代田橋駅前日記

代田橋の駅前で不動産の仕事に携わっております

仕事のことや日々の出来事を綴ってまいります♪

リスボンへの夜行列車・・

2014年09月15日 | 独り言・・
面白いからと薦められ「リスボンへの夜行列車」を読みました。
いつも読みだすと数日で読破することが多いのですが・・
少しずつ読み進んで、読み終わるのにひと月近くかかりました。



あらすじはスイスの学校で教師をしている初老の主人公が
偶然手にしたポルトガル語で書かれた本の作者に強い興味を持ち
彼の足跡を追うため
日常生活をすべて捨てて、ひとりリスボンへと旅立つという物語

そして作者にゆかりのある人々を訪ね歩くうちに
独裁政権時代を生きた作者の思いや生き方が浮かび上がってくる。
後半はミステリー小説のようなスリリングな展開で引きこまれます。

ページをめくっていて本気で息をのむような場面を体験する・・
そんな本から遠ざかっていたなぁ~と思い出させてくれました。
最後まで読み終えてしまうのを寂しく思った作品は久しぶりで
先を知りたいけど終わってほしくないそんな感じです。

主人公は誰もが望む人生・・それを捨ててしまう。
読みはじめた当初は勿体無い!と思うのですが
読み終わるころには、元の生活に戻るのが勿体無いと感じる。

それまで堅実に賢く生きてきた主人公は・・
思いは同じだけど、より熾烈に生きた別の男の人生を辿ることで
自分らしく生きる意味を学んだのでしょうね。
読んでない人には意味不明ですみません・・そういう作品なんで

渋谷の Bunkamura で映画化した作品を上映してるとのこと
今度観に行こうかと思っています。



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

豪徳寺にて・・

2014年09月11日 | 独り言・・
昨日の定休日は、事務所へ一切行かずにめずらしく完全休養日でした。
午前は、すこしだけ家の掃除など雑用を済ませて・・
午後は、溜まってたDVDの映画鑑賞に精をだしました。

さて、夕方からは・・ ということで
たまの休日なんで外で食事でも! っと思い散歩がてら豪徳寺へ
目指すは、いつもの炭火串焼「ソラナカ」さんのカウンター席です

何度もこのBlogで紹介していますが・・
平日の早い時間帯は、ほんと静かな雰囲気でゆっくりと寛げます。

それにイケメン店員さんが真剣に焼いてる串焼きが美味しんです。
仕込み段階から丁寧な仕事してるのがわかります。

サイドメニューは頼まずひたすら串だけを食べ進みます。
この夜のお供も上手に作った角ハイボールでした。

庶民の休日・・ ご馳走様でした。









代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

がんばれ!錦織

2014年09月06日 | 独り言・・
一昨日、家にいると急にお隣の家から叫び声が・・
「わ~!!!」
なんだろうと思ってましたらうちの奥さんいわく
「たぶんテニスの試合観てるんじゃない?」
「ふ~ん・・ もしかして錦織?」

そういえば、お隣のご夫婦は大のテニス好きでしたっけね
ソレホド・・ 興味なかったわたしは

「でも、いいとこ迄行っていつも負けるよね」
って、わたしはとりあえず冷めた対応
ところが・・

そのあと、テレビやネットのニュース欄で大騒ぎになってますね!
何十年振りの快挙・・
チャンコーチがどうとか・・

世間の流れに抗わず身をまかせるタイプのわたしは
早速、試合のこととか調べてみたんですが・・
錦織が準々決勝で破った相手のワウリンカって
目茶苦茶強い選手だったんすね!
ホント、失礼しました!
なんと今年の全豪オープンの覇者でございました。

ここまで来たらガンバてくれ!!!
って・・ まったく節操もなく俄かテニスファンとなっております。
がんばれ!錦織


代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

シュープリームス・・

2014年09月01日 | 独り言・・
今日は、他愛のないこと書かせてもらいます。

今から40年くらい前の1975年頃・・ わたしは、中学生でしたが
たしか当時流行だったメンズ・ブランド「JUN」がスポンサーの番組で
夜遅い時間に放映されていたソウル・トレインという番組を観てました。

当時流行っていたロックやソウルのディスコサウンドがとっても新鮮で
結果的に、いわゆるモータウンの曲に巡り会うことができました。

その中でもお気に入りは・・やっぱりシュープリームス!
余談ですが、その活動時期はビートルズとほぼ同時期なんですね。

ここで唐突ではありますが、シュープリームスの個人的ベスト3の発表です!
ドコ ドコ ドコ ドコ ・・ ドン !

