Sagres

大航海Online A鯖冒険家akiba丸の航海日記&旅行日記など。(Since Dec 31,2006) 

PNYのMicroSDXC(64GB)をGET

2015-07-22 23:43:41 | PC・家電
最近使っているノートPCのストレージの容量がやばい^^;
128GBしかないので、ゲームやら写真やらをいれて、OS(win7)をUPしていったら
Cドライブの空き容量が20GBをきってきました。パーテーションがはじめからCとDに分かれていたので
統合したいのだが、なかなかうまく行かないもんだ^^;OS入っているからか?

というわけでSDカードをさしてストレージの代わりとすることにしました。
速くないと意味無いよね?ってことで買って来たのがこのSDです。(あけた後です)
秋葉原の浜田電機で3180円だった。MRSDXCPUA-64Gという型番だ。



高速のUHS-1規格に対応しており、90MB/sの読み込みができるとのこと。
まあ、ほぼ読むほうが多いので書き込みはそれほど俺の用途では大事ではないです。

PNYはアメリカのメーカーで日本ではかなりマイナーです。
NewYorkと書いてるけど本社はニュージャージーですね。(パッケージ裏の住所を見る限り)
前に1個かったことがあるんですよ。このメーカーの16GBのSDを。いたって普通だったね。
ちょっと前SSDの性能不正したということで話題になりましたね^^;

http://gigazine.net/news/20140618-switch-cheaper-parts-after-good-review/

まあ今度買ったSDは速度が明記されているので、まったく違うようであれば店に返品だな。
さっそく、SDの速度を計測してみました。

使った機材はTrancendのPDF5というSDカードリーダーです。もちろんUSB3.0に接続させた。



結果ですが公称通り90MB/sででおりますね。書き込みは1/3も出てないですけどそれでも25MB/sを
超えているので、遅いというほどでも無いです。

これだけ速ければ、十分ストレージとして使うことが出来ます。HDDより速いんじゃないか?
ランダムとかもHDDよりよっぽど速いし。

信頼性はまだまだ使い始めたばかりで分かりませんが、速度は速いですし安いです。
チャレンジャーであれば買って損は無いでしょう。