-
Levi's 501
(2018-12-16 11:52:28 | 鮭一の徒然)
もう30年近く、部屋着のボトムはブルージーンズを穿いている。 15年くらい前ま... -
2010年の Her squint ~言葉と旋律は記憶に刻まれる
(2018-12-09 00:39:04 | 音楽徒然)
僕がこのgooブログに不定期に文章を投稿するようになる前は(既にサービスの提供が... -
正義感に満ちた、とある釣り師のかたへお礼
(2018-10-05 00:23:05 | 渓流釣り 徒然草)
これまでのブログ記事にコメントを頂くという形で、先ほど貴重なご意見を頂戴致しまし... -
2018年 納竿 ~益田川にて
(2018-09-29 21:24:55 | 渓流釣り 釣行記(益田川水系))
高水と酷暑の果てに秋益田 嵐ぞ過ぎよ平水待つ瀬 ~平成末世の益田川にて... -
2018/08/13 南飛騨 益田川 アマゴ 34cm ~高水温でグロッキー
(2018-09-04 21:25:06 | 渓流釣り 釣行記(益田川水系))
投稿することをすっかり忘れてしまっていたのだが盆休みに益田川でいいアマゴを釣った... -
2018/09/02 奥飛騨 高原川 野趣溢れる居着きのヤマメ
(2018-09-04 01:04:04 | 渓流釣り 釣行記(高原川水系))
雨後の増水、笹濁りの高原川で、居着きの雄の尺上ヤマメ。 僕は高原川では必ずしも... -
2018/08/26 奥飛騨 高原川は崖っぷち ヤマメ33cm?34cm?
(2018-09-01 20:21:17 | 渓流釣り 釣行記(高原川水系))
高原川のうた嶺へだて益田に峙する奥飛騨に 大河高原流れてながし真夜中に高原川に向... -
2018/08/05 奥飛騨高原川 ニジマス53cm ~高原川にニジマスはいらない
(2018-09-01 01:03:00 | 渓流釣り 釣行記(高原川水系))
直近の釣果ではないのだが、高原川で少し大きめのニジマスを釣った。ニジマスと言えば... -
まき☆さんのイラスト まき☆さんのTシャツ
(2018-08-28 01:31:00 | 鮭一の徒然)
帰宅したら届いていた。 まきさんのイラストをプリントしたTシャツ。 絵心は... -
Her squint ~ 言葉と旋律と青い衝動
(2018-07-10 08:21:31 | 音楽徒然)
何かを表現しようと思った時に、その手段として僕が最も得意なのは文章だと思っていた... -
2018/07/01 飛騨の小渓流 湖沼型アマゴ33cm
(2018-07-03 00:39:23 | 原色美魚図鑑)
本流で釣りにならない時に、最近はよく... -
2018/06/17 南飛騨 益田川 アマゴ 30cm
(2018-06-22 00:34:52 | 渓流釣り 釣行記(益田川水系))
ニジマスの多い今シーズンの益田川。そ... -
朱点の意味するところ
(2018-06-20 00:33:07 | 渓流釣り 徒然草)
6月9日 午前中に奥飛騨の高原川で釣った魚。 我々が「ヤマメ」と呼んでいるサカナ... -
2018/06/08 奥飛騨高原川 シーズン最初の調査釣行
(2018-06-10 23:19:04 | 渓流釣り 釣行記(高原川水系))
夕刻出したヤマメは28cm。 相変わらず細い。 ... -
LE b. ~(ル・べー)
(2018-06-08 07:28:49 | 鮭一の徒然)
夏が来る前に、物語をひとつ。 四十歳を過ぎての片想いなどこの上なく情けない... -
The Versatile I Was
(2018-06-02 01:45:03 | 鮭一の徒然)
僕はそのとき、当たり前のように仕事を進めていく上で浮かび上がった質問をしようと近... -
2018/05/26 南飛騨 益田川 アマゴ 30cm
(2018-05-28 00:19:59 | 原色美魚図鑑)
長良川での釣れないサツキマスを狙った... -
尾鰭の形
(2018-05-24 00:01:40 | 渓流釣り 徒然草)
サケのふるさと千歳水族館のインスタグラムに投稿されていた、海から遡上してきたサク... -
2018/05/20 追憶のサツキマス 2018年 その2~相変わらず釣れないサツキマス
(2018-05-22 00:15:36 | 渓流釣り 釣行記(サツキマス))
前日の飛騨の小渓流での釣りは正直なと... -
2018/05/19 ~ 飛騨の小渓流 春遡上には会えず
(2018-05-20 22:51:47 | 渓流釣り 釣行記(一般))
自分の住んでいる岐阜県の東濃地域の昨...