第3位 愛はどこへ行ったの

第2位 Stop! In the Name of Love

第1位 恋はあせらず

まぁ、順当なとこでしょ・・
     


代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

永遠の・・

2014年07月26日 | 独り言・・
暑さ厳しき折いかがお過ごしでしょうか・・

そろそろ暑中見舞準備しなくてはと、ちょっとだけ焦っています。
しかしこの暑さだと酷暑見舞って感じですね。

そんななか・・ホント遅まきながらレンタルDVDで観ました!
「永遠の0」

いや~ 岡田准一いいですね!
彼の凛とした眼差しや雰囲気は演技以前の存在感を感じます。

本作について戦争賛美とか特攻美化だとかの批判もあるようですが
わたしは、そんな風には感じなかったです。

逆に強く「生きたい」と願っていた主人公が
戦争で追い詰められてラストシーンまで突き進む様を見た時
戦争の悲惨さと主人公の無念さを思い目頭が熱くなりました。

戦時に生きた一戦闘機乗りの「生きる」という姿を描いた物語
とにかく一日一日大事に生きなくては・・と気づかせてくれる作品です。



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  個人フェイスブックをブログ形式で公開
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

海・・

2014年07月25日 | 独り言・・
30年位前・・まぁ20代前半の頃ですね
梅雨明けして太陽ギラギラの季節には心躍ったものです。

何となく家でじっとしてちゃいけないような気がして・・
とにかく海 (この場合、千葉方面でなく湘南エリア) 目指して
ひと夏に何度も出かけたことを想いだします。

ドラマのような出来事は、およそありませんでしたがね・・ (^^;

それから数十年・・

「こんなに暑いのはいやじゃ~ (バカ殿風)

海へ行く気力&機会&時間的余裕などおよそなく
毎日仕事・・仕事の日々です。

まぁ、「仕事あがりキンキンに冷えたのきゅ~と」
って楽しみはありますが・・


代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  個人フェイスブックをブログ形式で公開
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

週一のトレーニング・・

2014年07月24日 | 独り言・・
同僚が休みを少し早めにきりあげて今日から出勤しています。
やはり、ひとりとふたりでは倍以上の違いがありますね~
何にせよ、今日から落ち着いた仕事ができそうです。

そんななか昨日は週一の貴重な定休日でした。
日中は自宅の片付けや買物などを順調にこなして
夕食後の夜間、週一のトレーニングに励みました。

といってもジムに通うわけでもハードな運動するわけでもなく
歩いて10分程の羽根木公園まで行って、軽~く走りだします
息があがって苦しくなったら無理せず休憩、その後ストレッチ
って感じにゆる~くやっています。

思い起こせば、毎日くたくたになるまで働いて
たまの休みは、一日中家でゴロゴロ・・ていうサイクルで数十年
これじゃ~体にいいわけないですね。

特に健康で長生きしたいとか・・
ダイエットして痩せたいとか・・って訳ではないんですが
やっぱり身体の調子が良いに越したことないですから
これからもゆる~い週一のトレーニング続けたいと思っています。

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  個人フェイスブックをブログ形式で公開
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

がんばれニッポン・・

2014年06月21日 | 独り言・・
う~ん 運命のギリシャ戦引き分けということで・・
ネット上では個々の選手の好不調や戦犯さがし的な書込みが噴出!
ザッケロー二監督の采配もかなり非難されてますね~

ただ、現時点での日本最高峰の選手達を招集して
サッカー協会が招聘した外国人監督が良かれと思って揮った采配なんで
ある意味、仕方ないのかなぁとも思います。
勝負事は、敗者がなければ勝者もないので・・

この2試合の結果が現時点での日本の実力なのでしょう。
以下、セルジオ越後さんの試合後のコメント引用します。


これが実力だ。結果は驚きでもなんでもない。
今大会の他の試合を見れば一目瞭然だ。
日本はどの国よりも未熟で、どの国よりも走っていないし、迫力がない。
にも関わらず、海外組ブランドが喧伝され、
選手たちは大スターのように扱われてきた。
ヌルい親善試合と、本当のことを言おうとしないメディア。
強化よりも興行に気を取られてきた結果、
自分たちの実力が実態以上に大きく見えるようになってしまった。
しかし、現実は隠せないということだ

