代田橋駅前日記

代田橋の駅前で不動産の仕事に携わっております

仕事のことや日々の出来事を綴ってまいります♪

物件入力中です!

2007年10月30日 | 独り言・・
今朝はいつもより早く出勤し物件写真をまとめ撮り。(約60枚くらい)

  まる8年、代田橋エリアで仕事してて
    ほとんどの物件知ってるつもりでしたが
      以外によく知らない物件まだありました。

地域密着をモットーにしているからには更なる努力をせねば。。。

明日の定休日、集めた資料をもとにせっせとHPへ物件入力します。

是非見てね!

3時のおやつ

2007年10月27日 | 独り言・・
せっかくの週末なのに台風のおかげで荒模様の天気。。。
そんななか、今日予定していたご契約と更新のお客さん達
ちゃんと来てくれました。(感謝しております。)
写真は、オーナーさんから頂いた「厚焼き卵」
3時のおやつ代りに頂いているところです。

築地の丸武というお店で地元では(?)有名だそうです。
このオーナーさん来店するたびに買ってきてくれます。
おいしいので一気に半分(1箱の)食べてしまいました。
明日は天気もいいし、案内予約も入ってるしがんばろう!

定休日

2007年10月25日 | 独り言・・
昨日は定休日でしたが
管理させて頂いているマンションの大家さんとお会いする用事があり
せっかくだから食事でもということになり
某ステーキレストラン(ホルクス)でランチしました。

久しぶりにゆっくりとお話しながら食事を頂きリラックス出来ました。
(サラダバー・スープバー・焼きたてパンおかわり自由で食べ過ぎ

昼過ぎに自宅へ帰り
少し休んだらお店へ行ってHPへ物件入力しようと思ってましたが
目が覚めたら夜でした。。。
テレビをつけたら私の好きな
ドラマ「相棒」の2時間スペシャルをやっていたのでしっかり見ました。

来年劇場版映画「相棒ザ・ムービー」が公開されるそうです。
テレビ版はあまりテンションの高くない演出ですが、
映画ではどうなんでしょうか?(興味あります。)

HPできました!

2007年10月23日 | 独り言・・
ようやく当店(さくら不動産)のホームページができました
まだ、制作会社さんのつくった基本形のままですが、
これからすこしずつ情報量・リンクをふやし皆様に愛される(?)
ホームぺージにすることを宣言いたします

特に代田橋近辺のお部屋情報はいっぱい登録しますので見てください

それから、代田橋近辺でブログ等やられてる方。。。もし良ければ
情報交換したいと思いますので是非メールください

以上、取り急ぎご報告まで


極狭ラーメン店

2007年10月20日 | 独り言・・
龍ちゃんラーメン裏メニューの坦々麺です。

お店の床面積が小さく「極せま!」ということで
何度もテレビの取材をされているお店です。
本当にせまいです席数5人分~店主曰く「日本一狭い!」そうです。

もともと台東区の方でやってて評判だったそうで
昨年代田橋に移ってきました。
●「ヒマラヤ塩」という塩とダシにこだわった塩ラーメン
●つけ麺のなかに具が潜っている「もぐらつけ麺」   などが評判!

今日は常連さんにだけ出している坦々麺をお願いしました。

う~~~ん 「辛くて!うまい!!!」癖になりそ~

北口出てすぐなんで場所はわかると思います。
今後、色々なお店紹介していきますね

頂き物 Ⅱ

2007年10月19日 | 独り言・・
いつもお世話になっているオーナーさんから頂いた栗。
東北の親戚から送って来たもののお裾わけだそうです。

前にも頂いたことがありますが、とっても美味
やっぱり近所のスーパーで買ったものとは違います。

やっと気候も秋めいてきて食欲旺盛になる時期だけど
中年太り・成人病に気をつけないと。。。

すこしだけ休日

2007年10月18日 | 独り言・・
昨日は休日出勤して溜まってた事務処理をしました。

 さすがに夕方近くなると
   肩はこるわ。
     目はぼやけてくるわ。。
       体はだるくなってくるわ。。。

これはイカンと思い
6時で終了し近くのクィックマッサージへ直行
担当してくれた人が結構うまくで極楽気分
(時間も少し長めにやってくれ当たりでした。)

帰りにレンタルビデオ屋で「ロッキーファイナル」

ワンパターンと知りつつも
ぼ~~~と見て少しジーンとしてしまいました。

いい休日でした。。。

お仕事・お仕事

2007年10月13日 | 独り言・・
今日は募集が長期化しているオーナーさんへご報告と
今後の対応を打ち合わせ

そのうち1件のオーナーさんは古くなったエアコン等
設備の取換え提案を了承頂き早速手配完了!

