先日、紅白歌合戦で美輪明宏さんの歌声を聞いてから、直後の和田さんが音痴に聞こえるという現象が起き、その後歌番組で歌う人によって、音楽と歌声が一体化しないで聞こえるという状態が続いています。
大晦日の夜、ジャニーズの年越しライブと、スマップが別放送局でやっていましたね。
ジャニーズの方は、ちゃんと上手に聞こえ、近藤真彦さんや東山紀之さんの歌は「うまいやん」と聴こえましたし、みなさんで一緒に歌われているのもなんとなく熱意というか、一生懸命な感じが伝わってくるような気がしましたが、スマップはとっても下手に聞こえました。
うるさい歌とちゃんと聞ける歌と、曲と声が一体化していないのと、そういう感じで耳に届きます。
今まで好きだったと思っていたCDをかけても、そんな感じが出現しています。一過性のものかもしれませんけどね。
さて、話は変わり今朝は30センチ近く積もっていました。
凛太郎は完全に前に進めない積雪状態です。
6時に目覚ましをセットしていましたが、どうも夢現で止めてしまったようで、ガバっと「今何時?」と起きたのは7時20分でした。
外を見たら、好きな雪なはずなのに今日はちょっと気が重い雪。1日中家にいるときは好きなだけ「雪かき」ができますが、外出しなければならない時の雪は「白い悪魔」に思えます。
たかだか30センチほどで、そう思うのですから、東北や北海道に降り積もっている雪、家を押しつぶしてしまうくらい力のある雪は、やはり「白い悪魔」なんでしょうね。
車は4駆なので、少々の雪は「何だ雪こんな雪」という具合に走れますが、やはり緊張します。時にはちょっとお尻が振ったりもしますしね。
雪かきをしていたら除雪車が来てくれ、運転手さんと新年の挨拶を交わしました。朝早くから大変なお仕事です。そして住民にはなくてはならないありがたい仕事です。
車周りと、凛太郎が動けそうな場所だけ雪かきをし、それぞれの朝ごはんを済まし、ワンコに用を足してもらい、11時の予約の大津市の歯医者さんへ、余裕を持って家を出ました。
予想通りあらかた除雪車が雪をどけてくれていたのと、消雪装置のおかげで雪はほぼありませんでしたが、ノーマルタイヤの車もいて、安全運転をされていたので、晴れの日のような軽快なドライブという雰囲気はありませんでしたが、大津に向かうほどに雪の量は減って行きました。
診察は予約通りの時間で順調でしたが、支払いに40分待ちでした。持参したパンと途中トイレ休憩でコンビニで購入したポテチを食べながら帰路を急ぎ、昼食後に雪かきの予定でしたが、ポテチの後のエネルギー補給が間に合わなかったようでダウン^^;(エネルギー枯渇になるとすぐに動けなくなります)ポテチならカロリー高かろうと思ったのですが、、、。
家に帰ってから食べたものがエネルギーにかわるまで横になっていたら寝てしまい、起きたら薄暗くなっていました。
起きてからまた食事です。
お腹が減りきってしまう前に食べないと動けなくなるのは何度も経験しているのですから、もう少し賢くならねばと思いながら、ついつい。ちなみに寒いというだけでエネルギー消費が激しくなりますし、お腹が減ると一挙に体温も下がりさっきまで暖かかったはずの部屋で寒さを感じます。食べた後は、今度は1時間も経たないうちに暑くなり、忙しいカラダです。サバイバル状態になったら生き残るのが難しいタイプです。
そういうわけで、今日は雪かきができず、明日は屋根から落ちた雪も含め、筋トレデーになりそうです。
しばらく雪はなさそうなので、ゆっくりペースでやっているうちに溶けてくれるかもしれません。
なので本日はワンコにしわ寄せで散歩なしになりました。凛太郎とハクは散歩がなくても文句も言わず、運動はしなくても食事とオヤツ(豚耳とロールガム)の量はいつもと同じに、ぺろっと食べ、食べた後はあっちで寝たり
こっちで寝たりと
場所交替をしながら、それぞれが落ち着ける場所、温かい場所、あるいは寒い場所で寝ています。
シッコが行きたくなったら、高々に吠え「はよ出して」と。
凛太郎は相変わらず、アツアツなるまで蓄熱暖房機の吹き出し口の傍で寝て、水をたっぷり飲んでから、涼しい場所で寝るというようなことを繰り返していますが、ヤケドせんのやろかと心配になりますけど大丈夫のようです。
では、また明日
ご精読ありがとうございました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?