2019年3月スペイン最終編
Airbnbでアトーチャ駅の近くに宿泊しました。民家なのでお土産くらい持っていくのだよ?
抹茶系のお菓子とかドンキで買って持っていきました。とっても喜んでくれました。
ベランダからマドリッドの街がよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/b65c11b185b2ab0ea04c2b2fe0c86c41.png)
さてクエンカにいくのは旅行中に決めました。マドリッドから日帰りでちょうどいい。
列車とバスがあるのですが、列車は直前で高かったので、バスで行くことにしました。
バスで2時間ちょいです。アトーチャ駅から15分くらい歩いた南東にバスターミナルがある。
クエンカといえば、「歴史的城塞都市クエンカ」としてユネスコの世界遺産に指定さてれいる
歴史的な街です。実際結構な崖の街です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b6/df3f645faceb1ec954a3b588a93f31da.png)
駅から歩いて丘に登っていく感じです。結構のぼりでがありますよ。
登っていくと中心に広場と教会があります。世界遺産だけあって重工な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/588fafa4230797afe87a5fd075487359.png)
さらに上っていくと登って右側に断崖絶壁の渓谷がみえます。この風景が一番有名かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/0638d231f3c1124e65c37d7722dc1f05.png)
おれは崖の上から下っていく遊歩道を見つけましたので、下っていきました。
橋を渡ってあるのは昔は修道院、今はパラドール(ホテル)ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/8c9ed1031375556ddf3e2cd76ccc1d3a.png)
「水曜どうでしょう」で大泉さんが物まねしていたのはここですなw
小林製薬の糸ようじ。。ってなw
また崖にはこのような家があります。「宙吊りの家」といって崖からせり出していますね。
スペイン人は恐れを知らない冒険野郎がたくさんいますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/9d390f7b1b8ecf18c7f85b98905caca0.png)
街に水路がありますが、とってもきれいですねぇ。3・4時間あれば回ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/a63b0dc21dcf03d765f80084fdb083ed.png)
バスターミナルでバスにのって再びマドリードへ。最後の夜なので、街に出かけます。
2回目だからだいたいわかるな。オシャレなバーとかいいですねぇ
街の中心マイヨール広場にいってみました。明るく見えるけどカメラのせいですよ。
ほんとは暗いんです。観光客がたくさんですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/440afd29ac0df23a1d306ee72e740236.png)
なんだか炊き出しやってました。なにしているのか聞いてみたところホームレスへの
炊き出しとのこと。せっかくならどうぞということでいただきました。
パエリア美味しかったですよ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/29/4c3e5a6bc270e98d0b99d8f43c251e3c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1d/f33f6a63bd95626a2c2f1a0efb781f83.png)
さすがにそれだけでは足りないのでブラブラあるいているとスタンドピザ屋さんがありました。
安くていいですねぇ。こういうのが庶民の食事なんだろう。日本でいうと吉野家的な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/a3d3691feae7a7487be79039d2d1dbd4.png)
翌朝空港行く前に朝のお散歩でレティーロ公園を歩きました。広いですね。大変平和ですね。
ジョギングしている人や犬の散歩など日本と変わらないです。
最後に朝マックで朝ごはんして、家で用意して空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/3869c059adc5cf4ecc97c4d4059c8154.png)
さらばスペイン!また近いうちに!
Airbnbでアトーチャ駅の近くに宿泊しました。民家なのでお土産くらい持っていくのだよ?
抹茶系のお菓子とかドンキで買って持っていきました。とっても喜んでくれました。
ベランダからマドリッドの街がよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/b65c11b185b2ab0ea04c2b2fe0c86c41.png)
さてクエンカにいくのは旅行中に決めました。マドリッドから日帰りでちょうどいい。
列車とバスがあるのですが、列車は直前で高かったので、バスで行くことにしました。
バスで2時間ちょいです。アトーチャ駅から15分くらい歩いた南東にバスターミナルがある。
クエンカといえば、「歴史的城塞都市クエンカ」としてユネスコの世界遺産に指定さてれいる
歴史的な街です。実際結構な崖の街です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b6/df3f645faceb1ec954a3b588a93f31da.png)
駅から歩いて丘に登っていく感じです。結構のぼりでがありますよ。
登っていくと中心に広場と教会があります。世界遺産だけあって重工な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/588fafa4230797afe87a5fd075487359.png)
さらに上っていくと登って右側に断崖絶壁の渓谷がみえます。この風景が一番有名かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/0638d231f3c1124e65c37d7722dc1f05.png)
おれは崖の上から下っていく遊歩道を見つけましたので、下っていきました。
橋を渡ってあるのは昔は修道院、今はパラドール(ホテル)ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/8c9ed1031375556ddf3e2cd76ccc1d3a.png)
「水曜どうでしょう」で大泉さんが物まねしていたのはここですなw
小林製薬の糸ようじ。。ってなw
また崖にはこのような家があります。「宙吊りの家」といって崖からせり出していますね。
スペイン人は恐れを知らない冒険野郎がたくさんいますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/9d390f7b1b8ecf18c7f85b98905caca0.png)
街に水路がありますが、とってもきれいですねぇ。3・4時間あれば回ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/a63b0dc21dcf03d765f80084fdb083ed.png)
バスターミナルでバスにのって再びマドリードへ。最後の夜なので、街に出かけます。
2回目だからだいたいわかるな。オシャレなバーとかいいですねぇ
街の中心マイヨール広場にいってみました。明るく見えるけどカメラのせいですよ。
ほんとは暗いんです。観光客がたくさんですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/440afd29ac0df23a1d306ee72e740236.png)
なんだか炊き出しやってました。なにしているのか聞いてみたところホームレスへの
炊き出しとのこと。せっかくならどうぞということでいただきました。
パエリア美味しかったですよ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/29/4c3e5a6bc270e98d0b99d8f43c251e3c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1d/f33f6a63bd95626a2c2f1a0efb781f83.png)
さすがにそれだけでは足りないのでブラブラあるいているとスタンドピザ屋さんがありました。
安くていいですねぇ。こういうのが庶民の食事なんだろう。日本でいうと吉野家的な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/a3d3691feae7a7487be79039d2d1dbd4.png)
翌朝空港行く前に朝のお散歩でレティーロ公園を歩きました。広いですね。大変平和ですね。
ジョギングしている人や犬の散歩など日本と変わらないです。
最後に朝マックで朝ごはんして、家で用意して空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/3869c059adc5cf4ecc97c4d4059c8154.png)
さらばスペイン!また近いうちに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/bb0c7f395e57b34c83ace9897d1c309d.png)