おはこんばんちわ!アキバ丸です。
たまには趣味の話でもしますか?
海つながりってことで旧日本海軍の艦艇について話しましょう。
皆様戦艦大和!と思うかも知れませんが、
あんなのタダの飾りですよ!偉い人にはわからんのです。
日本海軍の主力といえば空母機動部隊です。
赤城・加賀・飛龍・蒼龍・翔鶴・瑞鶴の空母群です。真珠湾攻撃はこの6隻から
飛び立った航空機によって行われた。
当時は戦艦は飛行機では撃沈されないと考えられていたが、それを世界で
はじめて行ったのが日本海軍です。実際はシンガポール沖において英国戦艦
プリンスオブウェールズとレパルスが先なんだけどね。
航空魚雷により沈んだ日本戦艦は以外と少なく大和・武蔵だけなんだよ。
日本海軍は他国より巡洋艦が充実してました。今でもイージス艦の名前は主に
巡洋艦から着てます。ちょうかい、みょうこう、あたご、
こんごう、きりしま(巡洋戦艦含む)みんな山の名前です。
日本海軍の艦艇の名のつけ方は
旧国名が戦艦(長門) 伝説の生き物が空母(大鳳)
山が重巡洋艦(高雄) 川が軽巡洋艦(長良)気象などが駆逐艦(雪風)
潜水艦は伊号と呂号があった。いろは?
航空機は海軍は戦闘機と爆撃機と攻撃機、艦上用、陸上用あった。
爆撃機は爆弾を落とすか急降下爆撃。攻撃機は魚雷攻撃ができる機体。
艦上は空母で運用可能です。
ゼロ戦は正式には零式艦上戦闘機○○型です。れいせん!です。ゼロじゃないよ。
零ってのは皇記2600年の00を取って零です。ちなみに皇記2600年は西暦1940年。
やべぇマニアックになってきたよ!?自分でかいてて、マニアックだなぁ
と思うアキバ丸です。
僕のじいさんの弟が重巡洋艦摩耶に乗って戦死してます。合掌--