今日は3ヶ月に1度の凛太郎の慢性ヘルニアの検診日。
早起きして、付き添いのハクも一緒に伊賀市の南動物病院まで行ってきました。
車酔いするハクにお付き合いで凛太郎も朝抜き。
良いお天気で絶好のドライブ日和、おまけに161号も名神もスイスイで、いつもなら混みあう堅田あたりや、草津ジャンクションもびっくりするほどスムーズでした。新名神はいつもの通りスイスイでした。
病院の駐車場には、たくさんに車が止まっていたので、これは1時間くらい待つだろうと思っていたら15分ほどの待ち時間で診ていただくことができ、こちらもスイスイ。
凛太郎は順調、ダイエットを頑張っているつもりの飼い主でしたが、4,400グラムで前回より100グラム増えていました。
夏太りからまだ減っていません。ついでに体重を測ってもらったハクは減っていて、9,500g。 えっえっえ~~~~。
先生はハクのことをちょうどいいくらいと言ってくださいました。
帰りに阿山の道の駅で、外のベンチに座ってワンズと一緒にお弁当。
イヌ好きのお客さんが、ハクのことを「可愛い、優しい顔している」と言ってくださり飼い主はご満悦。
うちのワンズは2匹とも女子に間違えられることが多いです。聞かれると「タマナシオです」と答えます。
帰りもスイスイで、途中眠気にあらがえない飼い主は危険回避のために大津インターでチョイ寝。
後部座席のハク シートベルトにつないだリードがグリグリに。直してやりました。
助手席の凛太郎。
家に帰ってすぐに、最終回の「花小とアン」の録画を借りに行って、珈琲を飲みながら鑑賞。
かなり期待した最終回で涙ボロボロになるかと思いましたが、ちょっとだけ感動で終わりました。
今日は凛太郎に8種混合のワクチンを打ったので、夕散歩はお休みにしました。ハクだけ行くという選択肢もありますが、そこは3人群れということで、お付き合いです。
ワクチン接種に関しては、いろいろ悩むところもあるのですが、山間に住んでいるので野生動物も多く、農道で野ねずみの死体をみつけたりと、いろいろ心配の種もあり、凛太郎もまだ接種OKの体力のようなので受けることにしました。
ニンゲンのワクチンもいろいろと裏の話があるようで、本当はしなくてもいい、する方が体に悪いというような話を読むと、犬だって利権がらみなのだろうか、本当はしなくてもいいのかもというような気もしますが、コトバがわからないだけに飼い主の身勝手な安心のためだけのワクチンになっているかもしれません。
私達の生活に関する大部分の情報は「誰かの儲けのため」に操作、洗脳されているようにも思えます。
ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?