動物のお医者さんで出会ったシェリーさん。
珍しい犬種なんだそうで、お聞きしたのですが、覚えられませんでした^^;
なんたらかんたらレトリバー だったかな?
なんたらかんたらラブラドールだったかも・・・
おしゃれでサングラスなのではなく、目の病気なんだそうです。
今日は、3ヶ月に1度の凛太郎の慢性ヘルニアの定期健診に伊賀市の動物のお医者さんに行ってきたのです。
雪の心配がありましたが、昨夜の私の予報?通り、晴れ!
とはいえ7時過ぎ頃に一瞬雪が舞いました。
悩みましたけど、行くのは南なので、きっと大丈夫!
走るほどに晴天。
凛太郎の目が少し白っぽくなってきているので、それも診てもらいましたが、年のせいということで・・・。
腰は安定していますが、右足が弱いということでした。
診察を済ませてから、ワンズを車で待たせて、道の駅阿山でお昼ごはん
だし巻き一つ余分につけてもらったので500円+20円=520円。
美味しゅうございました。
道の駅の1番端っこなので、場所的には損されているかもですが、これだけ種類が入っていて、味付けも控え目で、誰の奥地にも合うという感じです。
お米が殊の外美味しかったです。これは和食弁当。
このお店はカレーも美味しいらしいです。
このお店の隣はなんとホットコーヒー50円!
私は自前の珈琲があるので買いませんでしたが、自動販売機より安い。
飼い主の昼ごはんが終わってから、少し散歩をしてから帰路につきました。
往路も復路も大津インターPAで休憩です。ここのトイレはBeautiful!
今日は初めて展望台にも上ってみました(3F)。
無料の望遠鏡があったので覗いてみましたが、琵琶湖大橋の向こうは雲で見えません。
高島市は雪?と、ちょっとドキドキしながら帰りましたが、ずっと晴れでした。
でもすごい雲が前方にありました。
きっと日本海側や余呉のあたりは降っているんだろうなと思いながら走っていました。
近所の箱館山には雪はありませんでしたが、遠くの山々はみな冠雪していました。
家に帰ってからは、明日は降るかもと、庭のチェリーセージやいちごみるくチェリーセージを刈り込みました。
まだ花が咲いているので、刈込みを1日伸ばしにしていたのですが、雪が積もれば重みで折れます。
なので、雪かきの邪魔になりそうなところや折れそうなところを大胆に剪定しました。
そして外の水道にも冬支度を施して、暗くなりきるちょっと前に終了。
それだけするだけで、足の先が冷たさでじんじんしてきました。
食後にゆるりとコタツに入ったら、みんなもやってきて
こんな状態。
奥に凛太郎、手前にハクが陣取り、飼い主の片足はどこ?
ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?