あの監督じゃ、・・もう言う事も無いですな・・・
良い形を壊してまたまた泥沼・・・とにかく4番「新井」の名前が出りゃ・・ほんの4~5試合の出番でしたな7番で
・・
明日からは、どうか8番位に・・モチロン兄貴はお休みですな・・それが出来なけりゃ、優勝など出来るか
CSなんぞは問題外の話なので、2着狙いとかなら、本当に阪神・・バカヤロウになりますぜ
何故にが出るの・・・出す監督を・・去年以来は例の暗黒時代以下ですな・・
俺は中村監督より今のはガラクタと思ってます。今までの中の最低の監督と思ってます
だって、極端な話、野手6人・鳥谷より左で戦って来てるんですぜ
その分打ってくれるかと言えば、・・・・ スカポンタン・・ガラクタですな・・
ポイッ
が当たり前の二人です・・プロなら、結果が全てです・・弟は気楽にやれりゃ打てるはずだが・・
監督がどうしても気楽じゃ無い所に・・ で、兄貴はもう、歳ですな・・名前の貫禄も
に
綺麗に退いてりゃカッコよかったのに・・じたばたと・・
俺は、『王』や『千代の富士』 みたいに、「思うホームランが打てなくなった」とか「体力の限界
」みたいに、途切れたら退くと思ってたんですが・・
まさか、打率2割で、出続けるとは・・出す方もだが、厚顔無恥ですな・・
想えば3年間もヤラレテますな・・それほどに2003年の優勝の功績は大きいのか
たしかに金本が来て変わったかも知れないが、星野や、その他のコーチ、選手も、我等ファンも変わった年だったはず。
金本の功績を非難する気などサラサラ有りませんが、プロの選手は結果が全てなのです。
俺は阪神のファンなんです。阪神の勝ちに貢献してくれる選手のファンなんです
勝ち負けは、時の運・・勝ったほうが良いに決まってますが。
100負けるかもの時の、巨人からの1勝・・これもかなりの快感でした
まあ、素人の小言ですが、やり方が、あまり好きな阪神ではないです。