自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

大物の出はないが数が出ました

2014年09月20日 17時55分25秒 | 渡り

Img_3672
今日は珍しくサシバさんがそれなりに低く来てくれました
Img_3691
これは渡りか地元のものか分かりかねますがノスリさんが舞い上がってくれました
Img_3658
南西方向に流れていきましたから渡りのノスリさんだと思いますが?
ハヤブサかと思いましたがチゴハヤブサかと思います下腹が褐色の特徴が有りますから
Img_3743
次はカケスですが何かの実を運んでいました
Img_3634
15時になるのを待って山を下りましたが、途中の南の空が見えるところで10羽以上が螺旋状に上昇していましたので急遽路側に停め撮りました。
Img_3829
ちょっとした鷹柱です。集まっているのはハチクマさんだと思います。
今日は冒頭ででも言いましたが数はかなり出た様に思います。渡りも佳境に入って来たのでしょうかね。
益々楽しくなってきました。頑張りますよ!!!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする