Sagres

大航海Online A鯖冒険家akiba丸の航海日記&旅行日記など。(Since Dec 31,2006) 

雪の京都

2008-01-26 01:29:39 | 旅行&お出かけ

おはこんばんちは!akiba丸です。

荷物を京都駅のロッカーに預けて1日500円の市バス乗り放題券買って
お出かけ。

久しぶりに清水寺いきました。お客さんの3割学生5割外人。特に韓国語、
中国語が盛んに聞こえていましたね。久しぶりに行ったけど、きれいなところ
ですね。本日は吹雪と風情はありましたが、さむい!!マジ寒い!!

下り道はちょっと寄り道。八坂神社方面にむかって降りてきます。とっても
雰囲気があって、人も少なく良い町並み。高台寺といって、秀吉の正室 ねね
の滞在したお寺があり、静かなよいとこですね。

次、王道の金閣寺に行きました。(400円)ここでも外国人が目立ちます。
一見日本人ですが、日本語じゃありません^;旧正月ってちかかったっけ?
ここで雪がうっすら積もってきました。さむい!!雪が積もってきましたよw

最後に商会員にDOL中に嵐山いいよーと聞いたので、嵐山へ^^
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・


ギブアップ!!寒すぎるw
さすがに寒さには勝てませんよ。風が強く雪がふきつける中、嵐電にとんぼ
返りでした。

さて四条大宮について近くに壬生寺があると聞きました。新選組で有名ですね。
行ってみたところ屯所は入るのに1000円!高いから素通りした。寺には新選組
隊士の墓があるくらいであとは新選組に関するものがない。幼稚園と老人介護
施設がかわりにあったけどな(^_^;)

バスで京都駅に戻ってのぞみ自由席に乗車し帰って来ました。

さて今回の旅ですが、突然行ったんですが、一人!という以外不便なことは
無かった。ま、いまから一時間後に夜行列車乗って旅行に行こう!しかも平日。
計画はない。で着いてこれる人がいるわけないよな。

ま、その分気の向くままに行けたからたまにはいいかな。自分の勘と感覚だけ
を信じて旅行なんて社会人にはなかなかできない。

お金じゃ買えない貴重な時間を過ごせましたよ。

私の旅路・経験 それはプライスレス!