さて、今夜も勝たねばならん(終わりまでですが・・)
先取点は取られたが、新井さん、大分気楽に振れる様になったですな
関も、珍しくレフトへ打って、まだ、回は浅いが、ほぼ決定付けるアーチを・・・
元々は、長打が魅力の関本・・濱中が居たばかりに、繋ぎのポジを・・まあ、ヒサシブリブリに引っぱりましたな・
何はともあれ、最早、変な野球をしたら、 ですので、でも、・・
・の面は有りますが・・
それはさておき、今朝は、雨も降りそうもないので、久し振りにバイクで出勤しようかと・・・思ったが、
走り出したとたんに、 どうにもエンジンが・・
こりゃ、会社まではモタンと判断して、Uターン、慶虎会に乗り換え・・
この間の10分が・・今までとは違う混雑の中に・・・まあ、ヘタクソの集まりが通勤・・
譲るのも、譲られるのも、好く言えば、シッカリ 普通なら、カッタリィー
我等から見りゃ、ノロマ
です・・
まあ、都会の皆さん、佐渡へ来たら、気を付けて下さい。まるで判ってない連中が走り回っているんですから・・
おそらく、片側に2車線有ったら、運転出来ない奴がほとんどですぜ・・我ながら情けないですが、現実です・・
ルールはおろか、マナーも知らんのです 若者でさえ、右折の時、センターラインに寄りません・・で、渋滞・・
左折の時は、一回右へ頭を』振るし・・「哀れな田舎者」よ・・ 知らん事に罪はないので、どうにも・・・です。
なぜか、こんな事を書き始めたが・・何を書きたかったのか・・ボケて来ましたな・・
どうせ、さん勝ったら、また嬉しくて何か報告するはずですので、その時に思い出していたら・・
まあ、今夜は飲むチャンには悪いが、勝ちますな。