ホッとして、歯の健診に美容院にと自分メンテナンスをしています。
ここ数ヶ月、コンクール指導に審査にルイのお世話にとバタバタと時間が過ぎました。
このお休みは特に何をするわけでもないのですが、
スケジュールに縛られない時間を楽しみたいと思っています。

少し前に掃除機を買い換えました。
小さめで金色、コードレスのダイソンです。
吸引力も取り回しもとても気に入って使っていますが、
もう一つ今までできなかった使い方ができるのです!
ペットを飼っているとブラッシングは必須。
当然毛が舞い散るので、今までは外でしてきましたが、
ルイは体力が落ちていますしこの猛暑です。
とてもとても外では無理~~汗。
そこで家の中でブラッシングをしてみました。
パイプをはずしてスイッチオンしたダイソン本体をそばに置いて。。。
ブラシから飛び散る毛をすぐさまダイソンが吸引。
音も小さいからルイは全然気にしていない様子。
なかなかイイ感じです♡
一通りブラッシングしてから、
最後の仕上げとばかりにルイの身体を直接ダイソンで吸ってみると、、、
全然平気です!!!
嫌がる様子もなく、むしろ涼しそうにしています。笑
夢のような掃除機です。
♧ペットベッドnitenite.製作のご紹介&愛用してくださっているネコちゃんワンちゃんのお写真⇒Instagram
♧ペットベッドnitenite.商品の詳細・販売はメルカリ・ミンネでご覧ください。
(なお、メール・下のLINE・ブログコメントなどから直接ご連絡くださった場合、
メルカリ・ミンネ価格⇒7800円+送料にさせて頂いております)
この夏のピティナピアノコンペティションが終わりました。
春から練習を始め盛夏の今まで、長かった~~~。
参加した生徒さん達みんなよく頑張りました。
子供たちの可能性は無限!
みんな驚くような成長を見せてくれました。
子供たちの頑張りを支えて下さったご家族の皆様にも感謝しかありません。
みんなが笑顔で完奏できたことが、
何よりの喜びです。
2カ所の本選で優秀賞。
おめでとうございます☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスン受付中です
「どんなレッスンかしら?」
「どんな先生かしら?」
「ぜひ相談してみたいのだけれど?」
どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノレッスン / バイオリンレッスン
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、
ピアノ指導のコンサルティングなど、
レッスン空き時間のお問い合わせはこちらからもできます
♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます
いよいよ明日は2度目のピティナ本選と、
緊張感を持ってレッスンに臨んでいるお兄ちゃんを尻目に、
弟くんはリラックスタイムを過ごしています。
レッスンの間は自由に好きなことをしてのんびり~と、
もうこのスタイルも慣れっこです。笑
レッスンを撮影するタブレットの下には、
なぜか可愛いクウォッカのぬいぐるみ。
明日は2名の生徒さんが本選に出場します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスン受付中です
「どんなレッスンかしら?」
「どんな先生かしら?」
「ぜひ相談してみたいのだけれど?」
どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノレッスン / バイオリンレッスン
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、
ピアノ指導のコンサルティングなど、
レッスン空き時間のお問い合わせはこちらからもできます
♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます
今まで使ってきた教材を見せてもらうと、
何を学び、何を身に着け(何を身に付けられず)、
今どんなふうに頭の中で音楽を捉えているか、
そして何に苦手意識を持っているのか、
色々な事がみえてきます。
そして次に進む方向を考えるとき、
苦手意識はなるべく深堀しないようにして、
少し視野を広げて今までと違ったアプローチで成長できる道を探ります。
数か月後、気が付いた時には苦手を知らない間に克服できていて、
おまけにずっと先まで上達できているようにと。
夏休みのスペシャルレッスンということで始めたご兄妹、
毎回のレッスンが楽しくて仕方ないと、
正式にお教室の生徒さんとしてレッスンを続けることになりました。
ピアノを弾く喜びを沢山味わってほしいです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスン受付中です
「どんなレッスンかしら?」
「どんな先生かしら?」
「ぜひ相談してみたいのだけれど?」
どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノレッスン / バイオリンレッスン
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、
ピアノ指導のコンサルティングなど、
レッスン空き時間のお問い合わせはこちらからもできます
♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます
同じくらいの年齢の生徒さんのレッスンを見学してみたいと、
お申し込みくださった女性の方が、
今日お教室にいらっしゃいました。
レッスン見学の時間はほんの15分ほどでしたが、
お教室やレッスンの雰囲気を気に入ってくださって、
「すぐにでもピアノが習いたくなりました!!」
と明るい表情でおっしゃって下さいました。
お勤めをしながらお教室に通われている生徒さんは何人もいらっしゃいますが、
みなさんが一様に口にするのは、
「仕事だけでは、大変すぎる」ということ。
社会人として長いキャリアを重ねて、
職場でも人間関係がよく見えすぎてしまったり、
仕事の先の先まで読めるようになってしまったり、
責任のあるお仕事を任されていらっしゃったり。
それらと自分の人生を重ねたときに、
仕事とは全く別の自分の世界を持たなくてはと思う気持ちが湧いてくるのは、
当然のこととしてよくわかります。
自分のための特別な時間に、
心に潤いを与えてくれるピアノを。
新しい出会いに感謝いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスン受付中です
「どんなレッスンかしら?」
「どんな先生かしら?」
「ぜひ相談してみたいのだけれど?」
どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノレッスン / バイオリンレッスン
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、
ピアノ指導のコンサルティングなど、
レッスン空き時間のお問い合わせはこちらからもできます
♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます
作曲家になりたい!と作曲のレッスンにも通っている小5Hくん、
渾身の作品を全日本ジュニアクラシック音楽コンクールに応募しました。
見事予選通過の連絡が来ました。
次は9月に行われる全国大会へ進出です。
予選は楽譜による審査、
そして全国大会では、いよいよ作曲者本人による演奏での審査だそうです。
自分の作品や演奏が第三者にはどう伝わるのか、
自分さえ楽しければ・・・と思って音楽に親しんでいる子供たちにとって、
これは大きな世界への第1歩となります。
視点が変わる、意識が変わる、感性が広がる、
成長への大きな足掛かりをつかんで欲しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスン受付中です
「どんなレッスンかしら?」
「どんな先生かしら?」
「ぜひ相談してみたいのだけれど?」
どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノレッスン / バイオリンレッスン
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、
ピアノ指導のコンサルティングなど、
レッスン空き時間のお問い合わせはこちらからもできます
♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます
とどまるところを知らない連日の酷暑。
レッスンにいらっしゃる生徒さん達に涼んでいただけるよう、
お教室はキンキンに冷やしてお待ちしています。
フル稼働のエアコンには大きなかざぐるまが2つ。
吹き出し口からの風が直接ピアノを弾く生徒さんにあたらないよう、
くるくると羽が回って冷気を拡散させています。
ちょっとユーモラスなオブジェのようで、
ついつい目で追ってしまう方、続出なのです。笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスン受付中です
「どんなレッスンかしら?」
「どんな先生かしら?」
「ぜひ相談してみたいのだけれど?」
どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノレッスン / バイオリンレッスン
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、
ピアノ指導のコンサルティングなど、
レッスン空き時間のお問い合わせはこちらからもできます
♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます