-
くまの帽子も編みました。
(2015-09-27 | 手編み)
男の子(孫)の帽子を編みました。 これも一か月以上かかりました! お姉ち... -
帽子やっと出来ました。
(2015-08-06 | 手編み)
手芸店でマネキンに着せてあったワンピースと麦わら帽子がとっても可愛くて、買ってし... -
孫の誕生日(5歳)プレゼントにミニョンワンピースを縫いました!
(2015-07-11 | 洋裁)
誕生日(6月25日)はとっくに過ぎてしまいましたが今日やっと縫い上がりました! ... -
田舎暮らし…梅雨入り
(2015-06-11 | 田舎暮らし)
広島のマンションのリホームも完成し、田舎で暮らす日々が多くなりました。 なかな... -
我が家のリフォームが始まりました。(6日目)完成
(2015-04-19 | 小さな楽しみ)
4月18(土) 完成しました! ≪システムキッチン... -
我が家のリフォームが始まりました。(5日目)トイレ完成
(2015-04-18 | 小さな楽しみ)
4月17日(金) 今日はトイレです。 ≪ビフォー≫ グリーンの便器にグリ... -
我が家のリフォームが始まりました。(4日目)
(2015-04-17 | 小さな楽しみ)
4月16日(木) 今日は新しいキッチンが設置されます。 朝大きな荷物がトラッ... -
我が家のリフォームが始まりました。(3日目)
(2015-04-16 | 小さな楽しみ)
4月15日(水) ①床フローリング貼り ≪新しいフローリングを貼り板で保護し... -
我が家のリフォームが始まりました。(2日目)
(2015-04-15 | 小さな楽しみ)
4月14日(火) 2日目 電気、水道、ガス、取り付け位置が今ままでと違うため... -
我が家のリフォームが始まりました。(台所、トイレ)初日
(2015-04-14 | 小さな楽しみ)
1年も前から台所のガスコンロがぼろぼろで取り替えないといけない状態でした。 ... -
いか(ケンザキイカ)頂きました。…お刺身にしました。
(2015-04-11 | 料理)
従妹のご主人が浜田で釣り上げたイカです! おすそ分けにあずかりました。 ≪目... -
走ってきました!(錦帯橋ロードレース大会)
(2015-03-11 | スポーツ)
2015、3,8 (日) 第9回錦帯橋ロードレース大会 快晴! 気持よ~く ... -
里山の恵み(蕗の薹みそ)…2015早春
(2015-02-17 | 小さな楽しみ)
蕗の薹味噌をつくりました。 2015、2、11~12 田舎へ帰りました、家の周... -
10日で完成 (ネックウオーマー)
(2015-01-21 | 手編み)
今度は小さくて簡単でした。 ≪16㎝×60㎝の... -
編みました。(ショール)
(2015-01-16 | 手編み)
昨年9月から編み始めてやっと出来上がりました。 ≪154㎝... -
2015年 明けましておめでとうございます。
(2015-01-10 | 洋裁)
2015年 明けましておめでとうございます。 暮(31日)から帰省してい... -
おせち作り…作ってみました。
(2014-12-23 | 料理)
田舎から収穫した野菜を義母に届ける日…... -
秋祭り…2014,11,16
(2014-12-03 | 田舎暮らし)
秋祭り…2014,11,16 -
田舎暮らし…秋祭り
(2014-12-03 | 田舎暮らし)
田舎の家で秋祭りを行いました。 何十年ぶりでしょうか?家にお神輿がやってきまし... -
ベランダ風物詩(里山のめぐみ)
(2014-11-08 | 田舎暮らし)
田舎から、里山の恵みを収獲してきました。 ベランダに干してあります ≪洗濯バ...