『自分たちのサッカー』がどうこうというフレーズが騒がれているけど、
一つ答えを出すとすれば、
今日のこの試合で見せたプレーが、まさに『自分たちのサッカー』だよ。
本来の力を出せていないのではなくて、
これが世界における我々の本来の力なんだ。
そこを見誤っては成長がない。他の試合をよく見てほしい。
 
グループステージ突破は、限りなく可能性が低い。
コロンビアはメンバーを落としても日本より強い。
実力で言えば、グループの1位はコロンビアで、
2位はコートジボワールが妥当だ。
けれど、突破どうこうではなく、最終戦には勝って帰ってきてほしい。
意地と可能性を見せてほしい。
このままでは、本当に何もなくなってしまうよ。



結果論でただ誹謗中傷しているのではなくセルジオ爺の愛情を感じます。
残る第3戦勝って驚かせてくれ!

       

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  個人フェイスブックをブログ形式で公開
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

大した事ないか・・

2014年06月16日 | 独り言・・
先日、テレビのトーク番組に武豊さんが出演していました。
そのなかで話されていたんですが・・

仕事でも何でもうまく行かなくて行きづまった時
「大した事ないか・・」
と、いつも自分にいい聞かせるそうです。

また成功をおさめ周囲から称賛されている時も
「大した事ないか・・」
と、同じように自分を戒めてるそうです。

良くても悪くても一喜一憂しないメンタルコントロールで
常に一定のパフォーマンスを披露できる・・
ほんとにプロフェッショナルだなぁ~と思いました。
ある意味 鈍感力 にも通じるのかなぁと思いますが
とてもいい話だと思います。

SAMURAI BLUEの人達にも頑張ってもらいたいものです・・



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  個人フェイスブックをブログ形式で公開
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

マー君VS岩隈!

2014年06月09日 | 独り言・・
待望のサッカーW開幕まであと数日となりました。
攻撃型チームとなった日本がどこまで通用するか・・
強豪チーム同士の夢のような対戦・・
などなど、私のような50男でも胸が高鳴ります。

ただ、その前に!これまた注目の対戦があります。
ともに楽天出身の岩隈と田中がシアトルで対決することに
日本時間11日の午前11時過ぎに試合開始なんですが・・
なんと水曜日弊社の定休日です
最初から最後までじっくり観れると思うのでうれしいです。

黎明期のイーグルスを支え21勝あげたエース岩隈久志
悲願のリーグ制覇の立役者シーズン無敗エース田中将大

くぅぅ・・これは困った。
どっちを応援すればいいか分からない…(涙)
とりあえず、どちらも頑張れ! ・・ってか




代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  個人フェイスブックをブログ形式で公開
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

朝4時から・・

2014年06月01日 | 独り言・・
けさ朝4時から起きだしBSでヤンキース戦を観ました。
田中投手の登板日で応援するためです。

テレビつけるとゲーム後半の山場を迎えてました。
マー君は初回に味方のエラーから1点とられたものの粘りの投球・・
何度かの得点機も拙攻で無得点でしたが諦めず丁寧に投げてた様です。

8回まで1失点で投げ終えその好投が終盤の逆転につながりました!
これで8勝目・・1年目でサイヤング賞もとれるかもしれません。

この先も最高の舞台で、全力の投球期待したいと思います。
ここ数年、ヤンキースでの活躍が観れるかと思うと嬉しいですね~!




代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  個人フェイスブックをブログ形式で公開
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

スポーツ観戦・・

2014年05月11日 | 独り言・・
いよいよサッカーワールドカップが近づいてきました。
4年前のPK戦で駒野が外したのがついこの間のような感じです。
どんどん、年とる訳です (^^;

マラドーナが活躍したメキシコ大会を観て以来、毎大会熱心に観ています。
一番印象に残ってるはアメリカ大会決勝でバッジオがPK失敗した場面です。
まぁ、来月も寝不足の日々が続きそうです。

それでもってメジャーで活躍する日本投手・・
マー君、無傷の5連勝
ダル、あわやノーヒットノーラン
岩隈、病み上がりで2連勝
日本球界の一流投手はメジャーでもトップクラスのようです。

またまた、それでもってテニスの錦織・・
世界ランク9位!
世界で9番目って、やっぱり凄いことですよね。
近い将来、グランドスラムの舞台で優勝カップ掲げてる姿見たいものです。

一流選手達の真剣勝負は、いつ観ても見応えがあり引き込まれます。
ただ・・ワールドワイドで活躍してるんで寝不足要注意ですが


「成功したPKは忘れ去られるが、失敗したPKは永遠に忘れ去られることはない」

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  個人フェイスブックをブログ形式で公開
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

なでしこ・・

2014年03月13日 | 独り言・・
きのうは朝から休日出勤して事務作業こなし夜遅めに帰宅して
晩ご飯食べてから何気なくテレビ点けてみたら・・
女子サッカー アルガルべカップ決勝戦 やっていました。

日本 VS ドイツ の組み合わせ!



