代田橋駅前日記

代田橋の駅前で不動産の仕事に携わっております

仕事のことや日々の出来事を綴ってまいります♪

エアコン交換・・

2014年09月23日 | 仕事のこと・・
私どもの管理物件で建築後12年経過したアパートがあります。
ハウスメーカー施工でこれまで設備の不具合は少なめでした。

ただこの夏、立て続けに2室エアコンの故障が発生しまして
結局、両方とも交換することになりました。

12室で新築当初からのエアコンが付いてる部屋が現在9室
電機メーカーの設定している耐用年数は10年ということで
今後は部品がないとかで修理できない可能性が高いようです。

オーナー様と協議した結果・・
まとめて交換すると割引きもあるので一斉交換実施を決定!
オーナー様の「あとは・・おまかせします」とのご指示を受け
私どもであとの段取りに入りました。

先週の土日2日間ですべて交換したのですが
全室入居中のため入居者様に工事立合いをお願いしました。

数週間前から早めに通知して丁寧に説明申し上げたところ
9室中7室の方達にご本人様立ち会いにて工事させて頂き
私どもが代わりに工事立合いしたのは2室ですみました。

当初もっとご不在の方が多いかなぁと思っていましたが
「留守中に立入られるよりは・・」
ということでご協力頂ける方が多かったです。
皆さま、ありがとうございました・・ 



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

沖縄タウン・・

2014年09月22日 | 代田橋の風景・・
本ブログやフェイスブックなどでたびたび紹介させて頂いている
『沖縄タウンって、何?』
ていうご質問をされる機会が多くなりました。

もともとは和泉明店街という和泉町の商店街で
昔のドラマ『ひとつ屋根の下』など、
多くのドラマのロケが行われ、懐かしい街並みを残しています。
新宿から京王線で2駅、代田橋駅を降りて5分の立地・・

この正直、すこし寂れた感じの商店街を活性化させるために
商店街の強みである『個店の連なり』を最大限活かして
街を再生させようとする試みです。

和泉町エリアは、沖縄出身者の在住が比較的多くて
沖縄料理の店も以前からあったという背景に加え
昨今の物産ブームで商品力のある沖縄に着目し
街おこしのテーマを『沖縄』としたそうです。

コンセプトは・・
都会の人が出会ったことのない沖縄の発見&体感できる街!!
沖縄を一過性のブームにしないために
沖縄の食材・文化を都会の人々の生活にあたり前に存在させていく
それが『沖縄タウン』の目的だそうです。

沖縄タウンは平成17年3月
甲州街道の歩道橋改装に合わせてオープンしました。
季節ごとのイベントの際には多くの人出で賑わっています。



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

フローリング補修・・

2014年09月21日 | 仕事のこと・・
昨今、住宅新築の際にはお客様の志向により
一戸建てなどの一部のお部屋をのぞいて
ほとんどのお部屋が洋室になるケースが多いです。

また、アレルギー・シックハウス対策などもあり
床は、カーペットではなくフローリングが主流となっています。

新築時などきれいな状態であれば何の問題もないのですが
アパート・マンションなどの賃貸解約時に問題となるのが
入居期間に生じた傷などの損傷です。

東京都の条例では、賃借人の入居期間中に生じた
経年変化や自然消耗は、免責との指導がなされております。

確かにある程度の細かい傷や水などのシミくらいでしたら
自然消耗と判断できるかと思います。

ただ、なかには家具などをたびたび引きずって移動して
その引きずった傷跡が沢山ある場合や・・
雨水など濡れたまま放置して、腐食で表面が剥離してる場合など・・
経年変化ではなく、あきらかな破損に該当するケースもあります。
このような場合には借主様へ修復費用をご負担頂くのですが
普通に6帖の床を張り替えただけでもかなりの費用がかかります。
借主様に過失があるとは言ってもこれは大きな出費です!

そこで、最近弊社でもっぱらお願いしてるのが
補修職人さんです。
依頼方法は、補修範囲の大小にかかわらず基本一日単位で
一日で全て終わらなければ追加依頼するシステムです。
日当は、腕のいい大工さんの一人分程度

それで、肝心の出来栄えの方は・・
何もなかったように元通りです!
貸主様も元通り直りますし、借主様も負担金額が抑えられるので
双方から喜ばれています。
ただ・・ やっぱりあまり傷つけない方が無難ですのでご注意を



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

私どもの営業方針・・

2014年09月20日 | 仕事のこと・・
私どもは、京王線代田橋の駅前で
社員2名でやっている小さな不動産業者です。

代田橋界隈は都心に近く下町情緒溢れるとても住みやすい街です。
そんな街でお客様とのご縁を大切に丁寧な仕事を心掛けています。

少人数の小さな店で質の高いサービスを提供させて頂くために
私どもは営業エリアを代田橋駅徒歩圏に絞り込ませて頂いてます。

通常、不動産業者は幅広い顧客層を取り込めるようにするために
取り扱いエリアをなるべく広くするのが一般的です。

私どもでは、逆に可能な限り営業エリアを狭めさせて頂きまして
より新鮮で、より正確な、密度の濃い情報提供を心掛けています。

したがいまして・・
広範囲にお探しの場合あまり役に立たない業者かもしれませんが
代田橋周辺エリアでお探しでしたら地域一番の自信があります!

