代田橋駅前日記

代田橋の駅前で不動産の仕事に携わっております

仕事のことや日々の出来事を綴ってまいります♪

引越し日和

2009年03月29日 | 独り言・・
ほんと穏やかなお天気で引越し日和ですね~
・・・毎年この時期になると
春の訪れ・卒業・旅立ちというイメージから
何故かキャンディーズのラストソングを想い出します。
←30年前のヒット曲!世代が分かりますね・・・(^_^;
曲名は・・・え~と・・「微笑がえし」←試聴出来ます!

余談はこれ位にしますが
今年の繁忙期、北は青森から南は沖縄まで
ほんと沢山のお客様のお手伝いをさせて頂き、感謝・感謝です。

今日も3月最後の日曜日ということで
午前中・お昼と2組のご入居があり鍵のお引渡し致しました。
福岡から上京されたN様からは・・・
 
博多通りもんという、とっても上品で美味しいお菓子頂戴しました・・・

今後もお客様に喜んで頂ける様な
丁寧な仕事を心がけて行こうと
決意を新たにしております。



↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ







感謝!

2009年03月27日 | 独り言・・
3月も残すところ、あと数日となり
いわゆる、「住み替えトップシーズン」も
ほぼ一段落・・・という感を強くしております。

そんななか、本日は嬉しいお申し込みを頂きました

約1年位前より弊社のホームページを見てくださり
何度か物件をご案内させて頂き、
かなり長期にやりとりさせて頂いたお客様より
再度ホームページ掲載物件に内見予約頂き
本日、お申し込み頂きました!

ほんとに有難うございました(感謝!)・・・

また、明大新入生のY様が本日無事ご入居され
私も鍵の引き渡し等のため現地立会させて頂きましたが
帰り際、美味しそうなチョコ頂きました。(感謝!)

 

いや~・・ ほんとに
「100年に1度のナントカ・・・」と巷で、騒がれてるなか
今年の繁忙期は、正直どうなるか不安な気持ちもありましたが
目の前の仕事に毎日コツコツと取組むことによって
お客様やオーナー様より有難いご支持を頂くことが出来ました!
ほんと、皆様に感謝!感謝!の気持ちでいっぱいです。





↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ









仕事の流儀

2009年03月23日 | 独り言・・
数日前の晩、めずらしく早めに帰宅したので
何の気なしにテレビを見ておりましたら
NHKの「仕事の流儀」という番組に
サッカー日本代表の中澤選手が出ていました。

今まで特にファンという訳ではなかったんですが
この番組を見進めるうちに
中澤選手がすっごい努力家であることを知りました。

サッカーを始めたのが小学6年とかなり遅く
技術的にも下手くそな少年が
人の2倍3倍という異常な練習量で
トップ・プロへの道を勝ち取ったという内容でした。

中澤選手の話のなかで・・・
過ぎた過去は変えられないが
謙虚に反省し、また地道な努力を積み重ねれば
かならず未来は変えられるとの信念で
日々精進を重ねてるそうです。

やってる仕事は全く違いますが
ほんと見習ってがんばりたいものです・・・

それから明日はいよいよWBC決勝ですね!
とにかく岩隈頑張れ!





↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ



貼り替え完了!

2009年03月21日 | 独り言・・
やっとのことで店頭チラシの貼り替え完了しました!
ここ最近繁忙期で忙しかったこともあり
貼ってある殆どの物件が成約済なのは承知のうえで
ナカナカ着手出来ず気になっておりました・・・



定型雛型をプリントしただけでなく、すこ~し手を加え
手作り感を意識して作成してるので
メインのガラス面・外部看板・店内掲示分とすべて含めると
それなりの時間と手間がかかりますが・・・
不動産屋の張り紙はオトリ広告が多い・・・
という悪いイメージを少しでも払拭するために
とりあえず弊社としては、頑張ってメンテしてまいります。

弊社のホームページ及び店頭チラシには
一切オトリ物件はございませんのでご安心ください!




↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ



お彼岸・・・3連休

2009年03月20日 | 独り言・・
私の予想で、「今日は暇かな?」と思っておりましたが
全く予想通りでかな~り暇な1日でございました。

特に午前中は、WBCの韓国戦もありまして
電話すらあまり鳴りませんでした・・・

そうは言っても、まだまだ決めなくてはならない
管理物件(←優良物件)が沢山残っておりますので、
1日せっせと資料作成やらデータ入力に精を出しました。

そうこうしておりましたら
先日、お部屋探しをお手伝いさせて頂いた
鳥取県のE様がお越しくださり、頂き物まで


お洒落なケーキ詰め合わせで・・・


メタボ親父の私には毒かもしれませんが
美味しく頂きます・・・(有難うございました!)