一生懸命応援しましたが、結果は完敗、ドイツ強かったです。

フィジカルの差は歴然
パスワークを更にスピーディーにして距離感を広げないと。
接近戦では無理でしょう。

せめて引分け、若しくは点獲って接戦はしたかったなぁ
当面は、次回W杯の出場権確保が目標だから
とりあえず一つ一つ勝っていきましょう。頑張れ~!!



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  個人フェイスブックをブログ形式で公開
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

冬季五輪・・

2014年02月07日 | 独り言・・
1964年 東京オリンピックの最終種目マラソンの当日・・
甲州街道で日の丸小旗もって応援したのおぼろ気に記憶しています。

したがって、その後の札幌冬季五輪はかなり鮮明に記憶に残ってます。
当時小学校高学年で、
日の丸飛行隊の表彰台独占は鮮明に記憶してますね。
「さぁ笠谷、金メダルへのジャンプ…飛んだ決まった!見事なジャンプ!」
笠谷選手のきれいなフォームが印象的でした。



それでもって長野冬季五輪・・
前職の不動産会社で中間管理職としてジタバタしていた頃です。
やっぱり一番記憶に残ってるのは
「ふなきぃ~・・」



そして今回のソチ五輪・・
真央ちゃんと金妍児選手とのライバル対決も注目ですが
ジャンプの高梨選手応援しています。



日本選手の皆さん、メダルとはともかく力出しきって!!!



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  個人フェイスブックをブログ形式で公開
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

中島みゆき選・・

2014年01月11日 | 独り言・・
昨日は本ブログにて海外ドラマのこと書きましたけど
今日はわたしの好きな・・中島みゆきの独断ベスト3発表します!
不動産屋のブログで仕事のことばかりじゃつまりませんので (^^;

よく友人などど居酒屋で飲んでる時、何となく音楽の話になり
わたしが中島みゆきファンだっていうと

「ふ~ん・・そうなんだ 」 何とも微妙な反応のことが多いです。
「暗そう・・ヒット曲は知ってるけど」っていう印象がある様ですが・・

そ~なんです!全然暗くなんかないんです!
(川平慈英風)

わたしにとってみゆきさんのベスト3を決めるということは
ビートルズのベスト3に匹敵するくらいに悩ましいんです。
ほんと生きてくのに励まされる名曲多いんですよ~!


第3位 ホームにて YouTube ↓
http://www.youtube.com/watch?v=E6PoQn3QmVY

学生時代、「オールナイト・ニッポン」で初めて聴きました。
ふるさとに帰りたいけれど帰れない・・
迷ってる間に最終列車はでてしまった
でも街に未練があるのでホームにたたずんでいる自分
この曲聴くと無性に親の顔を見に帰りたくなります・・(涙)


第2位 タクシードライバー YouTube ↓
http://www.youtube.com/watch?v=UxPHEAIHgmU

シングルになっていない曲
昨年、マツコさんがテレビで絶賛して注目されてるようです。
たまたま乗せたお客さんが悲しい失恋したばかりだったけど
それをきいてもタクシーの運ちゃんは何も言わず車を走らせてくれる。
悲しいけど心温まります。


第1位 糸 YouTube ↓
http://www.youtube.com/watch?v=fc-opgjwVc0

熟慮の結果・・やっぱりこれです。
ミスチルの桜井さんがbank bandでもカバーしてる名曲!
もし、知らない人がいたらぜひぜひ聴いてみてください。
わたくしカラオケで歌えるようもっか特訓中です。


次点 悪女 YouTube ↓
http://www.youtube.com/watch?v=tit9oNhGohA

これ聴くと・・ほんと自由だった大学生の頃を想いだします!


ていうことで、わたしの独断と偏見で発表させて頂きました。
もし、みゆきさんのファンの方がこのブログ読まれたとしても
一切のクレームや抗議はお断りいたしますので、あしからず。


代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  個人フェイスブックをブログ形式で公開
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+