***目覚めすっきり***
<露軍機撃墜>トルコ大統領、「後悔の念」表明
【エルサレム大治朋子】AP通信によると、トルコのエルドアン大統領は28日、西部バルケシルで演説し、トルコ軍機が「領空侵犯」を理由にロシア軍機を撃墜した事件について「起きなければ良かった」と述べた。同通信は、エルドアン氏が事件後初めて「後悔の念」を表明したと伝えている。(毎日新聞)
トルコとロシア、仲良くなって欲しい。さだむさん
昨日13時神輿かつぎの忘年会に参加して16時お開きそのあと麻雀を1時間半ほど楽しんで上座の飲み屋で飲んで21時帰宅。布団は外に干したまま、洗濯物は干したままだった。冷たい布団に寝るはめになってしまった。あわてて出掛けたことと帰宅するまで全く忘れてしまっていたことが原因。ますますボケが進んでいるようです。
夕べ一緒に飲んだWBさんからWBさんの知り合いが3月に麻雀店を廃業するので麻雀台を貰ってあげるとの話があり頂く約束をした。わざわざ足立区竹ノ塚までトラックで取りに行ってくれるとのことです。一階の居間に置くので居間のフローリングを張り替えようかなと思っています。壁紙も張り替えたいな。家の片付けをしなくては。
伊勢海老釣り。
昨日のブログに書いたけれど、神輿かつぎの忘年会で初めて知り合った志津駅前の小料理屋の女将さんが鹿島方面に伊勢海老、根魚釣りに夢中らしい。お店は日曜日休業とのことで日曜日が釣り行く日だそうだ。さだむさんは日曜日は休業。一緒に行って場所を教えて貰えない。お店に通って教えて貰おうと思っている。夕べは麻雀仲間と一緒だったのでお店の場所を教えてもらい、店に入って女将さんに伊勢海老釣りの竿を見せて頂いた。テトラの上を歩いて穴釣りをするとのことです。さだむさんはテトラの上を歩くのは自信がないけれど伊勢海老釣ってみたいな。伊勢海老釣りの餌はジンガサ(貝)とのことです。茨城県は伊勢海老に漁業権を設定していないので誰でも釣ることができる。千葉県は漁業権が設定されていて取ると密漁になります。
ジンガサ貝
10時過ぎに畑に行く。ダイコン・シュンギク・サラダ菜・ニンジンを収穫する。隣の畑のKTさんからカブ2個頂く。ダイコンはご近所にお分けする。お礼にコンブ、シシャモを頂戴する。キヌサヤエンドウの芽だしは成功。スナップエンドウの芽が出揃っていない。タマネギは大きくなっている。
11時長男が家に来る。一緒にリノベーション中のマンションを見に行く。来年3月引越しなのでまだまだ工事は進んでいない。24階からの眺望はすばらしい。東と南が見える。
ヤマトで昼食を摂る。食べかけの写真です。昼間から中生1杯。
ユーチューブでイセエビつりのビデオを見る。
アジ釣りに行ってこようかなと思っている。 (15時現在)夜釣りと朝まづめ釣りだ。
11月28日のアクセス数 閲覧数329 訪問者数83 順位:10,812位 / 2,325,409ブログ中 (前日比)
さだむ農園1129