3月もあと10日余りですが
まだ良いお部屋空きがございます!
ぜひぜひお問い合わせください・・・



↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ






炙り焼き「ここから」さん

2009年03月17日 | 独り言・・
先月、ご契約させて頂いたお店がオープンしました・・・

炙り焼きの居酒屋さん「ここから」さんです。



代田橋駅北口出てすぐ(約10秒位)の場所で
美味しいお酒と供に
お肉や魚介を自分で炙って食べられるお店です。
(代田橋村としては、とってもお洒落な感じです

残念ながら、まだお邪魔しておりませんが
近々、一杯ひっかけに伺いたいと思います。
また、ブログで報告しますね!・・・



↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ



マルデナポリ(=まるでナポリ)

2009年03月14日 | 独り言・・
食べ物の話題ばかりで恐縮ですが・・・
昨日は、珍しく家族4人揃ったので
晩飯を食べにクルマで外出しました。

行先はお気に入りのイタリアンのお店
↓「マルデナポリ用賀店」


以前にもこのブログで紹介させてもらいましたが
落ちついた店内で気軽にイタリアンを楽しめます。
ピッツァもパスタもとっても美味しいんですよ!

 

会話もそっちのけで4人で黙々と食べ続け
店員さんが少しびっくりする位注文して、
一同大満足でした!

息子ら2人いわく
「次回は、うなぎの名店か回ってない寿司連れてって!」
とのことですので・・・
またこのブログで報告致します・・・





↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ



秋田より・・

2009年03月12日 | 独り言・・
先月お部屋探しをお手伝いさせて頂いたS様が
秋田より本日上京され、無事ご入居されました。

鍵の受け渡しのため私も現地で立会致しましたが
その際、「こまち」麺を頂戴しました・・・

 

「あきたこまち」を100%使用した麺とのことです。
無類の麺好き(←何でも食べ物は好き)の私としては、
早速食してみたいと思います、有難うございました!

東京の学校へ進学させるためお嬢様を
ひとり送り出すご両親様は、何となく心配気なご様子・・
無事に楽しく有意義な学生生活であること祈っております。





↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ





かつサンド

2009年03月10日 | 独り言・・
え~・・・
さすがに住み替えトップシーズンということで
我が代田橋村も連日お部屋探しの方で賑わっております。

したがって当然夜間の残業も多くなっており
本日もこの時間となってしまいました・・・(^_^;
繁忙期もあと3週間余りですので
丈夫なだけが取り柄の私としては全力疾走あるのみです。

そんななかいつも差し入れしてくださるK様がご来店
まい泉のヒレかつサンドを頂きました・・・

 

肉好き・揚げ物好きの私としては超嬉しかったのですが
たまたま、遊びにきた息子にほとんどたべられました・・・(T_T)>



K様ほんとにいつもありがとうございます・・・



↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ






阿佐ヶ谷で・・

2009年03月07日 | 独り言・・
昨晩は、日頃から大変お世話になっているこの方より
お声が掛かり、急遽この方の歓迎会に飛び入り参加
場所は阿佐ヶ谷のこのお店です・・・


おつまみ・・・ほんとに美味しんです!


メインの握りです・・・言う事なし (T_T)


ドンドン出てきます・・・お腹一杯ですが入っちゃいます (^_^;

食べ物のことばかりでスミマセン!
牧さん、2週間の研修頑張ってください。
吉田様、よろしければ送別会もお誘いくださ~い!





↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ


うちの家にも

2009年03月03日 | 独り言・・
桃の節句ということで
うちの奥さんがお雛さまを飾り付けました。
ただ、我が家には女の子はおりませんが・・



去年のブログにも書きましたが
全員キューピー雛でございます。



ちなみに全員流し目です。

雪が降って来たので今日は早めに帰りましょう。
それでは、また・・・




↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ


もんじゃ焼き

2009年03月01日 | 独り言・・
昨日は月末だったので夜遅く迄残業しておりましたが
あまりにお腹が空いてきたので
閉店後、同僚(=奥さん)と明大前で外食して帰りました。

明大前というと明大生をはじめとする若者の街という感じで
「夜は、居酒屋さんはじめ各飲食店も若い人でいっぱい」
というイメージがありますが・・・

この時期、沢山の明大生が帰省しておりまして
いつも混んでる人気店もガラガラのことも多いそうです。
居酒屋チェーンも明大生需要を見込んでで出店してるみたいです。

それでもって昨日は、いつもと趣向を変えまして
「なんじゃかんじゃ」さんでもんじゃ焼を頂きました。

↓イカもんじゃ(ベビースターラーメン入り!)

↓豚キムチもんじゃ(ピリ辛


↓完成


ちょっと残業夜食のつもりが、ついついビールが進んで
結構飲んじゃいました・・・
久し振りに食べた「もんじゃ」美味しかったです。





↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