前日の高尾梅郷と高尾山
にもかかわらず~次の日もまた高尾山へ登りました。
高尾山ビジターセンター主催の「地図読み講座」
100人くらいの応募者の中から選ばれたみたい!!ラッキ~!!
ケーブルカーはドッキングしたまま4月10日までうごいてないのです
9:45に山頂下の2階建てのきれいなトイレの前で集合だから、かなり早くのぼりはじめないとね。
稲荷山はぬかるんでるところもあるんで、病院横の道から~。
ここは乾いてるもんね。
さて、地図読み
参加者20人
コンパスは貸し出してくれます。
「与瀬」の地図で
この日は暖かいし晴天でよかったね、
ビジターセンターの担当者が座講のあと実習
実習は高尾山頂上から始まりました。
目的地の城山方向ををコンパスと地図で探します。
そこからもみじ台のほうに下りそこでまたコンパスと地図をつかい次の方角をみます。
今回は城山に行かない手前のところでおしまいなんです。
目的地で説明をさらに聞いて・
元の道を地形を確認しながら戻り、ビジターセンターで解散したんですね~
にもかかわらず~次の日もまた高尾山へ登りました。
高尾山ビジターセンター主催の「地図読み講座」
100人くらいの応募者の中から選ばれたみたい!!ラッキ~!!
ケーブルカーはドッキングしたまま4月10日までうごいてないのです
9:45に山頂下の2階建てのきれいなトイレの前で集合だから、かなり早くのぼりはじめないとね。
稲荷山はぬかるんでるところもあるんで、病院横の道から~。
ここは乾いてるもんね。
さて、地図読み
参加者20人
コンパスは貸し出してくれます。
「与瀬」の地図で
この日は暖かいし晴天でよかったね、
ビジターセンターの担当者が座講のあと実習
実習は高尾山頂上から始まりました。
目的地の城山方向ををコンパスと地図で探します。
そこからもみじ台のほうに下りそこでまたコンパスと地図をつかい次の方角をみます。
今回は城山に行かない手前のところでおしまいなんです。
目的地で説明をさらに聞いて・
元の道を地形を確認しながら戻り、ビジターセンターで解散したんですね~