藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

ルイちゃん、小吉でした

2024年01月06日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”

今年初めての動物病院。
いつものように血糖値を計って、
健康チェックをしてもらって、
まずまずのお墨付きをいただきました。

その後、診察室の向こうから先生が持ってきてくれた“おみくじ”。
ルイはおみくじは引けないので、
もちろん私が代わりに引きました。笑
出てきたのは「小吉」。

「小さな幸せがいっぱいの年になるでしょう
小さなプレゼントがあるのでスタッフまで」



ルイちゃん、腎臓病に効くかも?エキスの入ったチュールを1本いただきました。
このエキスがちゃんと薬として開発されれば、
ネコの寿命は30年になる・・・という新薬も夢ではないらしい。
近い将来、正夢になりますように!

 

♧ペットベッドnitenite.製作のご紹介&愛用してくださっているネコちゃんワンちゃんのお写真⇒Instagram
♧ペットベッドnitenite.商品の詳細・販売はメルカリミンネでご覧ください。
 (なお、メール・下のLINE・ブログコメントなどから直接ご連絡くださった場合、
メルカリ・ミンネ価格⇒7800円+送料にさせて頂いております)


鉄瓶生活

2023年12月06日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”

ルイの近況です。
血液検査の結果、色々持病を抱えているにしてはまずまず良好と判明♡
ただ、血液中の鉄分が少し少なめで・・・。
鉄分が少ないと貧血になりやすく、
つまり血行が悪くなって栄養を全身に運びづらくなるらしいです。
鉄剤もあるけれど薬は効力が強すぎるし、胃にも良くないらしく、
大型犬ならともかくネコには不向きとか。
そこで、動物病院の先生と頭をひねること数分、
行き着いた答えは、
飲み水を鉄瓶で沸かした白湯に切り替える方法!



早速メルカリで鉄瓶を購入しました。
ついでなので私も便乗して白湯を飲むことにします。
ルイと一緒に意識高い系生活です。笑



こうやって気持ちよさそうに日向ぼっこをしてくれていると、
心の底からホッとします♡

 

♧ペットベッドnitenite.製作のご紹介&愛用してくださっているネコちゃんワンちゃんのお写真⇒Instagram
♧ペットベッドnitenite.商品の詳細・販売はメルカリミンネでご覧ください。
 (なお、メール・下のLINE・ブログコメントなどから直接ご連絡くださった場合、
メルカリ・ミンネ価格⇒7800円+送料にさせて頂いております)


チラシを再追加

2023年11月21日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”

今日はルイの病院の日。

待合室に置かせていただいているペットベッドのチラシ、
すべてなくなっていたので、
新しいチラシを入れさせていただきました。


この箱の中へ。
ご愛用くださっているネコちゃんがいっぱいくっついています♡

ルイの体調はまずまず安定しています。
先週まで高め(高すぎ?)だった血糖値も、
インスリンの量を少し増やした甲斐があり、
今日は適正値に納まりました。
よかった~~~。

 

♧ペットベッドnitenite.製作のご紹介&愛用してくださっているネコちゃんワンちゃんのお写真⇒Instagram
♧ペットベッドnitenite.商品の詳細・販売はメルカリミンネでご覧ください。
 (なお、メール・下のLINE・ブログコメントなどから直接ご連絡くださった場合、
メルカリ・ミンネ価格⇒7800円+送料にさせて頂いております)


季節外れの暖かさ

2023年11月06日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”

お昼寝の時は必ずお気に入りの手作りベッドに入っています。



秋らしく涼しくなった日に、ベッドの中に電気あんかを仕込みました。
今日は11月とは思えないほどの暖かい(暑い?)気温。
電気あんかをうっかり入れっぱなしにしていると・・・。



床に落ちています。汗
暑すぎだったのですね。。。
即、電気あんかのスイッチをオフ!

最近のルイ、
食欲モリモリで絶好調が続いています。
朝晩のインスリン注射と脱水防止用点滴は欠かせませんが、
本人は毎日いたって快適そう。
ありがたいことです♡

 

♧ペットベッドnitenite.製作のご紹介&愛用してくださっているネコちゃんワンちゃんのお写真⇒Instagram
♧ペットベッドnitenite.商品の詳細・販売はメルカリミンネでご覧ください。
 (なお、メール・下のLINE・ブログコメントなどから直接ご連絡くださった場合、
メルカリ・ミンネ価格⇒7800円+送料にさせて頂いております)


祝!同居18年

2023年10月24日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”

18年前の10月の終わりに、
ルイは我が家へやってきました。
(たまたまなのですが、私がこのブログを始めたのも2005年10月、
ちょうど同じころです。)

ルイがやってきた日のブログの写真は、
人間でいうと10歳くらいのルイの姿、
初々しいです~~~笑

ルイとの同居18年を、
プリンでお祝いしました。


今年オープンしたプリン屋のにこ田さん。
ルイとのお祝いにかこつけて買いに行きました。
美味しい♡

 

♧ペットベッドnitenite.製作のご紹介&愛用してくださっているネコちゃんワンちゃんのお写真⇒Instagram
♧ペットベッドnitenite.商品の詳細・販売はメルカリミンネでご覧ください。
 (なお、メール・下のLINE・ブログコメントなどから直接ご連絡くださった場合、
メルカリ・ミンネ価格⇒7800円+送料にさせて頂いております)


天国のような・・・点滴

2023年10月18日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”
秋晴れの爽やかなお天気が続いています。
ここのところ食欲も出て体調絶好調ルイは、
二階へもひょいひょいと上がっていきます。

二階へ上がったきり何時間も下へ降りてこないので行ってみると、
私のベットの真ん中でのびのびと爆睡中。
お日様がさんさんと注ぎ、
爽やかな風が吹き抜け、
窓の外からは鳥の鳴き声が聞こえてきている
天国のような環境で。



まったく目を覚ます気配がないので、
今日はこの体制のまま点滴をしてしまいました。
点滴をされても、全然気づいていません。汗

ペットベッド、新しい生地です

2023年09月28日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”

ペットベッド用の生地、
柔らかさも厚みも、撥水機能も、手触り感や素材も、
色々と気に入っているのですが、
実は思っている以上に値段がお高いのです。
ですから、いつもお店のセールに合わせてまとめ買いをしています。



今回購入した生地は、
・安定した人気のグレーの北欧風葉っぱ柄
・この葉っぱ柄の色違い、ライムグリーン
・リバティー調の花柄の色違い、ネイビーブルー



リバティー調花柄、少し前に明るいこちらのカラーを製作したのですが、
これがなかなかいい雰囲気で、今回はネイビーブルーも購入してみました。
大人好みのしっとりとしたベッドができそう♡
(といっても、この中で寝るのはネコちゃんワンちゃんです)

実際に作り上げてみると、
また雰囲気が変わってくるんだろうな~。
楽しみです!

 

♧ペットベッドnitenite.製作のご紹介&愛用してくださっているネコちゃんワンちゃんのお写真⇒Instagram
♧ペットベッドnitenite.商品の詳細・販売はメルカリミンネでご覧ください。
 (なお、メール・下のLINE・ブログコメントなどから直接ご連絡くださった場合、
メルカリ・ミンネ価格⇒7800円+送料にさせて頂いております)


スタバ?

2023年09月15日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”
動物病院の受付で渡されたスタバの紙袋。
入れたてのコーヒーが入っていそうですが、
その中身は点滴3パックと点滴のための道具類。



今月に入ってルイは毎日点滴をしに動物病院へ行っていたのですが、
この子ならお家で点滴も可能かも!?と言われ、
少し前から自宅点滴に切り替えています。

普通ネコちゃんは点滴となると、
暴れたり逃げたり大変なのだそうです。
(当たり前ですよね、人間だって点滴はイヤです!)
けれどルイの家での様子は、
暴れたり逃げたりなんてそぶりはみじんもなく、
注射針を刺すときも、点滴をしている時も、悠々とお昼寝続行。笑

今日は予約していた診察日でした。
検査の結果は、点滴のかいあってまずまず良好。
ホッと胸をなでおろしています♡


ルイちゃん、その後

2023年09月03日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”
7月の終わりに体調を崩して以来、
朝晩のインスリン注射生活が続いています。
8月はそれでも何とか維持してきた体調ですが、
最近になって、それもなんだか不安定に・・・。

腎臓が悪くて、
膵臓も悪くなって、
年とともにあちらもこちらもというのはネコも人も同じなのですが、
ネコは何せ言葉を話せない。汗

どのくらい体調が変なのかは、
様子を見ての推測しか方法がなく、
(もちろん、動物病院へ行けば先生がちゃんとデータをとって診断してくださいますが)
毎日の変化に私がドキドキして過ごしています。

絶妙な体調のバランスをとって、
良い状態が長く続くこと。
願いはただそれだけです。


ペットベッドの秘密♡

2023年08月20日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”

手前味噌ですが、このペットベッド、
ほとんどハズレなく、ネコちゃんワンちゃんが喜んで入ってくれます。
その秘密をここでだけこそッとお伝えしちゃいます。

このベッドの素材ナイロンはウールと帯電極性が同じプラス(+)で、
静電気がたちづらく実は動物にとって非常に馴染みやすい素材なのです。
動物にとって(もちろん人間にとっても)化繊特有のイヤな触り心地がない秘密は、
ここにあるのではないかと感じています。

秋から冬にかけて、
寝心地のいいベッドを用意してあげたくなる季節です。
ぜひお試しいただければ嬉しいです。

 

♧ペットベッドnitenite.製作のご紹介&愛用してくださっているネコちゃんワンちゃんのお写真⇒Instagram
♧ペットベッドnitenite.商品の詳細・販売はメルカリミンネでご覧ください。
 (なお、メール・下のLINE・ブログコメントなどから直接ご連絡くださった場合、
メルカリ・ミンネ価格⇒7800円+送料にさせて頂いております)