saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年の三が日はいい天気が続く

2016-01-03 | 日記

   ***法事の相談に行く***

 12月29日、1月1日、1月2日、1月3日と墓参りに行った。

 久子さんに”どうしたん?”と言われているような気がする。今日は18回目の月命日。たっぷりお参りをしてきた。

 宝樹院の梅のつぼみが膨らんでいる。さざんかの花は終わったようだ。

  お墓の花もまだまだ元気だ。ハナアブが蜜を吸っていた。

 11時、副住職にお会いして久子さん三回忌法要の相談をした。希望の日が取れた。

 

 三が日とも晴れだ。息子たちが使った布団を干す、シーツを洗濯する。ついでに部屋の掃き掃除をする。今日は戦闘モードだけれど、次男が昨夜帰ったので何か淋しい。

 朝食は冷ご飯をお粥にして、おかずはお節の残り物で食べた。お節は今日中に片付くかな?。

 年賀状を書くのに朝3時までかかってしまった。10時30分にポストに投函する。

 

 同窓会世話人会の案内状を書く。今日中に投函するつもり。

 LINEを始めた。無料で通話、SMが出来る。グループ通信も出来るらしい。息子の話ではSMSは一通話10円かかる。LINEは無料。すごい世の中になったね。

  昼食はカレーうどんです。鍋に残っているカレーに水を入れて沸かし、だしの素を入れてうどんを入れて炊く。鍋がきれいになる。美味しい。おつゆがたっぷりです。

 15時布団を取り込み、洗濯物を取り込む。チョコレートでウヰスキーをのむ。今日は暖かい。

 夕食は何にしようかな。

 友人のIDさんの母校が箱根駅伝で完全優勝。早速お祝いのSMSを贈る。短歌で返信があった。記載させていただく。

     新春の箱根路に続く街道に緑の幟凛とはためく

     新春の箱根路に見た後輩の強き走りにつと涙する

 情景を気持ちをこめてすぐに短歌に表現できる。なんてすばらしい才能!さだむさんと感性が違うようだ。

1月2日のアクセス数 閲覧数435 訪問者数121 順位:8,012位 / 2,355,300ブログ中 (前日比)

さだむ農園0103