代田橋駅前日記

代田橋の駅前で不動産の仕事に携わっております

仕事のことや日々の出来事を綴ってまいります♪

雨のなか・・

2009年01月30日 | 独り言・・
遠方よりお越しくださったN様
本日は、ほんとに有難うございました!

足元の悪いなか一緒に内見くださり
また、2件目の物件で即決・お申込み頂き
ほんとに感謝しております。

ご入居をお急ぎとのことですので
管理会社様とよく連携とり
速やかに審査手続き・契約段取り
とらせて頂きたいと思います。

今度の日曜日は・・・
弊社も複数のお客様より内見予約頂いておりますが
お天気も回復(快晴!)するとのことで
かなり沢山のお客様が動かれそうです!

ここだけの話・・・
明日は1日雨模様ですが、
逆に他の皆さんより
1日早く内見された方がいいかもしれません。
まあ、ご都合がつく方はご検討ください。




↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ



いよいよです!

2009年01月29日 | 独り言・・
きのうは
休日出勤にて溜まってた事務作業を処理しました。

さすがに夕方頃になると疲れが出て来て
肩から背中がパンパンに固くなり・・・
目がショボショボしてパソコンの文字がぼやけて来たので
早めに切り上げて夕方からマッサージへ

それでもって早めに寝て何とか復活しました!
トップシーズンもまだ、1月も終わっていないので
日々の体調管理しっかりしなくてはいけませんね。

ところでココへ来てかなり遠方からの
ご希望条件登録・内見予約のメールが増えております。
この週末土曜・日曜はかなり忙しくなりそうです・・・

いよいよ本格的なトップシーズン到来ですね!
土曜・日曜はご予約のお客様が優先となりますので
なるべく事前のご予約をお願いします・・・



↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ








今戻りました・・

2009年01月27日 | 独り言・・
先程まで
「代田橋駅周辺街づくり協議会」の
  前段階である準備会の
   しかも発足の為の事前打合せ・・・(?)

チョットまどろっこしいですが
とにかく
地元商店会・町会の代表の方々の集会がありました。

こう見えて私、一応商店会の役員やっておりまして
お声が掛かり参加してまいりました。

内容としましては、
開かずの踏切解消の為の「京王線立体化事業」具体化
(線路が地下か高架になる見込み)
にともない街づくりをどうするのか、話合うのが趣旨です。

ただし役所の方のお話ですと・・・
今後完成迄には約20年位
かかるとのことです。

ピラミッド建設みたいな気の遠くなるような話ですが
地元で、かかわりのあるお話なので
今後もしっかり参加して行きたいと思います。
また、経過報告しますね・・・



↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ



掲載物件空確認完了!

2009年01月26日 | 独り言・・
本日は、比較的スケジュールに余裕があり
早速朝から
HP掲載物件の空き確認に精を出しました。

やはり、「これは・・」と思っていたお部屋は
結構決まってるケースが多くなっております。

ただ、まだまだシングル向き・ファミリー向き共
おすすめ物件在庫ありますのでご安心を・・

空き確認後、
物件データメンテしましたら、掲載数減りましたが
新着の在庫データを今日明日で入力しますので
また、見てくださいね!

そんな中、この春新入学の
明治大学生東放学園生のお客様が
遠方より遥々お越しになられました・・・・・

週末の内見ご予約も入って来ておりますので
今週もしっかり皆様のお部屋探しお手伝い致します。




↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ






本日も

2009年01月25日 | 独り言・・
沢山のお客様がお越しくださり、またお問合せも多数頂き
ほんとに心より感謝申し上げます。

新規ご契約の方・更新手続きの方・内見ご希望の方
また、物件のお問合せやらご来店のご予約やら
多数頂戴し感謝・感激です!

突然のご来店で、対応をお断りしてしまったお客様方
ほんとに心苦しかったのですが社員2名のお店なので・・
出来れば事前のご予約をお願い致します・・・・・・・・

そんな訳でお部屋さがしも繁忙期に突入しておりますが
そんな中でも当店は、丁寧な仕事を心がけて
お客様に喜んで頂けることを第一義に取り組んでいます。

どうか安心してお問合せくださ~い!

そうは言っても、流石に疲れましたので
今日これで、一杯引っ掛けて帰ります・・・




↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ







新年会報告記

2009年01月22日 | 独り言・・
一昨日は、いつもほんとにお世話になっております・・
この方の企画・お取り纏めにより同じ志を持つ先輩方と、
R&L社より金丸社長他4名の来賓をお招きして
阿佐ヶ谷の名店お寿司屋さん「大入」にて
盛大な新年会に参加してまいりました!


ほんとこのお店美味しくてボリューム満点!これで3~4人前   

生牡蠣にあんきもに茶椀蒸しに・・・

美味しいお料理に囲まれついついお酒も進みます!

結ゆいまーるさんヨシダホームズさん

R&L社伴さん田内さん

お待ちかねのお寿司も出てきました!

美味しくてほんと幸せです

立神双葉開発さん
お酒も回って来て、熱い議論が・・・

                       R&L社金丸社長様

吉田さんとR&L社斉藤さん

「あ!という間に11時にお開きです。

「・・・・・・・・」


おとなしく帰る訳なく、当然有志5名で2次会へ!

  
センターウィングさんの熱唱!            ハウスウェーブさんの熱唱!

  
金丸社長も熱唱です!                「・・・・・?!」


不景気を物ともせず、深夜でも全く元気な面々でございます・・・
この後、もう1軒行ったような記憶がありますが定かではありません・・

追記
金丸社長様はじめR&L社の皆様、またお取りまとめ頂いた吉田社長様はじめ
諸先輩の皆様、ほんとに刺激と元気を沢山頂き感謝しております!・・・




↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ




今夜は・・

2009年01月20日 | 独り言・・
午前中、弊社で管理させて頂いております店舗の
解約打合せで現在のテナント様へ訪問致しました。
原状回復工事の件など諸々お打合せさせて頂き・・
「今後もこれをご縁に永くお付き合いください。
と、最後にご挨拶させて頂き
自分なりには爽やかに打ち合わせが出来たかと思います。

職業がら毎年かなりの方とご縁ができますが
「契約完了後にほんとのお付き合いが始まる」
との思いを胸に仕事に取り組んでおります。

まあ正直申し上げると
業者から見て「ムズカシイ」お客様もおいでになりますが
あまり無茶苦茶いわない普通のお客様には大誠実
対応させて頂いております。ハイ

今夜は、同業のとってもお世話になっている方々と
すこし遅めの新年会があります!
事前の申合せでは2次会迄で早めに切り上げるとの事
どうなりますことか・・・




↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ










2日振り

2009年01月19日 | 独り言・・
いや~・・・2日振りのブログ書込みとなってしまいました。

年頭にたてた今年の決意のなかで
「毎朝、始業前にブログを書込む!
という項目がありましたが・・・

1月半ばでこの体たらく、お恥ずかしい限りです。 (^_^;

ところで
昨日・一昨日と地方よりお部屋お探しのお客様がお越しになられ
弊社おススメのお部屋で即お申込み頂きました。
いよいよトップシーズンの到来を感じております。

巷では、金融恐慌・派遣切り・就職氷河期再来などなど・・・
マスコミ主導で暗い世相となっておりますが

こういう時こそ
「お客様に喜んで頂ける様、いい仕事をしたい!」
という思いを強くし
日々、新鮮な情報発信と丁寧な接客対応を心がけております。
社員2名の小さな街の不動産屋ですがお気軽にお問合せを

(完全に営業ブログになっちゃいました・・・



↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ

にほんブログ村 住まいブログへ
↑人気ランキング参加中です。クリックを↑


色々ありました。

2009年01月16日 | 独り言・・
トップシーズンということで普通でも忙しいのですが
昨日は・・・
弊社で管理携わってる入居者様及びオーナー様より

設備関係の修理依頼が複数件
駐車場内での接触事故の相談
ゴミ出しトラブルの相談
放置自転車・バイクの相談
賃料滞納常習者への対応相談
至急の内装手配のご依頼
今日中に車庫証明欲しい!
・・・などなど

いわゆる管理業務にほぼ1日忙殺されておりまして
ブログお休みしちゃいました(スミマセン
しかし、重なる時はイヤって位重なりますね~

まあ、「クレームスピード解決」がモットーの弊社としては
全く問題ありませんが・・・

さあ~今日は
新規のご契約に内見予約も入ってますので
気合入れてがんばりましょう!

追記
O様、いつも美味しいFAUCHONのパン頂戴しありがとうございます





↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ

にほんブログ村 住まいブログへ
↑人気ランキング参加中です。クリックを↑


連休中は・・

2009年01月13日 | 独り言・・
結構忙しかったもので
このブログも2日程休んでしまいました・・・

ところで
年末の「じっくり忘年会」の時にご一緒させて頂いた
いつも大変お世話になっているこの方から
「毎朝、8時位迄に出社して仕事しないと・・
との熱きアドバイスを頂きました。

色々考えましたが、やはり「朝が勝負!」ということで
正月休み明けより始業2時間前(8時)出社に挑戦中です。
まあ、今のところ何とか続いております。

やってみた感想は・・・
①午前中に処理できる仕事量が格段に増えました・・・
②したがって夜早めに帰れます⇒体調もいいみたい・・
③ただし午後~夕方結構眠いっす・・・・・・・・・・・・・・・・

総合的判断すると「早起きは三文の得」ということで
続けていきたいと思っております。はい




↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ

にほんブログ村 住まいブログへ
↑人気ランキング参加中です。クリックを↑





人気物件です。

2009年01月10日 | 独り言・・
今日は、このブログでは珍しく物件を1件ご紹介します。

「代田橋」駅近の単身者用1Kタイプマンションでは、
1番人気のお部屋が現在募集中でございます!

グランドガーラ代田橋


駅歩1分!・築4年・全室南向き!・管理体制良好な大型マンション


当然オートロック!・おしゃれでかつ風格あるエントランス


ひろ~~~い、エントランスホール  フロントサービスあり


言うまでもなく、おしゃれで充実した設備完備

●4階部分 23.63㎡
●賃料90,000円 管理費5,100円 礼金2ヶ月敷金2ヶ月
●現在空室・室内内見可能


いつも空くと2~3日でお申し込み入ってしまう人気物件です!
この3連休内見可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
弊社は休まず営業中です




↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ

にほんブログ村 住まいブログへ
↑人気ランキング参加中です。クリックを↑




電気コンロ改修工事

2009年01月09日 | 独り言・・
昨日の予報だと「雪」のはずだったのに・・
ちょっと拍子抜けです。

まあ、それはいいとして
今日は朝から管理物件の電気コンロ改修工事のため
これから行ってまいります。
詳細はココクリック→「事故防止についてのお願い」

身体や物がぶつかってスイッチが「入」となってることに気付かず
火災となる事故が発生してる為、スイッチ操作部を安全なタイプに
交換する工事です。



入居者の皆様へは事前にご連絡して待機してもらってます。
全部で8室ありますので午前中一杯かかりそうです。

午後からは、新着のお部屋情報を追加入力しますので
ぜひ、見てくださ~い!
それでは、皆様よい週末を・・・



↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ

にほんブログ村 住まいブログへ
↑人気ランキング参加中です。クリックを↑





身だしなみ

2009年01月08日 | 独り言・・
え~・・・ 昨日は定休日でしたが
例によってテンコ盛りの仕事を片付けるべく
朝1番から出勤してコツコツ事務作業に精を出しました。

夕方、順調に残務を片付けておりますと
「お部屋さがしてるんですが・・・」
単身女性のお客様が飛び込みでご来店
丁寧に対応させて頂き早速1件ご案内させて頂きました。
結構気に入っていらしたので良い結果になれば幸いです。

そうこうしておりましたら
大学生の息子が店へ来て・・・
息子「先月の誕生日に何もあげなかったので・・コレ」 


電動鼻毛カッター

息子「接客業だからさ・・・よかったら使って」

せっかくの息子のお言葉なので
最近、目の周りの皺も少し気になってきたので


ヒアルロン酸配合のQ10アイクリームも買ってきました

これからは男もアンチエイジング必要でしょう~! 
そろそろご予約のお客様いらっしゃる時間なので
今日はこの辺で・・・



↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ

にほんブログ村 住まいブログへ
↑人気ランキング参加中です。クリックを↑


やっと・・

2009年01月06日 | 独り言・・
今年のお正月は
家族全員(私除く)が、奥さんの秋田の実家へ帰省し
約1週間程、1人きりで・・・

●インスタント食品の食べ放題!
●昼夜逆転で眠りたい放題!
●レンタルDVD見放題!

という自堕落な生活を送っていたため
仕事はじめの昨日は本調子とはいきませんでしたが

2日目の今日は
ご予約のお客様方がお約束通りご来店くださり
真剣に接客させて頂いてるうち
やっと・・・本調子に近くなってまいりました。

やっぱりオヤジは、仕事してるのが1番かもしれません。

それでもって
お正月見たなかで一押しはこれ!

★★★(星3つ)

新作ではありませんが以前から見たいと思ってた作品。
賛否両論あるかと思いますが・・私は面白かったです。
上級な大人の娯楽作って感じ・・
全編通して時代背景にあったセット・衣装・小道具が
かなり緻密に丁寧につくられてて秀逸です。

ストーリーは、マジックを中心テーマにサスペンス織り交ぜ
途中からは「ケインとアベル」のような人間ドラマとなり
ラストのどんでん返し!!!
(1度見ただけでは、理解しずらいかも・・)

役者陣は主役の2人を含めナカナカ宜しいかと思います。
2時間超と尺長いですがテンポ良い展開で最後まで見れます!
お暇な方は是非見てくださ~い!
予告篇(←クリック)



↑明大前・代田橋・笹塚エリアのお部屋探しは当店へ

にほんブログ村 住まいブログへ
↑人気ランキング参加中です。クリックを↑