また、お家賃の見直し(値下げ)の了解頂いた物件が
複数あり、ネット広告・資料等の変更完了!

やっぱり賃貸業をビジネスとしてしっかり考えている
オーナーさんは判断・対応も早いです。


内藤VS亀田(大)

2007年10月12日 | 独り言・・
きのうのタイトルマッチ残業で見れませんでしたが、
ビデオ録画して帰ってからじっくり見ました。 

内藤は本当のプロのボクサーで亀田は技術的には、
まだまだ世界タイトルレベルでない感じです。

ただ、パンチも強そうだし体も屈強なので父親でなく
ちゃんとしたトレーナーにつけばもっと強くなると思う。

内藤の「国民の期待に応えられてよかった!」という
コメントは笑えますね。いい味出してます。。。

ヴォーノ! (おいしい!)

2007年10月11日 | 独り言・・
昨日の定休日、永福町で評判のピザ屋さんへ行ってきました。

結構有名なお店なので前から行きたいと思っておりました。
昼まえについたのですが、どんどんお客さんが入って来て
早めに行ってよかったです。。。

左が「マルゲリータ」 右が「プリマベーラ」でございます。

さすが、本場イタリア人シェフだけあって宅配ピザとは一味
ちがいます。(あたり前か?)

結構大きいので食べきれるかなと思いましたが、軽く完食。

代田橋近辺のいいお店もぼちぼち紹介していきますね!

考えて 野球せぇや!

2007年10月09日 | 独り言・・
NHKの特集番組で楽天イーグルスを取材していました。

野村監督の指導方法

 ●選手個々の先入感・固定観念を取り払う
 ●あたりまえだけど闘争心の強い選手を起用
 ●失敗を恐れないでやってみる・やってだめなら考える

以上のような趣旨の内容でした。

以前から野村監督の弱者の戦い方・心構え・理論が好きで
今では、阪神ファンから楽天ファンに変質しております。
(もともと東京出身ですが。。)

よせ集めの弱小球団を率い今年はリーグ4位!

来年はクライマックスシリーズ進出期待してまっせ!!!
(そうなったら仙台行かないと)

みずいろの雨

2007年10月08日 | 独り言・・
3連休の最終日、外は雨です。

今日はご案内の予約もなく他の業者さんからの電話もなく

とっても静かです。

この間、弟に借りた「八神純子」のCDを店内に流しボ~~と
しております。

八神純子知らない人も多いかな、
今「みずいろの雨」がながれています。。。

わたしが10代のころの曲ですけど、やっぱりいいですね~

今日はリフレッシュして明日へツナゲマス!


愛車

2007年10月07日 | 独り言・・
ファミリーのお客さんで離れた場所数ヵ所をご案内するため
今日はクルマで来ました。

わたしの愛車「サターン」です。
知らない人が多いと思いますが、数年前まで米国GMが、
日本向けに販売していたクルマです。(一応外車かな?)

  ●あまり乗っている人がいないこと
  ●スタイリングがおしゃれで気に入った
  ●価格がリーズナブルだった

等の理由でショールームに見に行ってその場で購入を決めました。

ところが、購入から半年後販売担当者から電話があり。。。

担当者 「申し訳ないですが、米国GM本社の決定により急遽、
      日本での販売は中止となりました。子会社のサターン
      ジャパンもなくなります。」

わたし 「え!? まじっすか?
      買ったばっかりなのに今後アフターサービスはどうなるの?」

担当者 「ご安心ください。販売正規代理店だったヤナセがしっかりと
      サポートさせて頂きます。」

わたし 「そうですか。。。。。(少し不安)」

それから何年も経過しましたが、ヤナセさんには車検等でしっかりお世話
になり、クルマの走りも快調で満足しています!

自分が気に入った買物だったので多少のことがあっても後悔はありません。
うちのお客さんにも後悔させない様、ガンバラネバ!

態度の悪い不動産屋

2007年10月06日 | 独り言・・
お部屋探しを依頼されているお客さん用に
30社位の不動産業者さんへ物件問合せの電話をしました。

きちんと応対してくれる業者さんも多いのですが、
半分位の業者さんはあまり対応が良くありません。
 (まあ、いつもの事でどうってことはないですが)

具体的には、「めんどくせぇな」「忙しいのに電話すんな!」
        「資料送ったってどうせ決めないだろー」
        ~的な臭いプンプンで皆さん不機嫌です。

しょうがないので低姿勢で資料を送ってもらっていますが、
なかには2~3回電話しないと送ってくれないことも。。

自社で情報公開してるのだから普通に対応してくれよ!

こういうちょっとした態度が一般ユーザーにも伝わって
いわゆる不動産業者のイメージの悪さにつながってるかも

とりあえず当店は業者さんへもちゃんと対応してまいりやす。