香港の家庭飯~2018年7月29日の三食

2018年07月29日 | 香港の家庭飯~
今日のご飯
いってみよ~!
(最近お気に入りのYouTube「プリっとChannel」より/笑)

朝ごはん

コーヒーとほうじ茶とクリームドーナツ
この島でクリームドーナツが買えるとは!
夫の友人のパン屋さんが
試しに作ってみたそうです。


よく見えない...けど
甘さ控えめのカスタードクリームが入って
美味しかったです!


それとレーズンとナッツが入ったゴマパン

茹でたソーセージは写真を撮り忘れましたーー( ̄▽ ̄;)


昼ごはん

マレーシアのインスタント胡椒麺
買ってしばら~く経っていたので
麺が美味しくなくなっていました。残念‼


上に焼いたランチョンミート


午後昼寝して
買い物がてら散歩へ


飛行機雲が見えた夕方の夏空


夜ごはん

昨日のキーマカレーがしょっぱかったので
玉ねぎと赤パプリカを足して
牛乳を入れてリメイク


キーマカレーではなくなったけど


これはこれで美味しくて


追いカレーして食べました。

カレー以外に

ポークソテー岩塩味


あさりの酒蒸しスープ
(これ、昨日の画像)


酒蒸し二日め


白菜と袋茸と干しエビを煮たの


美味しいけど、見た目はイマイチ
いや、見た目はイマイチだけど美味しい!
(ものは言い様)

食後に

小さめドーナツ

今日もよい休日でした(⌒‐⌒)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港の家庭飯~2018年7月28日夕食+α

2018年07月29日 | 香港の家庭飯~
昨日の夕食です。

すごく食べたかったので
キーマカレーを作りました。


玉ねぎ、人参、茄子と
ひき肉は豚と
牛肉はひき肉がなかったので
塊の肉を包丁で叩いて細かくしたのを使いました。


「こくまろカレー」の中辛
残すのも...と思って
8皿分のルーを全部入れたら
かな~りしょっぱくなったのですが

食べたかったキーマカレーだったので
美味しく頂きました(⌒‐⌒)

食後に

カスタードタルト


パイ皮の、ポルトガル風
味は、可もなく不可もなくな
ごく普通


そして、昨日は仕事の帰りに
ダイソーに寄って買い物

旅行に持っていくと便利だと
ネットで紹介されていたこれを購入

圧縮されたミニタオルとのこと


小さいのは20個入り
大きいのは6個入り


開けるとこんな感じ

小さいのは、パックに包装されてる時も
取り出しても
ラムネにそっくりじゃない?

水に浸けると

あっという間にむくむく~


小さい方はやっぱり薄くて小さい
ウェットティッシュみたい


大きい方はある程度厚みもあって丈夫そう


キッチンペーパーみたいな感じかな?

小さいし、個別包装なので
衛生面が心配な海外旅行にはいいかもですね。

水に浸けた後、どうしようかなと思って
カレー食べた後の食器洗いに使ってみました。
薄くて弱そうに見えたけど
結構丈夫で、汚れの酷いものに使って
捨てられるので便利かな

面白い商品だと思いました(^ー^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする