雪が止むことだけが決まっているなら

モラハラの父と認知症の母と…

気は重いが行くしかない

2022-05-03 10:45:12 | 日記

昨日はケアマネージャーさんから夕方連絡があった。
やはり入院やショートステイは父がさせたくないとのこと。気持ちはわからんでもないけど、どうしたらいいかわからない、俺には何もできない、わかっていもイライラして大きな声を出してしまうとか言いながら、あずけるのは嫌じゃどうにもならん。ケアマネさんも寂しいんでしょうと言われるが…。
とりあえず2カ月前に始めた薬をしばらくやめて様子を見てみることに。

他にもいろいろ丁寧にお話も聞いていただいたらしく、食事のことなども好きなものを少しずつとか、ゼリーなどでもとアドバイスしていただいた。そういえば、母の好きなものって何だろうな…。娘とはいってもこんなもんだ。以前ほうじ茶プリンをおいしいと言って食べていたな…。買っていくか。

他にもケアマネさんには話したいことがあったが、仕事中だったので、来週会いに行くことにした。いろいろ話を聞いてもらったら、少しは気持ちが楽になれるかな。

そういえば、母が「指輪がないない」とずっと言っていて、一度見つかったもののまた行方不明。「指輪があると安心する。安定剤みたいなもの」と母が言っていたのもあってか、この間父に会った時、「指輪を買ってあげようかと思ってる」と「また無くすよ」「そんなに高いものじゃなくてもいいんじゃ」と返したけど、ケアマネさんの話だと昨日買いに行ったらしい。(だから銀行に行ったのか)確か、前に不安定になった時も指輪を無くして、買ってあげたんだよな。数万円したらしく、正直そこまでしなくても…と思ったけれど、父はやってあげたいんだろう。二人がそれでいいんならしょうがない。

昨日は結局父とは午前中電話で話しただけで、その後かかって来なかったので、なんとかなったのか。(母からは仕事中着信は1件入ってたな。どうせ忘れてるからと、もう折り返さなかったけど)

妹にも連絡しようかと思いながらも、気が進まない。妹が不安定になってもいけないし、言ったところで…という気持ちもある。まだなんとかなるか。

あーでもなんか気が重い。昼から仕事だ。終わったら、実家だ。しかも2泊だ。頭が痛くなりそうな感じで体も重い。でも、若干食欲落ち気味だけど、まだ食べれるから大丈夫だ。夜も寝れるし。でも、早朝目を覚ますと、いろいろ考え事して二度寝がなかなかできない。それは年のせいもあるのか(^^;)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母も心配だが、父も… | トップ | 30回目の結婚記念日は最悪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事