↓「街の不動産屋さん」でより詳しい取り組みを紹介頂いてます。


一風変わった不動産屋かもしれませんが・・
どの業界も、高い専門性、個有の付加価値が求められる時代です。
私どもは、この営業方針でがんばってまいります。



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

入居審査・・

2014年09月19日 | 仕事のこと・・
先日、弊社管理7万円台単身者用のお部屋へお申込みを頂きました。

仲介業者さんの斡旋によるお申込みで、その業者さんいわく・・
保証人はパートのお母様ですが本人会社員で収入安定してますので

確かに20代単身女性、事務職の会社員さんで勤続2年、年収300万程
ちょうど貸主様の希望で家賃保証会社加入が必須の物件でしたので
保証会社の審査が通れば大丈夫そうな内容でした。

早速、同僚へその旨をひきつぎしました・・
いつもの事前確認してOKなら保証会社へ審査出してといてください。

(約20分後・・)

同僚から相談アリ・・
まだ事前の段階だけど今回は見合わせさせて頂いた方がいいかも

聞けば、どうも勤務先と称する会社が実在しないのでは・・とのこと
●ネット上を検索しても、全くその社名で、かすりもしない
●勤務先へ電話したら男性が出たが、社名は自分から名乗らなかった。
 こちらから申込者の在籍確認したら、「あ ・・はい」とお答えになった。
●ストリートビュー確認したら小ぶりな賃貸用ワンルームだった。
●NTTの電話番号登録はなく、市内でもその社名での登録見あたらず

社員10名規模の運送会社さんとのことでしたが・・
通常に営業している会社であるにもかかわらず
ネット検索で影も形も出てこなくて
NTTの電話登録もないってことありますでしょうか?

その後、斡旋した仲介業者さんと協議して見合わせることになりました。
これ以上、ここで書くのは控えますが何事もなく良かったと思います。

毎朝出勤すると、いわゆるアリバイ業者さんから営業FAX届いてるんで
管理業者サイドとしては、逆に警戒レベルあがっています!



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

Bunkamura にて・・

2014年09月18日 | 仕事のこと・・
昨日の休日、Bunkamura ル・シネマへ行ってきました。
観たのは、「リスボンに誘われて」
スイスの作家、哲学者、パスカル・メルシエの小説
「リスボンへの夜行列車」の映画化作品です。



さほど大きくない映画館で全席指定、入替制となっていました。
平日昼間ということもありシニア層のお客さんが多かったです。





ある人物の過去を辿ってゆくミステリータッチの筋立てですが
話の展開や映像には品があり、ハリウッド映画とはひと味違います。
それでいて物語の中へ引き込まれてしまいました。

ネタばれになるので、あまり書かないことにしますが・・
原作と映画では、状況の設定に変更点はありますけれども
映画でも基本的な原作のエッセンスは踏まえて創られています。

主人公が、自分にもあり得たかもしれない人生に思いを馳せ
残りの生き方を決断する・・ そんな感じです。



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

真夜中の駄菓子屋さん・・

2014年09月16日 | 代田橋の風景・・
このあいだ下北沢の同業者さんへ書類を届けに行く用事があり
たまたま帰りは、いつもと違う一番街という商店街を通りました。

もう商店街も終わろうかという端の場所に昔懐かしい駄菓子屋さん発見!
こんなとこにあったっけ? って感じで思わず立寄りました。



あまり時間がなかったので店先だけ少し写真を撮らせて頂きまして
あとで調べたら・・

このお店、一風変わってて
夕方から早朝まで営業している真夜中の駄菓子屋だそうです。
昭和レトロの駄菓子を価格も昔のままで売ってるらしく
懐かしいおもちゃも沢山揃えていて「三丁目の夕日」って雰囲気!

