代田橋駅前日記

代田橋の駅前で不動産の仕事に携わっております

仕事のことや日々の出来事を綴ってまいります♪

芝居見物・・

2018年09月21日 | 映画&演劇・・
先日の定休日、昼からスカイツリーの麓まで行ってきました。

学生時代の友人が出演している芝居を観るためです。



俳優の吉田鋼太郎さん主催の劇団で毎年1回公演されています。

ここ数年は書き下ろしの新作の初演というかたちになっています。



トップ声優の大塚明夫さんや注目女優の黒沢ともよさんが出演!

客席に「渡る世間・・」の主役女優さんがいらしてましたよ



幕末が過ぎ明治初めの揺れる時代を軸に

市井の人々の生き様を丁寧に描いていて

時代背景の知識に詳しければもっと楽しめたも・・

それでも、目まぐるしく変わる展開で全く飽きない3時間

鋼太郎さんの芝居が目の前で見れてとても感動しました。

それから・・黒沢ともよさん、いいですね!



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト

桜散ラズ・・

2016年07月01日 | 映画&演劇・・
一昨日の水曜日は、週1回の定休日です。
私の学生時代からの親友がまだ舞台俳優をやっていまして
出演している舞台を観に池袋まで行ってきました。




「AUN」という劇団・・
現在、売れまくってる吉田鋼太郎さんが主催者で
鋼太郎さんご自身も主演されてます。
あと、スティーヴン・セガールの吹き替えとかやってる
トップ声優の大塚明夫もいい役で出演されています。




歴史に翻弄される市井の人々の平凡な日常の中にある
後悔や反省、再生の姿が描かれてました。

55歳のおっさんが、お恥ずかしいことですが
芝居後半からは涙腺が緩くなって困ってしまいました。
頬を伝う涙拭いながら・・
自分にもまだこういう感性が残ってるんだぁ・・って感じました。

いい芝居ありがとうございました。

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト

名作・・

2015年12月18日 | 映画&演劇・・
昨日は、少し疲れたんで夜早めに帰宅しました。
食事しながら新聞ラテ欄見たら年末のバラエティばかり・・
それでは!ということで昔の名作映画を DVD で観ました。

もう何十回観たことか・・
でも、やっぱり良いものはいい!

ウエストサイドストーリー


やっぱりバーンスタインの音楽は素晴らしいです! 出演者もいい
お話は、シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」が原案・・

アメリカの人種差別が招く若い恋人たちの悲劇。

途中でトニーとマリアが
「どこかにある二人の特別な場所、そこへ一緒に行こう・・」と歌う、
「Somewhere」
この曲、トニーが銃で撃たれて亡くなり亡骸が運ばれていく・・
というラストシーンでも流れて、
50半ばのオッサンでも今だに目頭が熱くなります。

ダンスも素晴らしく、ジョージ・チャキリスのあの有名なダンス
若い頃の私にはとっても驚きで、あこがれたものでした。

今日は朝から頭のなかで、「クール」が流れています。



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト