藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

ネコ

2011年07月21日 | 日々のくらし
旅でであったネコたちです。

屋根から屋根へ、身軽にひょいひょい。


ホテルの朝食中に、テーブルの下から「なんかちょうだい!」


暑い昼下がりは、ネコもシエスタ。

ドゥブロブニク

2011年07月17日 | 日々のくらし
古い城壁で囲まれた古い海洋都市です。
石造りの建物が織り成す景色は、まるで物語の中のよう!


ロープウェーから見下ろすと、
海に浮かぶ街が「アドリア海の真珠」といわれることに納得。


ジブリ映画「紅の豚」は、ここがモデルだそうです。

いい表情

2011年07月14日 | 日々のくらし
先日のコンサート写真を届けてくださいました。
さっそく見てみたのですが、客席のみなさんの表情といったら!!
本当にいきいきとして素敵なのです。
楽しい場面では心から笑い、しっとりとした曲ではじっくりと思いをかみ締め・・・。
こんなにも心を向けて音楽を感じてくださったんだと、
あらためて感じました。

コンサートの息吹まで撮影してくださったカメラマンさん、
ありがとうございました。

便利なのですが

2011年07月12日 | 日々のくらし
便利な時代になりました。
何でも家にいながらできてしまいます。
けれどそのために、今日は何時間パソコンの前にいたのか!
わざわざ出向くことなく・・・が魅力ですが、やっぱり時間はかかるのですね。
このままだと運動不足の局地です。冷汗