そしてご主人は競馬の予想屋さんでもあるそうです。
なんでもG1レース30連勝なんだとか!
わたしはやらないんでよくわかりませんが・・





代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

リスボンへの夜行列車・・

2014年09月15日 | 独り言・・
面白いからと薦められ「リスボンへの夜行列車」を読みました。
いつも読みだすと数日で読破することが多いのですが・・
少しずつ読み進んで、読み終わるのにひと月近くかかりました。



あらすじはスイスの学校で教師をしている初老の主人公が
偶然手にしたポルトガル語で書かれた本の作者に強い興味を持ち
彼の足跡を追うため
日常生活をすべて捨てて、ひとりリスボンへと旅立つという物語

そして作者にゆかりのある人々を訪ね歩くうちに
独裁政権時代を生きた作者の思いや生き方が浮かび上がってくる。
後半はミステリー小説のようなスリリングな展開で引きこまれます。

ページをめくっていて本気で息をのむような場面を体験する・・
そんな本から遠ざかっていたなぁ~と思い出させてくれました。
最後まで読み終えてしまうのを寂しく思った作品は久しぶりで
先を知りたいけど終わってほしくないそんな感じです。

主人公は誰もが望む人生・・それを捨ててしまう。
読みはじめた当初は勿体無い!と思うのですが
読み終わるころには、元の生活に戻るのが勿体無いと感じる。

それまで堅実に賢く生きてきた主人公は・・
思いは同じだけど、より熾烈に生きた別の男の人生を辿ることで
自分らしく生きる意味を学んだのでしょうね。
読んでない人には意味不明ですみません・・そういう作品なんで

渋谷の Bunkamura で映画化した作品を上映してるとのこと
今度観に行こうかと思っています。



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

カウンター2席・・

2014年09月14日 | 社内の風景・・
昨日、同僚と背中合わせで事務作業しておりましたところ
入口ドアが開き女性の方がご来店・・

ご近所で顔見知りの方でしたが、今回は募集依頼でご来店くださりました。
永くお住まいの入居者様が退去されたとのことで初めてのご依頼です
よく打合せさせて頂き早期成約を目指したいと思います。

同僚がそのお客様とお話している最中に
また、入口ドアが開き男性の方がご入店されまして・・
「頼んでる管理会社が ノンビリ してて3室も空いてるんで相談に乗って
え~と・・ カウンターは2席しかないんで、恐縮ですがご相席頂きました。



狭い店内で隣り合わせで2組の同時商談ですからかなりの賑やかさで
お客様にとっては話が聞き取りにくかったかと恐縮してしまいました m(__)m
ただその後、早速その3室を拝見して今後の対応はきっちりと打合せ完了!

昨日は、それ以外にも・・
大型一戸建ての一部を改築し2世帯にして部分賃貸にするお話があり
工事業者さんとオーナー様との打合せに立ち合ってまいりました。
無駄のない効率的なリニューアルをご提案できたかと思います。
予想よりスムーズに工事出来そうで、完成が今から楽しみです。

昨日はオーナー様との打合せがほとんどでしたが・・ありがたいことです!

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

帰省みやげ・・

2014年09月13日 | 家族・故郷
あまり意識してませんでしたが9月って連休が多かったでんすね。
私どもは、水曜休みで週末や祭日はむしろ忙しいってイメージであり
現在、会社勤めしてる息子達からのLINEの連絡で気づかされました。

昨夜は、甲府に住んでる長男が3連休を利用して帰省しましたが
手土産は、信玄餅じゃなく・・信玄プリン!



きな粉の香りただようコクのある食感で黒蜜と相性バッチリです。
夜遅かったですが・・
久し振りに缶ビール片手に他愛もない話をしました。

それで、来週には4連休の次男が青森から帰省するそうです。
手土産は・・ 大間のマグロってわけにも行かないんで
元気に帰ってきてくれればそれで良いです。



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

豪徳寺にて・・

2014年09月11日 | 独り言・・
昨日の定休日は、事務所へ一切行かずにめずらしく完全休養日でした。
午前は、すこしだけ家の掃除など雑用を済ませて・・
午後は、溜まってたDVDの映画鑑賞に精をだしました。

さて、夕方からは・・ ということで
たまの休日なんで外で食事でも! っと思い散歩がてら豪徳寺へ
目指すは、いつもの炭火串焼「ソラナカ」さんのカウンター席です

何度もこのBlogで紹介していますが・・
平日の早い時間帯は、ほんと静かな雰囲気でゆっくりと寛げます。

それにイケメン店員さんが真剣に焼いてる串焼きが美味しんです。
仕込み段階から丁寧な仕事してるのがわかります。

サイドメニューは頼まずひたすら串だけを食べ進みます。
この夜のお供も上手に作った角ハイボールでした。

庶民の休日・・ ご馳走様でした。









代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

最低限のモラル・・

2014年09月09日 | 仕事のこと・・
弊社の営業エリアは基本的に代田橋駅から徒歩圏に絞り込んでおります。

したがって広範囲でお探しの場合にはご希望に沿えないかと思いますが
逆に代田橋エリア限定であれば、お手伝いの質に自信を持っております。

ただ、ご縁でポツンと離れた場所の募集依頼を頂くことがあります。
電車で約10分程かかる場所の物件を現在募集させて頂いておりまして
弊社の営業エリア外ですので基本的には仲介業者さんの協力を仰ぎます。

都合がつけば、なるべく私どももご案内に立ち合いたいのですが・・
急なご案内や時間が流動的なご案内にも対応できる様に
事前にオーナー様の承諾を得て現地にkeyボックスを設置しております。

昨日も仲介業者さんにkeyボックスを利用し現地案内してもらいました。
ところが夕方、その業者さんから電話が・・

「ドアの鍵開いてましたよ・・ 窓も開いてたし、一応閉めときましたけど」
夕暮れのなか現地行き室内確認しましたが何事もなく不幸中の幸いでした。
調べたら数日前にご案内した他社の営業員が窓や玄関をアケッパに・・ 
これって・・
よっぽど不注意なのか
よっぽどいい加減なのか
それとも・・最低限のモラルもないのか

いずれにしても営業失格だよ、君!

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

ご縁・・

2014年09月08日 | 仕事のこと・・
賃貸市場・・どちらかというと今でも借り手市場なんだろうと思います。
そのため、室内のリニューアルや募集条件の緩和など様々な方策をとり
魅力的な物件創りに日々励んでいるわけです。

そんななか、まだ募集開始したばかりの物件に
昨日の日曜日、2組のお客様から具体的なお申込みの話が入りました。

最初は・・
50代男性ネカフェ勤務で親御様が年金受給の為保証会社利用でどうか?
っていう内容で、オーナー様にご相談したところ
大家さん 「50代の年配者で男性の一人暮らしか・・ すみませんが今回は」
え~と わたしも53ですから完璧年配者です (^ ^;

次のかたは・・
20代会社員でお父様は大手企業勤務、ただし2,000円家賃下げて欲しい!
っていう内容で、オーナー様にご相談したところ
大家さん 「う~ん・・ 家賃交渉されるの嫌いなんで、すみませんが今回は」
ハイ! わたしもあまり好きではありません (^ ^)/

何事もご縁が大切ですので
まぁ、こつこつ丁寧にやってれば良縁に恵まれるでしょう!

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

ゆるぎやさん・・

2014年09月07日 | 代田橋の風景・・
考えてみれば・・生まれてから半世紀以上生きてきてるわけで
特別健康にいいことしてるわけでもありませんから
確実にわたしの肉体も経年劣化してきてると思います。

そんなわけで、ここ数年お世話になっているのが ゆるぎや さんです。
肩こりの解消と身体全体を緩めるために月一回は通っています。
とっても上手でいつも施術中に眠ってしまうことが多いです。



ただ、最近右肩に違和感を感じるようになりました。
腕は全然上がるんですが朝起きると痛みが走ったりします。
先生に相談したところ・・
「40肩・・いや  50肩の走りの時期かもしれないですね」

たしかに50は過ぎてますので・・50肩でしょう (^ ^;
とりあえずひとりで出来るストレッチを教えてもらいました⇒ 動画
まだ数日ですが毎朝続けてます、何となく調子がいいみたいです。

肩こりなどで悩んでらしてご近所のかた
ぜひ一度訪ねられてみたら良いかと思います。
ただ、ひとりでやられてる治療院なので数日前にはご予約を



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

がんばれ!錦織

2014年09月06日 | 独り言・・
一昨日、家にいると急にお隣の家から叫び声が・・
「わ~!!!」
なんだろうと思ってましたらうちの奥さんいわく
「たぶんテニスの試合観てるんじゃない?」
「ふ~ん・・ もしかして錦織?」

そういえば、お隣のご夫婦は大のテニス好きでしたっけね
ソレホド・・ 興味なかったわたしは

「でも、いいとこ迄行っていつも負けるよね」
って、わたしはとりあえず冷めた対応
ところが・・

そのあと、テレビやネットのニュース欄で大騒ぎになってますね!
何十年振りの快挙・・
チャンコーチがどうとか・・

世間の流れに抗わず身をまかせるタイプのわたしは
早速、試合のこととか調べてみたんですが・・
錦織が準々決勝で破った相手のワウリンカって
目茶苦茶強い選手だったんすね!
ホント、失礼しました!
なんと今年の全豪オープンの覇者でございました。

ここまで来たらガンバてくれ!!!
って・・ まったく節操もなく俄かテニスファンとなっております。
がんばれ!錦織


代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
京王線エリア限定売買物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+