平成25年8月8日~10日
越後の妻有(つまり)に、夏の旅に出かけた。 妻有とは、十日町市、津南町辺りのこと。 山村でゆっくり過ごしたいのと一度「星峠の棚田」を見たかったのが今回の旅行目的である。
第1日目
関越自動車道の関越トンネルの前で降りて、国道17号で三国峠越えをすることにした。 この方が景色も良く、貝渇キ泉にも寄れるからだ。 貝渇キ泉は秘湯である。 温泉の温度は、38℃とぬるいが快適な湯である。 眼によいと言われている。 10年振り位だろうか?
館内から外
貝渇キ泉からR17号で石打まで行き、昼食後、清津峡へ。 しばらく散策した。 川風が心地よい。
今夜の宿である津南町田中の「しなの荘」へ。 初めて泊まる宿だったが、大正解の宿だった。 田舎の宿だが、こさっぱりしていて、食事もおいしい。 なりより、ここの温泉の泉質は最高であった。 女将さん他の応対もさりげなくていい。 廊下は全部畳でスリッパ要らず。
宿の敷地内には、色々な山野草が咲き心地よい。 尚、当旅館の庭には、桜の大木が多くあり、シーズンには、桜の名所でもあるようだ。
宿は、信濃川べりにあり。 夕方は西日で暑かったが、暮れてくると涼しく、川音もいい。
この写真の右側のこんもりした森の中に宿があります。 絶好のャWションです。
第2日目
宿の近くの「越後田中駅」長岡行の一番列車(05:46)で一両編成。お客様は、ただ一人だった。
駅近くの朝の田園風景(こんな風情のある風景が一杯)
朝食後に、マウンテンパークへ。 途中、「越後路100Km走破」の少年達の一行に出会う(頑張れよ)
旅行の目的の一つ「星峠の棚田」である。 日本一の棚田と言われている。 ここでの有名な写真は、雪が少し残っている頃の明け方の写真だ。 だが旅行者はそうもゆかず、夏の日中での撮影となった。 今回は下見ということにしよう。 まさに日本の原風景である。
棚田から津南に戻り「龍ヶ窪」へ。 ここは「日本の名水百選」の一つ。 森林浴が気持ちがいい。 水もおいし~い。
津南の、ひまわり畑へ。 暑い暑い。 早々に切り上げて宿へ戻り、温泉とビール。
第3日目
帰宅の寄り道に今年の4月に「越後33観音」巡礼でお参りした、十日町の札所、長徳寺に寄る。ご開帳期間なので観音様(千手観音)も拝謁することができた。
ここの天井絵は有名で美しい。 ゆっくり参拝し、重ね印を頂戴した。
帰路は、R253号(八箇峠経由)から魚沼スカイライン経由でR17号、塩沢石打インターから関越へ。
写真は、帰路の栃窪地区の水田。 このあたりの米が魚沼産コシヒカリなのです。
高速に乗る前の昼食は「へぎそば」実にうまかった。
帰路の高速は実に暑かった。(車の温度計は42℃) こんな暑さは、生まれて初めての暑さの感じだった。
17:00 無事、帰宅。 あぁ今日もいい日だった。
しなの荘の皆様、快適な旅をありがとう。 また、お邪魔します。
越後の妻有(つまり)に、夏の旅に出かけた。 妻有とは、十日町市、津南町辺りのこと。 山村でゆっくり過ごしたいのと一度「星峠の棚田」を見たかったのが今回の旅行目的である。
第1日目
関越自動車道の関越トンネルの前で降りて、国道17号で三国峠越えをすることにした。 この方が景色も良く、貝渇キ泉にも寄れるからだ。 貝渇キ泉は秘湯である。 温泉の温度は、38℃とぬるいが快適な湯である。 眼によいと言われている。 10年振り位だろうか?
館内から外
貝渇キ泉からR17号で石打まで行き、昼食後、清津峡へ。 しばらく散策した。 川風が心地よい。
今夜の宿である津南町田中の「しなの荘」へ。 初めて泊まる宿だったが、大正解の宿だった。 田舎の宿だが、こさっぱりしていて、食事もおいしい。 なりより、ここの温泉の泉質は最高であった。 女将さん他の応対もさりげなくていい。 廊下は全部畳でスリッパ要らず。
宿の敷地内には、色々な山野草が咲き心地よい。 尚、当旅館の庭には、桜の大木が多くあり、シーズンには、桜の名所でもあるようだ。
宿は、信濃川べりにあり。 夕方は西日で暑かったが、暮れてくると涼しく、川音もいい。
この写真の右側のこんもりした森の中に宿があります。 絶好のャWションです。
第2日目
宿の近くの「越後田中駅」長岡行の一番列車(05:46)で一両編成。お客様は、ただ一人だった。
駅近くの朝の田園風景(こんな風情のある風景が一杯)
朝食後に、マウンテンパークへ。 途中、「越後路100Km走破」の少年達の一行に出会う(頑張れよ)
旅行の目的の一つ「星峠の棚田」である。 日本一の棚田と言われている。 ここでの有名な写真は、雪が少し残っている頃の明け方の写真だ。 だが旅行者はそうもゆかず、夏の日中での撮影となった。 今回は下見ということにしよう。 まさに日本の原風景である。
棚田から津南に戻り「龍ヶ窪」へ。 ここは「日本の名水百選」の一つ。 森林浴が気持ちがいい。 水もおいし~い。
津南の、ひまわり畑へ。 暑い暑い。 早々に切り上げて宿へ戻り、温泉とビール。
第3日目
帰宅の寄り道に今年の4月に「越後33観音」巡礼でお参りした、十日町の札所、長徳寺に寄る。ご開帳期間なので観音様(千手観音)も拝謁することができた。
ここの天井絵は有名で美しい。 ゆっくり参拝し、重ね印を頂戴した。
帰路は、R253号(八箇峠経由)から魚沼スカイライン経由でR17号、塩沢石打インターから関越へ。
写真は、帰路の栃窪地区の水田。 このあたりの米が魚沼産コシヒカリなのです。
高速に乗る前の昼食は「へぎそば」実にうまかった。
帰路の高速は実に暑かった。(車の温度計は42℃) こんな暑さは、生まれて初めての暑さの感じだった。
17:00 無事、帰宅。 あぁ今日もいい日だった。
しなの荘の皆様、快適な旅をありがとう。 また、お邪魔します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます