代田橋駅前日記

代田橋の駅前で不動産の仕事に携わっております

仕事のことや日々の出来事を綴ってまいります♪

ホームページ・・

2015年11月30日 | 仕事のこと・・
大脳生理学的には加齢と共に時間経過を早く感じるそうですが・・
ホント、早いですね~ 1年があっという間です

今月も日常業務に加えアパート立退き対応や土地の測量・分筆協議
等々、休日もあまり取れない毎日でした (^^;

そんななかでも、夜なべして弊社HPの微修正を自分でやりました。
昨今では「レスポンシブWebデザイン」とか
Google様向け対策施した制作会社さん作成ページが多い様ですが・・
弊社HPは、SEOもあまり意識してない素人の手作りページです。

とりあえず・・
相互リンクや外部リンクの見直しを行いました。
あとは、お客様が見やすい様に少し全体的にすっきりさせました。
まぁ、年末の大掃除的な感じでしょうか

残り1ヶ月、悔いなくがんばっぺ!



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト

まずは・・

2015年11月28日 | 仕事のこと・・
ここ一週間程で、ぐっと寒さが増してきて
もうじき、師走・・という雰囲気になってきた感じがします。

ここへきて
来春にお部屋をおさがしの皆様からのお問合せが
例年以上に増えてきている感があります。

昨年、一昨年は、年明け以降・・
お引越しの直前にお問合せという傾向が強かったですが
今年は早めに良いお部屋を確保しようという方が増えています。

通常ですと
入居希望時期の約1ヶ月程前に内覧開始~お申込み
というのが無駄のないスケジュールかと思われますが・・

ただ昨今は、事前にネットで下調べ~絞り込み
というお部屋探しのかたちが一般的になってきています。

ご入居希望時期が来春2~3月とまだ先の方にも
まずは・・ 希望条件登録 がおすすめです!

トップシーズンのお部屋探しのコツは・・これが一番です。
学生さん向けお部屋探しガイドページもぜひ参考に・・
★ご入居迄の流れ ★よくあるご質問 ★ご父兄の皆様へ

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト

信州駒ヶ根より・・

2015年11月20日 | お客様のお話・・
弊社管理物件のオーナー様が
長野県の駒ケ岳で林檎農園を経営されてまして
毎年この時期になると林檎を送ってくださります。




段ボール1箱は、すこし多いので
ご近所の方にお裾分けさせて頂いておりますが
とっても美味しいと好評の林檎なんです!
上品な甘みと酸味・サクサクとした歯応え
とっても美味しいんです!



代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

物件データ・・

2015年11月15日 | 仕事のこと・・
弊社は代田橋駅北口出てすぐ目の前という立地のおかげで
開業以来それなりに沢山のお客様に恵まれております。

あたり前ですが、お越しくださったお客様に対しては
社員2名で丁寧に全力での対応させて頂いてきております。

ただここ数年、世の中の状況変化により
お部屋探しも完全にネットが主流になりました。

私共も8年程前より営業ソフト導入・ホームページ開設
各種講習会・勉強会への参加を重ねて精進してまいりました。

ネット営業というと
小手先のSEO対策であったり
大手ポータルサイトへの連動であったり
業者へ外注した見栄えだけよいホームページに走りがちです。

ホームページが魅力的なのはあたり前として
やはり一番肝心なのは・・
掲載してる物件情報の鮮度と正確さかと再認識しております。

弊社では定期的に・・・
ホームページへ情報公開中の全賃貸物件の
データメンテナンスを欠かさず行っております。

自社管理物件については当然空き状況を把握しておりますが
他の管理会社さんが情報公開されてる物件については・・・

週末の土・日にお申込み済となってしまっていないかどうか
毎週月曜日に直接お電話をおかけして・・・

労を厭わず1件1件丹念に空き確認し
即日データメンテナンスを行い
毎週、正確で新鮮な情報をホームページへ反映しております。

弊社ホームページぜひご覧になってください!


代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

新入生のお部屋さがし・・

2015年11月09日 | 仕事のこと・・
11月に入りまして来春の入学が決まった学生さんより早くも
メールで希望条件登録やお電話の問合せが来だしています。

新入学ではじめての住まい探しをされる皆様は
遠方から安心出来るお部屋をお探しになってるケースが多いです。

何度も事前に足を運んで部屋探しされることは無理ですので
1~3月の入学手続きなどで上京された際
それも1~2日で内見して即申し込みというケースが多いです。

やはり、こういったケースで威力を発揮するのは・・・
インターネット での物件さがしですね!

事前にネット上でしっかり物件を選別&吟味して
しっかり絞り込んだうえで内見予約~無駄なく納得のお申込み
という流れです。

ここ数年は、10月位から希望条件登録を頂きまして
やりとりをスタートされる方がふえてきています。

まずは、特集の物件情報一覧で下調べのスタートからですね。




代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

ご紹介・・

2015年11月06日 | 仕事のこと・・
以前お世話させて頂いたお客様のご紹介で
お部屋探しにお越しくださったお客様より
昨日お申し込みを頂戴しました~!

先週初めて、ご案内させて頂き
その際に細かい条件を再度お伺いして
昨日再度、もっとご希望にあうものをご覧になり
即決してくださりました。

審査段階の管理業者様からの細かいご要望にも
速やかに対応くださり
はやめに審査了承となり、ほっとしました。

ご友人のご紹介ということもあり
最初からご自身のご希望・お部屋のイメージ
その他の個別事情などなど・・・
コミュニケーションが図れたことが
よい結果に結び付いたと感じております。

私ども不動産仲介業者も
「お客様がほんとにどんなお部屋をお探しなのか?」
手探りでご紹介して、すれ違いのケースもあります。
ドンドン、細かいご希望条件ぶつけてくださ~い!


代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

督促業務・・

2015年11月03日 | 仕事のこと・・
今月も早や3日となりまして滞納督促業務がスタートしました。

前月の月末(または28日)迄に翌月分をお支払頂く契約となっており
月が替わってもお支払いがない入居者様に督促することになります。

弊社では、法令の範囲内にて常識的かつ熱心な督促業務を行って
管理戸数に対する、滞納の割合は少な目だと自負しております。



今年に入って、何人も数年来のベテラン滞納者様(?)と話し合い
契約解約や支払正常化を実現してきました・・
が! やはりどの世界にも新人デビューということがあり
まぁ、ある意味終わりのない業務ともいえます。

それでも、滞納初心者のうちが肝心ですので
早期対応・早期改善に努めております。

ただ、この代田橋で開業して約17年になりますが
いまだに家賃未払いで夜逃げした方はひとりもいらっしゃりません。
皆さん最終的には、しっかり清算して引っ越されてます。

ある意味、ご縁のあったお客様には恵まれております。

代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+

11月・・

2015年11月01日 | 社内の風景・・
気がつけば今年もあと残り2ヶ月なんですね・・
いや~月日の経つのがが早いです!

1月からは、いわゆる賃貸の繁忙期となり
例年、春先までは実質休みなしの日々が続きます。

繁忙期対策のためホームページの修正や
各種コンテンツの充実、追加など
やりたいことは頭のなかに沢山あります。

が! 日々の業務に加え年末特有の仕事も増えて
「あ~ やり残しちゃったなぁ・・」
って感じの年も、ままあります。

油断してればあっという間の期間かもしれませんが
頭をクリアーにて努力すればかなりの事もできる筈

とにかく貴重な一日一日を大切に頑張りましょう!


代田橋エリア限定賃貸物件情報サイト
    ツィッターフォローをお願い致します
  さくら不動産フェイスブックページ
  小倉靖彦個人フェイスブック
  さくら不動産Google+ページ
  小倉靖彦個人Google+