蜆の味噌汁を飲んで、豆パンを食べて
そろそろ荷造りしなくちゃと思っていると
息子が「蕎麦屋を予約しよう」と言い出しました。
前々日、行ったら臨時休業だった
そば切り温
電話してみると、予約不可で
蕎麦がなくなった時点で閉店とのこと
二年前、銀婚式の記念旅行で夫と一緒に訪れた時
連れて行ってもらってとても美味しかったお蕎麦屋さんでした。
美味しいのは知ってるし、一度食べたからいいよ
と言ったのですが
今回行かなかったら、もう行く機会はないよと言われ
やっぱり食べに行くことにしました。
温への道
大好きな景色です。
何故か心洗われる気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/b254dc31b9ea1946080cb354eaac0b79.jpg)
知る人ぞ知る、奥まった場所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/d9af3bf7b12e6e0a4ad11f5bdd9a8f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/a95b7b752b892c791ec809bfb1e68382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/6cfb413fb222b6097894605766354148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/bfd2a5d7ab2c06c86a5b839a2c9875a2.jpg)
古民家を改装したような佇まいで、落ち着く店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/ac19e2c590b49b39f876d0b8a88da81f.jpg)
ホタテあられ蕎麦にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/de/3b3509b05826fb3b183d5661de6c2983.jpg)
つけ汁にホタテがたくさん入っています。
薬味は葱と大根おろし
牡蠣の天ぷら
絶品
美味しさに驚いた天ぷらです。
蕎麦湯を頂いて、ご馳走さまでした!
さて、戻ります。
雪道の運転は大変だと思います。
卒論で忙しいのに
色々乗せて行ってくれてありがとう!
今度こそ、荷造り荷造り
次来る時は卒業式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/b36bccabfa1dc580ca520a572e8d3571.jpg)
荷造りが終わり、時間があったので家の近所を散歩
冬の北海道は日暮れが早く
午後2時半を過ぎると、もう夕方の太陽みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/3704010c338c1504f689062cf6835e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/cd8c54945a3b9d603dcc6195a38343e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/04f760beb630ac2102487caf4d53a820.jpg)
帰りは18:30の飛行機
少し早めに家を出ると
夕焼け雲が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/c4f640befe23bf83d7c544d698c5ebf0.jpg)
大空町の道の駅に寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/06cae92427ed4baee87767513edc2821.jpg)
遠くに小さく三日月が見えました。
空港に到着し
チェックインして、ここでも時間があったので
デッキに出てみました。
寒っ!
金網の向こう、飛行機が到着する準備?
暗くてよく見えない...
そしてこれ
多分、「女満別空港」なんだと思う。
電球切れすぎーーσ( ̄∇ ̄;)
時間になり、「じゃ!」と搭乗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/860ba617c20392a830ad3ac986f844ac.jpg)
飛行機は空いていました。
三人掛けシート、ひとりで座りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/77/aa0b4b7b743732591afcc8e4a5b38344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/94/612f701c6cc3b5fd63f746f562de80cd.jpg)
じゃあね網走
また、三月に!
用事があって行った網走だけど
また色々楽しませてもらいました。
楽しく、美味しく、よい旅でした(*^^*)
おしまい☆
そろそろ荷造りしなくちゃと思っていると
息子が「蕎麦屋を予約しよう」と言い出しました。
前々日、行ったら臨時休業だった
そば切り温
電話してみると、予約不可で
蕎麦がなくなった時点で閉店とのこと
二年前、銀婚式の記念旅行で夫と一緒に訪れた時
連れて行ってもらってとても美味しかったお蕎麦屋さんでした。
美味しいのは知ってるし、一度食べたからいいよ
と言ったのですが
今回行かなかったら、もう行く機会はないよと言われ
やっぱり食べに行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/c02181f9596f052060cf0ee8fdafc4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/c4911cbc0d277655d73a675001020fc7.jpg)
何故か心洗われる気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/b254dc31b9ea1946080cb354eaac0b79.jpg)
知る人ぞ知る、奥まった場所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/d9af3bf7b12e6e0a4ad11f5bdd9a8f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/a95b7b752b892c791ec809bfb1e68382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/6cfb413fb222b6097894605766354148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/bfd2a5d7ab2c06c86a5b839a2c9875a2.jpg)
古民家を改装したような佇まいで、落ち着く店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/ac19e2c590b49b39f876d0b8a88da81f.jpg)
ホタテあられ蕎麦にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/de/3b3509b05826fb3b183d5661de6c2983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/63/d4fb62498c9b0fa5a45865f2d03f32c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/8acfa8b84c233e99c6d3f873b9750e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/e16649d68766521689035b6299a1d25b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/471db2d4a4a064a900133cae0ac878b8.jpg)
美味しさに驚いた天ぷらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/ee5c587032a43b796b0317acd1c2e98e.jpg)
さて、戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/0e39494a573bb5f8ffaf7748d55480ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/b404fd53afdb81225071c26839366300.jpg)
色々乗せて行ってくれてありがとう!
今度こそ、荷造り荷造り
次来る時は卒業式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/b36bccabfa1dc580ca520a572e8d3571.jpg)
荷造りが終わり、時間があったので家の近所を散歩
冬の北海道は日暮れが早く
午後2時半を過ぎると、もう夕方の太陽みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/3704010c338c1504f689062cf6835e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/cd8c54945a3b9d603dcc6195a38343e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/04f760beb630ac2102487caf4d53a820.jpg)
帰りは18:30の飛行機
少し早めに家を出ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/566993c27aff1da4753084a511cb7fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/c4f640befe23bf83d7c544d698c5ebf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/ab9fbb4b56418925021cdab10d49ef0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/06cae92427ed4baee87767513edc2821.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/aaa917576968bed8a7293e46e26b895e.jpg)
空港に到着し
チェックインして、ここでも時間があったので
デッキに出てみました。
寒っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/9eadca79ddef5737d092b160afcc82e3.jpg)
暗くてよく見えない...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/bf779b9dc73df4df0133abc4d702f874.jpg)
多分、「女満別空港」なんだと思う。
電球切れすぎーーσ( ̄∇ ̄;)
時間になり、「じゃ!」と搭乗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/860ba617c20392a830ad3ac986f844ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/ef79657322dac579392445ca858d3bc8.jpg)
三人掛けシート、ひとりで座りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/77/aa0b4b7b743732591afcc8e4a5b38344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/94/612f701c6cc3b5fd63f746f562de80cd.jpg)
じゃあね網走
また、三月に!
用事があって行った網走だけど
また色々楽しませてもらいました。
楽しく、美味しく、よい旅でした(*^^*)
おしまい☆