慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

とっくに何処かへ行ったと思ってたら

2011年09月21日 | 日記

台風って、まだウロチョロしてたんですな・・

佐渡も今日になってから風と雨が強くなってきて、船の為に全部止まりました

農家は、刈り取り寸前の台風で えらいこっちゃです。

俺の管理してる倉庫も、雨がひどいと、床上まで浸水しますので、油断はできません

出来るだけの事はやってきましたが、明日は少し早く出勤して、様子を見なきゃ・・

この台風のおかげで、阪神の試合がまた順延に・・・

残っていると、やはり期待をしてしまいますので・・どうせ の筈ですが・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金鶴さんに、お呼ばれ・・

2011年09月21日 | 日記

9月20日は、地元の氏神様『金北山神社』のお祭りの日でした。

祭りの行事等は、私等が子供の頃に、島の観光活性化とかで、他所の春祭りと一緒に、

春に行うようになりましたが、『酒造』と言う神様の仕事に携わっているからでしょう、ここでは、本来の秋祭りを守っています。

だいたい、豊年祈願の春祭りと、感謝の秋祭りを同時に行うのはな訳で・・

まあ、ともかくに だらしないいつもの面々が集まります。 ココはその部屋・・

ほんとうにだらしないのは、写っていません・・つまり、カメラのソバの集まっているのですな・・

二階では、ちゃんとした、御人が集まって、それなりに ・・  

しかし、台風・・風はともかく、雨が心配です、気温も下がって、急に秋が・・

刈り取り寸前のコシヒカリも、ベタ~っと田んぼの倒れて・・収穫が大変に

佐渡はその程度の心配ですが、和歌山・名古屋では大変な事に・・

今年は天変地異が・・大した事無く過ぎてもらいたいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする