市民の憩いの場 宮崎県西都市「まちなかギャラリー夢たまご」ブログ

宮崎県西都市小野崎1丁目76番地 電話0983-42-0027 入場無料 月曜休館

水墨画展

2011年07月26日 | 展覧会情報
西都夏まつりも大盛況のうちに終わり、あいそめ広場は
また静けさが戻りました。
今週のギャラリー夢たまごの展示内容は、水墨画展です。
黒い墨と筆。その濃淡のみで、それはみごとな絵が描かれています。
暑い夏、夢たまごの中は涼しい景色が広がっていますよ。
どうぞ、絵を観て涼んでくださいませ

展覧会名:水墨クラブ「遊墨」作品展
開催期間:7月26日(火)~7月31日(日)
開催時間:10時~18時(最終日は17時まで)


水墨クラブ「遊墨」作品展


  
 主宰者からのご案内
  
 この度、私たちは「夢たまご」をお借りして第三回の作品展を開催する事に成りました。
                
日頃勉強した成果を皆様方にご笑覧いただき、ご批判頂ければ幸いに存じます。
    


講師・西 遊月先生作の「牡丹 」(80号)
   
第13回雪舟国際美術協会 無鑑査作家認定之証 

               

桜花と鶫   大空へ 桜咲く頃 ツグミ行く(児玉 睦子 作)


水墨画は「青墨」という墨と、専用の筆を使って描くそうです。
青墨は水に流すと青くなるとか。スケッチや写真をもとに描き、塗り重ねるには
下が乾くのを待って…と。時間がかかるんですね。
たとえば、カラー写真を墨一色の濃淡で表現するのですから、すごい才能です。


遊鯉の群 (天神 忠男 作)                       
 
           

水墨クラブは、西 遊月(好子)先生を講師に月2回教室を開いているそうです。
   また、西先生は西都市在住で、アトリエでも教室を開いているとのこと。
   たくさんの作品を、会場でご覧ください。



次回の展覧会のお知らせ
展覧会名:流木展 古木と仲間たち
開催期間:8月2日(火)~8月7日(日)
  








                                  


            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター