね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹林

2009年11月09日 21時26分00秒 | Weblog
嵐山の天龍寺から野の宮神社に行くまでの道は、右も左もこんな竹林でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご要望?クレーム??

2009年11月09日 15時20分01秒 | Weblog
どちらにとったらいいのか…( ̄~ ̄)一人なのか、複数なのか…( ̄~ ̄)どちらなんでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足湯

2009年11月09日 12時52分54秒 | Weblog
嵐電の終点
嵐電嵐山駅ホームには嵐電温泉なる足湯があります。別料金ですよ。
のんびりムードの嵐電には、いい感じに雰囲気がマッチングしてます。

嵐電は、路面電車のワンマンカー
二両または、一両編成です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐山もみじ祭り

2009年11月09日 12時47分11秒 | Weblog
源氏の君の時代絵巻
船の上で、笙の笛にあわせて舞う…
雅やかな世界が繰り広げられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする