***出欠の葉書が15通届く***
8時現在、低気圧の影響で雨が降っている。天気予報では雪と予報されていたが雪は降らず雨に変わったようだ。TV画面は渋谷で雪の画像が放送されている。交通に影響があるようだ。朝食はいつものようにパン、キャベツサラダ、ウインナ2本と紅茶。今日は多分パジャマデーですね。
原油は40年前は20ドル以下だったような気がする。
【ニューヨーク時事】ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、欧米などによる対イラン経済制裁解除を受けて続落し、米国産WTI原油は17日午後(日本時間18日午前)の電子取引で、約12年2カ月ぶりに1バレル=29ドルを割り込んだ。欧米は16日、対イラン経済制裁の解除を発表。イラン産原油の輸出拡大観測が強まり、世界的な供給過剰懸念が広がっている。
株価も大幅下落。仕方なく、何も出来ない。
映画、木下恵介監督 喜びも悲しみも幾年月を見る。灯台守のご苦労を描いている。佐田啓二、高峰秀子主演。
昔学校からみんなで見に行ったような記憶がある。
昼食はラーメン。
昼食後は届いた同窓会出欠ハガキの整理。いろんな生活模様がありますね。亡くなって奥さんから返事のハガキもありました。ご冥福をお祈り致します。15通ほど届きました。出席ハガキは三通。まあこんなものでしょう。宛先不明の手紙が三通あり、たぶんご存知と思われるHGさんに電話して確認の結果2名判明。転居と認知症で入院、いずれも再通知不要との事、残念です。あと一通はHMさんに問い合わせ中です。私信に近いコメントもあり早速さだむさんの近況も含めハガキを書きました。明日投函します。
夕食はおでん、福豆とご飯。焼酎は1杯でもうたくさん。風呂にはいり20時ベッドイン。
1月17日のアクセス数 閲覧数361 訪問者数81 順位:13,078位 / 2,369,261ブログ中 (前日比)
日経平均株価16,955.57-191.54NYダウ15,988.08-390.97米国ドル117.27ユーロ127.69
さだむ農園0118