今日は晴れ、曇り、そして雪と霙、さらに雨までそういえば霰も降り凄い天気でした。朝の内は太陽が出ていたので早めに起きたが出かけようとしたら今にも降りそうな空模様。負けずに出発した。9時前にエリア2に到着し1時間ばかり探すも見つけられずエリア1に移動。麓に着いたら5人ほどのギャラリーさんたちは何となくぶらぶら、知り合いのFさんに聞けば「あんたついているよ!今飛んで行ったとこ」で、暫くすると南側から姿が
小雪の中帰ってきた。持っている。 表舞台かと思えば塒の方へ
灌木の中で食べている。直ぐに飛び出すと待ったが飛ばず、昼近くに成って来たのでエリア2へ戻ることにした。
再度探すと南の中腹に留まっていた。Yさんに連絡入れるとエリア1へ移動中で折り返し来るとのことだった。
これはノスリさんがモビングかけている時のものです
これからの空模様がすごいことで先にも言いましたが霰、雪、霙、雨に晴れと目まぐるしく変わった。途中Yさんは所要が出来てリタイア、飛ぶまではの気概で待つと吹雪まがいの空から晴れ間が出てしばらくした15時30分に飛び出した。
ライブビューで見ていた最中で、ファインダーに切り替えていたら見失なった。急降下の飛び出しだから飛び込んだのではと直前の湖面を探すも姿はなかった。
時間的には塒入りが一番確率大なのでそう思うことにした。
今日は両エリアのオオワシさんを撮ることが出来大々満足でした。明日からは天気は良くなるそうだ 楽しみだ!