藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

ちいさいことより

2012年02月08日 | ピアノレッスン
小さいことより、大きなことが大事です。
日常をあくせくしていると、ついつい目につくのは小さいこと。
けれど本当はもっと核心や根本に基づく大きいことにこそ
気持ちを払わなければと思います。

とある本に、資本主義での価値は数字であり、つまり人気度とありました。
多くの人に支持を受けたものこそ価値があるとみなされるのです。
けれど社会全体がその数字を生む出すために、
目先のことやより安易なことの切り売りに傾いてきてしまう。
つまり、核心ではない所詮小さなことの違いに、
ああだこうだと口をはさむ文化に傾いてしまうのだとか。

これを読んだときに、
ふと子育てやピアノ指導についても思いました。
口うるさく小言が多いことが、子供を大事にすることではないなと。
もっとしっかりと伝えなければならない核や幹や根と
真正面から向き合うことこそ大切。

人気取りでも数字のためでもなく、
純粋に価値と向き合えるまっとうさ。
物事の上っ面に惑わされることなく。

その道の

2012年02月07日 | 日々のくらし
どの仕事を取ってみても専門分野はどれも高度で細分化され、
その道のプロだからこ仕事が成り立つのだと思うのですが、
間近で触れると全く驚くことばかりです。
素人にとっては神業のようにも感じますが、
だからこそプロが求められるのでしょう。

数えきれないほどの専門分野がネットワークで結ばれた現代社会。
鉄腕アトムやドラえもんで描かれた21世紀になってはや12年。
あんなロボットこそ身近にまだ現れてはいませんが、
そのこと以外は、十分にあの21世紀像に近づいてきているように感じます。


お勧めの

2012年02月05日 | 日々のくらし
友人から本をプレゼントされました。

本を選ぶことって、実は難しいように感じています。
読書をすると知識や感性が広がるとはいいますが、
あまりに既知とかけ離れたものを選びすぎると、
結局は理解の限界を超えてしまい、「よくわからなかった…」と。
そんな経験が多々あり、白状してしまえば、
自分は本を選ぶ才能(そんなものがあるとすれば)ないな~と思っているのです。

「これお勧めよ」といただいた本は、
自分が選んだわけではないというだけで、なぜか安心して読み進められました。
この本が好き!な友人の感性も感じられ、一段と面白さも増し、
いつも疑心難儀で本を読んでいる自分の姿を、かえりみる羽目に。笑
読書の楽しさが思いがけず広がりました。

うさぎさんが来てね

2012年02月02日 | 日々のくらし
2歳になった姪といつも歌を歌います。
昨日はうさぎさんの歌。

うさぎさんが来てね
お名前つけてと言いました
ぴょん太ちゃんとつけたら
ピョンとはねて
うふんと笑って行きました

これを替え歌にして、
羊のメーメーさんが来たり
レッサーパンダのレッサーが来たり…。

本当に他愛もない歌です。
今朝からずっと、この歌が頭を回って離れません。笑

市民のカルメン

2012年02月01日 | 日々のくらし
川越市制90周年事業ということで、
演奏会形式の『カルメン』が上演されるそうです。
こちらは、いつも一緒に演奏している打楽器奏者・能瀬礼子さんが
オーケストラの一員として演奏します。

日時:2012年3月18日(日) 14:00~(13:30開場)
会場:川越市市民会館(大ホール)
チケット:2,000円(前売り1,500円)全席自由

チケット販売場所など、詳細は川越市HPまで。

オペラは音楽のジャンルの中でも、歌もオケも楽しめ、
その上ストーリーもあり出演人数も最大規模。
市民の音楽魂を結集した熱い公演になるのではないかと、楽しみです。