藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

通常レッスン、始まりました

2019年02月18日 | ピアノレッスン
発表会の後1週間。
今日からまたレッスンが始まりました。

発表会直前の練習はどのくらいしたの?と、
ステージで予想以上の仕上がりを披露できた小6Nちゃんに訪ねてみると、
「最後は、平日2時間くらいで休日は4時間くらいかな・・・」と!!!!
そんな日が数日続くと、あまりにも上手になる事に自分で驚いたそうです。

~そうです、そうです。
おしりに火がついてやってみると、自分で自分の力に驚くのです。
貴重な経験ができてよかったね~私のひとりごと・・・。

だからNちゃん、これからは毎日しっかり30分練習することに決めたそう。笑
春からは中学生になります。
30分でも中身の濃さが勝負です!

・今何をどう練習すると、一番上達できるのかを常に考えること。
・明日はどこをどんな風に練習するか決めてから、今日の練習を終えること。
練習の濃さに繋がる大事なポイントです。

予選通過

2019年02月17日 | ピアノレッスン
小1Sちゃんの、和幸ピアノコンクールの応援に出かけました。
発表会が終わってからも、黙々と練習を続けてきたかいあって、
ステージでは安定感のある演奏でした。
張り出された結果を見て、Sちゃん嬉しそう‼
「コンクールで合格したい!」と以前から言っていましたものね。
おめでとう!
次はいよいよ彩の国芸術劇場のステージで弾けるね!

一緒に応援に行った年長H君もたくさんの演奏を聴けたうえに、
Sちゃんの予選通過を知ってウキウキと楽しそうです♪

手仕事

2019年02月16日 | 日々のくらし
お誘いを受けて、タペストリー作りのワークショップに。
好きな毛糸を選んでから2時間ほど。
どんな風になるかしらとワクワクして織続けて、
味のある作品が出来上がりました。



手を動かして、何かをしていると落ち着きますね。
自然の素材という所も素敵です。

コンクールレッスン

2019年02月13日 | ピアノレッスン
今週はレッスンお休みですが、
そうもいっていられないのがコンクール。

スポーツにこんな言葉があります。
勝つのは理由はないが、
負けるのには理由が必ずある。
楽器の演奏ですから、勝つだとか負けるだとかはちょっと違うのですが・・・。

上手くいかない時は理由は必ずあるのです。
たまたま上手くいかない・・・なんてことはありません。
(けれどコンクールでいい結果がでる時には、たまたまということもあります。)
だから、納得いくまで弾いておくことが大切。

今日レッスンしたたった一人の生徒、Sちゃん。
時間がたっぷりあるっていいですね。
隅々まで丁寧にレッスンしました。
コンクールは今週末です。

一夜明けて

2019年02月11日 | ピアノレッスン
一夜明けて、未だウキウキ気分が抜けません。
発表会の翌日も休日と気がついたのは、つい数日前。

たっぷりある時間を贅沢に使って?
みなさまに頂いた沢山のお花を花瓶に活けました。

華やかなバラや元気をくれるガーベラ、
薫り高いユリやスイトピー。
そして春を告げるチューリップや桜。
美しさに癒されています。


第14回発表会

2019年02月10日 | ピアノレッスン
たくさんのお客様をお迎えし、第14回発表会が開演しました。

第1部は小学1年生までの生徒たちや、
ヴァイオリンクラスの生徒たちの演奏。
小さな生徒たちがしっかりと練習をして、
集中力のある演奏に取り組んだのが印象的でした。

第2部は小学4年生までの生徒と、ピアノ連弾の部。
今までに何回かのステージ経験を積んだ生徒たちだけあって、
ステージの臨む姿勢もだんだん様になってきました。
この1年でぐんと力をつけてきた様子が、とても頼もしかったです。

第3部は小学5年生~高校生・大人の演奏と講師演奏。
個性豊かな選曲もさることながら、
それぞれが繰り広げた音楽の世界は聴きごたえがありました。
ピアノを演奏する醍醐味たっぷりのステージばかりで、
自立して音楽を楽しめるようになってきた生徒たちの姿を嬉しく思いました。

発表会は回を重ねるごとに違った感動がありますね。
みんながしっかり自分と向き合い、
音楽にチャレンジする面白さと一心に取り組んでいること、
それを楽しみながらしっかり支えて下さっているご家庭のありがたさ。
感謝と感激の一日になりました。


ご来場の皆様、お力添えいただきました皆様、
どうもありがとうございました。

発表会の様子⇒写真サンプル