-
週末田舎暮らし…5月25日(土、夜)~26日(日) 田の畔の草焼き
(2013-05-30 | 田舎暮らし)
夜遅く帰り、あくる朝早くから仕事始めです。 ①先週刈った草を集めて、燃やします... -
週末田舎暮らし…5月18日(土)~19日(日) すいか、ジャンボピーナツの植えつけ
(2013-05-21 | 田舎暮らし)
天気予報では18日から19日にかけて雨! (田んぼの畔が草刈をしろ!今、刈らな... -
ベランダ風物詩(干し蕨)
(2013-05-20 | 小さな楽しみ)
5月13日(月) 昨日採った蕨を、干しました。 ... -
週末田舎暮らし…5月11日(土、夜)~12日(日) ジャガイモの芽かき
(2013-05-20 | 田舎暮らし)
5月12日(日) ①朝早くからジヤガイモの芽かきと土寄せ、②すいかとピーナツの... -
週末田舎暮らし…5月2日(木)~5月4日(土) 夏野菜の植えつけ
(2013-05-20 | 田舎暮らし)
夏野菜 の植えつけ 田舎の畑に少しだけ…帰... -
家庭菜園の仕事 5月5日(日)~5月6日(月)
(2013-05-14 | 家庭菜園)
広島の貸農園に夏野菜をやっと植えました。 ①トマト ②キュウリ ③ピーマン ... -
週末田舎暮らし…4月27日(土、夜)~29日(月、祝日) 草刈
(2013-05-10 | 田舎暮らし)
4月28日~29日 ①草刈 田んぼには水が張ってあり、すでに田植えの準備が出... -
潮干狩り 宮島
(2013-04-27 | 小さな楽しみ)
2013,4,25 PM1:30着 すでに、たくさんの人が堀はじめています! ... -
週末田舎暮らし…4月20日(土) 春大根の種まき
(2013-04-24 | 田舎暮らし)
遊び疲れと天候不順で風邪をひき、寝込んでいましたが田舎の畑が呼んでいます! 日... -
若冲に会いに行きました。… 仙台市博物館に!
(2013-04-18 | 旅行)
2013,4,13(土)仙台市博物館に行ってきました。 鳥獣花木図屏風... -
腹巻帽子編めました。
(2013-03-26 | 手編み)
猫のしっぽカエルの手のベネシアさんの展示会で紹介されていた梅村マルティナさんの腹... -
弁天山登ってきました…日本一低い山 (2013,3,23)
(2013-03-25 | 登山)
日本一低い山(自然の山) 弁天山(標高6,1メートル 徳島市方上町)に登りました... -
週末田舎暮らし…3月16日(土)~17日(日) ジャガイモの植えつけ
(2013-03-20 | 田舎暮らし)
今週末も田舎です! ≪お墓参り(お掃除を兼ねて)≫ 春のお彼岸です。 田舎... -
週末田舎暮らし…3月2日(土)~3日(日)、3月9日(土)~10日(日)椎茸の原木栽培
(2013-03-14 | 田舎暮らし)
また田舎の家で 草刈、農作業など大仕事をしなければならない季節となりました。 ... -
ムーカイパロー 作ってみました。
(2013-02-25 | 料理)
何時も 大根の煮物や、干物などで貧相な我が家の食卓ですが、 夫の好きなタイ料... -
ベランダ風物詩(蒸大根)(切り干し大根)
(2013-02-22 | 保存食)
蒸大根(切り干し大根) 今回は切って干すだけの切り干し大根でなく、蒸して干した... -
ボンネット(ベビーニット)編みました。
(2013-02-14 | 手編み)
昨年12月に生まれた孫に! まだ首が座っていない赤ちゃんには、この形(ボンネッ... -
今朝は雪です。孫と一緒に雪だるまを作りました。
(2013-01-28 | 日記)
今朝は雪です。孫と一緒に雪だるまを作... -
2013年明けましておめでとうございます。
(2013-01-08 | 日記)
新年おめでとうございます。 やっとブログでご挨拶できました。今年もよろしくお願... -
本当においしく作れる洋食(カレー)
(2012-12-21 | 料理)
本当においしく作れる洋食! 有名シェフの料理本に載っているカレールーを取り寄せ...