代田橋駅前日記

代田橋の駅前で不動産の仕事に携わっております

仕事のことや日々の出来事を綴ってまいります♪

なんとか・・

2011年08月25日 | 社内の風景・・
昨日・一昨日の2日間かけてパソコンを入れ替えました。

初期設定、データ移行、LAN接続、各種インストールなどなど・・
とても私のスキルでは無理なので、なけなしのお金をはたき
大手のキャ○ンさんへやってもらいました・・ (^_^;

初日は、パソコンの入れ換え設定がメインです。


なにぶん、激狭店舗 なので段ボールの空箱や無数のケーブルで
てんやわんやの状態でしたが、さすがプロ!
何とか時間通り終了

2日目は、いよいよ大切なデータ移行とソフトインストールです。


めちゃくちゃ詳しい男性が2人来てくださりこちらも無事完了!

あとは、わたしがWindous7と新しいソフト類になれるのが肝心です。
そんなわけで、汗まみれでヨロヨロと片付けしておりましたら
こちらの先輩が陣中見舞いにお越しくださり
小一時間お話させて頂いて、せっかくなので・・一杯ということで


かる~く行ってまいりました。
やっぱり一段落したあとの一杯は最高です!
阿佐ヶ谷街さまホントにありがとうございました。


            
 代田橋エリア新着物件情報毎日更新中
 ツィッターフォローをお願い致します

深夜食堂

2011年08月21日 | 仕事のこと・・
以前深夜の時間帯に放送されていた 
深夜食堂 という短編ドラマがあって
なかなか面白くて毎回観てたんですが
なんと10月からセカンドシーズンが始まるとのこと!

繁華街の片隅で、こわもての店主が営む小さな店
深夜0時から朝7時ころまで営業の深夜食堂です。

こわもて店主は材料さえあれば客の注文に答えて
なんでも作ってくれます。(毎回懐かしい料理!)

そんな店主と客達の交流を丁寧に描いています。
もともとは、コミックが原作だそうですが・・
仁と一緒ですね!

とっても良いドラマなのですが
観終ったあとの真夜中に
毎回腹へっちゃうのが問題ですがね・・ (^_^;

            
 代田橋エリア新着物件情報毎日更新中
 ツィッターフォローをお願い致します

天然味噌・・

2011年08月20日 | 頂きもの・・
やっと涼しくなり ほっ と一息ついております。

そんななか・・
いつもお世話なっておりますオーナーK様がお立ち寄りくださり
美味しそうな天然味噌をデパートで買ってきてくださりました!

しかも、ご丁寧なメッセージ付で


いつも頂いてばかりで心苦しいのですが
美味しいものは大好きなので 心より感謝しております!

休み明けからまだ3日程しか経っておりませんが
ここ数年の8月より忙しい気がします。
この時勢にホントありがたいことだと思っております。

普通に仕事できることに感謝して日々がんばりたいと思います。


            
 代田橋エリア新着物件情報毎日更新中
 ツィッターフォローをお願い致します

休み明け・・

2011年08月18日 | 家族・故郷
お盆休みを頂戴しまして
おかげ様でしっかりとリフレッシュさせて頂きました!

普段は、家とお店の往復ばかりなのですが
たまに非日常の空間に身を置くと思考回路も変わるようで
仕事のことなど含め色々客観的に考える時間が持てました。

今年の後半戦も残り4ヶ月余りとなりましたが
今一度 襟を正して
一つ一つの仕事に丁寧に取り組みたいと思っております。

            
 代田橋エリア新着物件情報毎日更新中
 ツィッターフォローをお願い致します

夏季休業のお知らせ

2011年08月12日 | 仕事のこと・・
記録的な猛暑が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

こういう時こそ・・
涼しいお部屋でゆっくりお部屋をさがし
ネットで絞り込んで一気に内見し決着つける・・
こういうスタイルが主流になりつつあります。

夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら8月13日~17日の間夏季休業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
暑さ厳し折、皆様のご健勝を心よりお祈りしております。

それでは、また休み明けに 

            
 代田橋エリア新着物件情報毎日更新中
 ツィッターフォローをお願い致します


督促・・

2011年08月08日 | 仕事のこと・・
毎月、10日から15日位までのあいだは
私どもで関わってる賃貸物件の入居者様で
支払いが遅れてる方への 督促 に追われています

弊社の督促対応は、紳士的かつスピーディーを心がけてまして
一般平均からすると発生率は低く抑えられてるかと思います。

それでも色々なご事情から滞納が始まりお困りになる方も
連絡とれてお話合いが出来る方はまだ良いのですが
まったく音信不通となるケースもたまにあります。

まぁ・・ 不動産業者を避けたくなるお気持ちもわかりますが
うやむやにして済むお話ではありませんので
深刻な状況になる前にぜひぜひご相談頂きたいと思います。

我々仲介業者としても出来うるかぎり知恵をしぼり
オーナー様と入居者様の橋渡し出来ればと考えています。

年末とお盆の時期は、心なしか厳しい方が目立つ気がします。
堅実にコツコツ・・ これしかないと思います!

            
 代田橋エリア新着物件情報毎日更新中
 ツィッターフォローをお願い致します

踏切・・

2011年08月07日 | 代田橋の風景・・
今日の午後事務所で仕事していたら
外で バリバリ! という凄い音がしまして・・
急いで外へ出て見にいったところ
すぐ近くの踏切のポールがへし折れて ました!
見てた人の話だと大型トラックが無理に侵入したとか

そのあと修理が到着するまで駅員さんが警備してました。
暑いなかご苦労様です!
それにしても壊したトラックとんでもないな・・
と、思ってたら出頭してきたみたいで
運転手らしき人が踏切のとこで謝ってました。

えらい、えらい

            
 代田橋エリア新着物件情報毎日更新中
 ツィッターフォローをお願い致します

八ヶ岳の・・

2011年08月06日 | お客様のお話・・
ご近所のオーナー様がお立寄りくださり
「いやぁ~熱いね・・これ八ヶ岳のお土産食べて」
というお言葉とともに美味しそうな桃を頂戴しました。



こちらの大家さんご夫婦お二人で家庭菜園的なことやられてて
時々、連絡つかないな~ と思ってると
土のついた胡瓜やトマトなどのお野菜をお土産にくださります。

今回の桃は地元の農家の方からわけてもらったそうですが
上品な甘さとみずみずしさでとっても美味しかったです!

私もそろそろ何かライフワーク的な趣味でも・・と思いますが
日々、仕事に追われてまして貧乏暇なしってとこです。

            
 代田橋エリア新着物件情報毎日更新中
 ツィッターフォローをお願い致します

2013年問題・・

2011年08月05日 | 独り言・・
皆さん2013年問題ってご存知でしたか?
昨晩のニュース番組で特集やってて私も知ったのですが・・

厚生年金は1階の定額部分と2階の報酬比例部分になっていて
定額部分の支給開始はすでに65歳に引き上げられておりますが

2013年、つまり再来年からは報酬比例部分も
60歳では受給できなくなり、最終的には65歳からになる。

60歳で年金がもらえない最初の世代が60歳になる
それが2013年問題だそうです。

政府、厚生労働省の対策としては・・
付け焼刃的に65歳までの定年延長や希望者全員の再雇用義務付
などの方向を打ち出しています。

何が問題かと言うと

ベテラン労働者らが60歳を超えて65歳まで会社にい続ければ
新卒者・若者採用を控える企業が続出する可能性があるのです。

将来の日本を支える若者世代から正規雇用という仕事を奪い
そんな国に活力など出てきませんよね!

原発問題・・
震災復興・・
年金問題・・
その他もろもろ

政治家・政党にも
日本という国のかたち、道筋をしっかり示して
信を問うてもらいたいものです。


            
 代田橋エリア新着物件情報毎日更新中
 ツィッターフォローをお願い致します

物件データメンテナンス完了

2011年08月01日 | 仕事のこと・・
今日は月曜日ということで定例となっている
ホームページ掲載物件の空き確認とデータメンテを行いました。

今この瞬間においては、弊社ホームぺージ掲載物件のほとんどは
空室募集中でございます!

やはり、「これは!」と思うおすすめなお部屋は
募集開始から成約までのペースがかなり早くなっています。

私どもも毎週一生懸命物件データのメンテナンスしておりますので
もし、気になるお部屋ございましたらすぐお問合わせください。

物件データは・・
「正確さ」 と 「新鮮さ」 
が命かと考えます。

暑さに負けず、お得で素敵なお部屋を見つけましょう!
            
 代田橋エリア新着物件情報毎日更新中
 ツィッターフォローをお願い致します