アカペラな日々 - "Sakata Coro a Cappella" Since April 9, 2009

合唱団"Sakata Coro a Cappella"で指揮の傍ら作曲・編曲,たまに歌に励むOyaji。の活動&日常

酒田東高校吹奏楽部定期演奏会

2018年06月08日 | 音楽系(合唱,作曲・編曲など)
ローカルTVでPRしていた酒田東高校吹奏楽部第42回定期演奏会,私のずっとズーッと後輩になる(大好きな)制服を着たお嬢ちゃんたち3人が余りに可愛いのでついブログに..(このオジサンに気をつけた方がいいです(苦笑))
今気づいたけど,6月なのに冬服だったぞ!(それを世の中では録画放送という)

さて,私が入学してしばらく,吹奏楽部は上手でなかった。
私の同級生が振った時も,大体同じくらい。

そして卒業するとき「次世代」の指揮者の菅野君(故人)はなかなか見どころがあった。
たまたま卒業した春に甲子園に行き,普段と違う勉強もしたと思う。
翌年のコンクールは先輩たちよりも良かったようだ。

ちなみに私は「芸術選択は音楽」,「部活は音楽」,「必修クラブは合唱」だった。
一方,菅野君は「芸術選択は音楽」,「部活は吹奏楽」,「必修クラブは合唱」だった。
穏やかな見た目ながら,彼は本当に音楽を愛していたと思う。
必修クラブでも指揮者だった私のもとで,涼やかに歌っていたのを思い出す。

ちょっと吹奏楽という大音楽を聴く気力・体力がないが,大入りであれば良いな,と思うところだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。