藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

ちょうどいいって難しい

2015年04月10日 | ピアノレッスン
ひとりひとりちがって、みんないい!
個性を尊ぶ素敵な言葉です。
そして、生徒たち一人一人の違いの差はいつも想像を超えていて、
一人一人のちょうどいいレッスンを日々模索している私は右往左往。。。笑

興味の方向や、それに向かう集中力の度合い。
進み方や吸収の仕方の違い。
いつ成長するかという時期の差。
これらは純粋に個性。

お家での音楽的環境。
塾やほかの習い事、学校のスケジュールなど時間の配分。
今年は受験で塾通いが大変だとか、遠くの学校に進学して通学時間がとか。
環境的な違いは他にもたくさん。

あまり難しくなく、ほどよく楽しめて…がちょうどいいという場合もあるでしょう。
次々と本格的な要求をされたり、難しい技術を身に付けたりするペースにちょうどよさを感じる場合もあるでしょう。
どちらも極論ですが、それぞれにちょうどいいと感じるペースで前進するから、
やりがいと面白さ継続するのだと感じています。

○年間もピアノ習っていて、レッスンに通うのを特に嫌がる風ではなくピアノは好きなのに、
なぜか力がつかない…というご相談を相次いで受けました。
その子にとって「ちょうどよいレッスン」が受けられなかった例です。
逆に、きびしすぎて負担になる…もちろんそういった場合もあると思います。

お子さんにとってちょうどよいレッスンが受けられるピアノ教室を探すのは、きっと大変なことでしょう。
教える側も、その生徒にとってちょうどよいを探るアンテナを常に磨いておかなければと思います。
ひとりひとりが違うから…。

レッスン2回目

2015年04月09日 | ピアノレッスン
今月からレッスンを始めたKちゃん・Sちゃんの兄弟は、今日が2回目。
前回はいっぺんに沢山のことを教わって、
「ボク、こんなに覚えてられるかな~」と若干不安げな顔で帰宅しました。

初めのレッスンで教わる事は、どれも難しい事ではないのですが、
はじめだからこそ確認したり覚えておかなければならないことはかなりあります。
どちらが右手でどちらが左手か…大人はみんな常識ですが。笑
音がドレミファソラシドと順に上がっていくこと。
下りる時はドシラソファミレドと逆になること。
ピアノの鍵盤は白い鍵盤と黒い鍵盤が規則性を持って並んでいること、などなど。

今日レッスンにやってきた2人に、宿題大変だった?と聞いてみると、
「だいだいは簡単だったけど、少しだけ難しいこともあった。」との返事。
レッスンをしてみると、4の指をうまく動かすのがどうやら難しいらしく、
それ以外の沢山のことはちゃんと覚えていて大丈夫。

ピアノを弾くために必要な頭で覚えることのほとんどは、
子供でもすぐにわかるほど優しい内容ばかりです。
指先の運動神経を耕したり、音楽をとらえる耳を養ったりすることは、
すぐにどうこうなるものではなく、逆に長い時間が必要。

気長に楽しく成長してほしいと願っています。


春の雪

2015年04月08日 | 日々のくらし
真冬のような冷え込みになりました。
早々と顔を出した新芽の明るい緑に、降り続く白い雪。
冬の雪と違って、春の雪は仄明るくて優しい。。。
そんな雪景色を見ながら、午前中はピアノの練習。

今日の入学式、せっかくの春の洋服も凍えるような寒さだったでしょうね。
夕方からのレッスンでは、小学校へ入学したSくんの嬉しそうな顔。
無事に一学年進級した生徒たちも、みんなイキイキしています。
みんな進級おめでとう!

発表会のお知らせ

2015年04月07日 | ピアノレッスン
今年の発表会は、ピアノコンチェルトです!
ピアノコンチェルトというと、オーケストラの前に大きなグランドピアノを置いて、
これぞピアニストと言わんばかりにオーケストラと共演するあの演奏形態のこと。
ホンモノのオーケストラを発表会にお願いするのはさすがに難しいので、
そこのところは一流のエレクトーン奏者の先生方にお願いして、
2台のエレクトーンでオーケストラを全部演奏していただきます。
もちろん指揮者の先生もお願いしますよ。笑

先日のパーカッションワークショップでも実感した通り、
成長まっただ中の子供たちも、本物志向の大人たちも、
目の前で繰り広げられる生の音楽に触れることほど面白いことはないのです。

ピアノコンチェルト発表会「クレエVol.8」は11月29日日曜日に、
川越西文化会館メルトで行います。

ピアノをはじめたばかりの生徒でも、もちろん参加できます。
参加者全員が最高の気持ちよさで演奏できます。
会場のお客様も、最高に楽しんでいただけることと思います。
みんなそれまでにもう一歩上達しておきましょうね。

前回の「クレエ Vol.7」の様子はこちらをご覧ください。

☆過去のDVD、お貸出ししています。
 ご覧になりたい方はレッスン時にお申し出ください。

鍵盤に花が満開

2015年04月06日 | ピアノレッスン

ソルフェージュでの一コマ。
それぞれが自分で書いたピアノの鍵盤の上に、
長音階の花が咲きました!
全音・全音・半音・全音・全音・全音・半音
長音階の音列の法則です。
今日はみんなで色々な音から長音階を作りました。

鍵盤の横に絵が描かれていたり、
スタインウェイのロゴが書かれていたり。笑

日曜日ですが

2015年04月05日 | ピアノレッスン
今日は日曜日ですが、
スケジュールが忙しく今年はなかなかレッスンに来れなくて…と、
RちゃんKちゃんの姉弟がやってきました。
2人に合うのは去年の夏以来です。

夏のピティナ・コンペティションに向けて、
今年もレッスンスタートしました。
出来うる限りの全力投球、目標達成の集中力が素晴らしい2人です。
ドラマチックな夏になりますように!

またまた楽譜が山積み

2015年04月04日 | ピアノレッスン
日々のレッスン用に加え、生徒たちが挑戦するコンクールの選曲用、
それから「おとあそび」のプログラム候補曲。。。
毎日の自分のウォーミングアップ用にどんどんマルをもらう生徒たち用の次の教材。

楽譜は見たら使ったらすぐしまう!をモットーにしようと何度思ったことか!
けれどそんな決意は数時間ですら続かないのです。
2台のピアノの上も、エレクトーンの椅子の上もどっさりと楽譜が山積みです。

春のドライブ

2015年04月03日 | 日々のくらし
最近とんと手をかけてあげていない車の整備にディーラーへ。
ゆく道すがらの桜に菜の花、わき見運転をするなという方が無理な話です。笑
帰りがけには、大好きなケーキ屋さんに久しぶりに立ち寄りました。

車もパワーチャージ、
春の景色と美味しいケーキで私もパワーチャージ!

笑顔・笑顔・笑顔

2015年04月02日 | ピアノレッスン
日曜日にリズミックホリデーに参加してくれた生徒たち、
レッスンにやってきて口々に「面白かった~!!」
宙さんと一緒にピアノを演奏できた気持ちよさ、みんなから褒められた満足感、
本当にいい笑顔をしています。
ワークショップに参加して打楽器を思う存分たたいた生徒も、
宙さんがどんなに面白い人だったかを、これまた嬉しそうに話してくれました。

子供たちにとって生の体験ほど心に残るものはありません。
音楽って、リズムって、すごいです。
最高に面白い!

またしましょうね!